キャンプ場ラリー参加!

  • 塩原グリーンビレッジ

広いオートサイトと天然温泉が魅力夏には子ども用プールも出現

塩原温泉郷の一角、2万5000坪の広い敷地のなかに天然温泉があるキャンプ場として絶大な人気を誇る。日帰り温泉施設「森のいで湯・福のゆ」のほか、宿泊者だけが利用できる野天風呂があるのがうれしい。オートサイトは砂利地のサイトのほかに、芝サイトがある。90区画中76区画にAC電源が設置され、サイズは平均で8×12.5m。区画割りがきちんとされているため、クルマやタープの配置を工夫すれば十分なプライベート空間をつくることが可能。ダンプステーションも完備し、キャンピングカーの受け入れも万全だ。宿泊施設はログバンガローやキャビン等のほか、ブナ林に点在する天然木で造られた森のコテージなどがある。調理場では温水が使用でき、食材やキャンプ用品も揃っているので、手ぶらでキャンプも可能だ。Wi-Fiはフロント周辺とビレッジスクエア内のみ使用できる。

料金の目安
9,200
管理人さんからひとこと
敷地内には2カ所の源泉があります。自家源泉のぜいたくな「森のいで湯・福のゆ」をはじめ、温泉三昧のキャンプをお楽しみください。子どもから大人まで、あらゆる世代が快適に過ごせますよ。


キャンプ場施設

利用条件

地図・アクセス

住所
栃木県那須塩原市塩原1230
アクセス
東北道・西那須野塩原ICをおりて、国道400号(塩原バレーライン)を塩原温泉方面へ14㎞。ゼネラル石油の100m先の左側にある橋を渡る。
URL
http://www.shiobara-gv.net/

  • 周辺のアクティビティ
    遊び&イベント

    場内には、レジャー施設や自然の遊び場が大充実。夏季限定で営業している宿泊者専用の「温泉こどもプール」をはじめ、ラケットのレンタル可能なテニスコート、フットサルコート、卓球コーナーなど、アクティビティを思う存分満喫できる。また、夏休み期間中には小さなプールにマスを放流。ただし、状況により中止もあるため事前に確認しよう。キャンプ場裏手の塩原渓谷遊歩道は各所を巡るコースが多く、野鳥観察をしながらハイキングをするのもいい。ファミリーやカップル、グループと、シチュエーションに合わせて四季折々の楽しみ方ができる。宿泊者特典で、SUP、カヌーの割引もある。

  • 料金情報
    料金の目安

    ●管理費=大人1600円、子ども800円●オートサイト= 1100~5500円●グループサイト=2800~7700円●コテージ(5~6名・全10棟)=1名4800~1万5000円●スモールキャビン(2名・全6棟)=1名5500~9900円 ほか

  • その他の詳細情報
    サイトタイプ:
    • オートサイト
    総サイト数:
    • 95 
    サイトの地質:
    • その他
    適性ペグ:
    • スチール
    • ネイル
    • V字
    レンタル可能品:
    • テント
    • タープ
    • 毛布
    • 調理用具
    • ランタン
    • コンロ
    • シュラフ
    • BBQ用具
    • 電気炊飯器
    • 電気カーペット
    • 電気ストーブ
    • 焚き火台 ほか
    ペット条件:
    • リードでつなぐこと※コテージなどは室内犬に限る●宿泊施設:20棟OK 
    周辺環境:
      • 林間
    • 標高 500m
    営業期間:
    • 通年営業 ※メンテナンス休館あり 
    チェックイン・アウト:
    • IN 13:00  OUT 12:00 
    予約:
    • 随時受付 


最新号&バックナンバー最新刊紹介

GARVY2022年12月号

もっと見る