• 喜連川ファミリー・キャンプ場

ファミリーとカップル限定で落ちついて過ごせる

喜連川の中心地から北東に10分ほど入った、南向きの静かな丘陵地に位置。木立を自然のままに残したキャンプサイトはとても居心地がいい。長いキャンプ歴をもつオーナーの自然へのこだわりが、そこかしこに生かされている。静かにくつろげる環境を維持するため、グループおよび団体の利用は不可。訪れたキャンパーがのんびり過ごせるようにと、チェックインが10時から18時、チェックアウトが翌日の15時までとゆったり設定されているのも特徴だ。また、合計年齢が88歳を超える夫婦には割引がある(土曜・日曜、夏休みや連休をのぞく)。デイキャンプは12月~3月のみ可能。

料金の目安
6,000
管理人さんからひとこと
私たちはモノではなく、心を大切にするキャンパーのためのキャンプ場にしたいと考えています。自然のなかで静かにくつろげるキャンプ場にするため、ファミリーとカップルのみに限定して受け付けています。


キャンプ場施設

利用条件

地図・アクセス

住所
栃木県さくら市穂積1432-1
アクセス
東北道・矢板ICをおりて、国道4号を宇都宮方面へ。4つ目の信号を喜連川方面に左折後、突き当たりを左折。喜連川CC入口を右に見て700m直進し、右折して1.2㎞。
URL
http://www.kfcamp.co.jp/

  • 周辺のアクティビティ
    遊び&イベント

    場内ではバードウオッチングができる。クルマで12分の荒川釣り専用区域ではアユ、ウグイ、オイカワ、フナ、コイなどが釣れる。クルマで4分の「高木リンゴ園」などでは味覚狩りが体験できる。温泉はクルマで10分の喜連川温泉へ。「かんぽの宿」や「市営露天風呂」がある。

  • 料金情報
    料金の目安

    ●オートサイト=6000~7000円●コテージ(5名・全3棟)=1万5000円●AC電源使用料=1000円

  • その他の詳細情報
    サイトタイプ:
    • オートサイト
    総サイト数:
    • 28 
    サイトの地質:
    • その他
    適性ペグ:
    • プラスチック
    • アルミ
    • スチール
    レンタル可能品:
    • −−−
    ペット条件:
    • コテージは不可 
    周辺環境:
      • 高台
    • 標高 210m
    営業期間:
    • 通年営業 
    チェックイン・アウト:
    • IN 10:00  OUT 15:00 
    予約:
    • 3カ月前~ 


最新号&バックナンバー最新刊紹介

GARVY2022年12月号

もっと見る