• キャンプランドなまずっこ

めずらしいナマズ料理が1年中味わえる

ナマズの養殖をしていた地元の農業者たちが、地域の活性化を図るために手作りしたキャンプ場。レストランではめずらしいナマズの天ぷらや唐揚げを1年中食べることができる。大自然の中にあり、周囲に街灯はほとんどなく、天気が良い日には満天の星空を見ることができる。オートサイトの規模は小さいものの、広い敷地にそれぞれ独立して配置されているので、ゆったりと使えるのがうれしい。キャンピングカーサイトや8人用のコテージも3棟ある。毎週水曜は定休だが、予約は留守番電話でも受け付けている。

料金の目安
4,000
管理人さんからひとこと
八溝山系の豊かな自然を思いきり楽しむことができるキャンプ場です。ご家族やご友人と、大自然を心で、身体で、味覚でめいっぱい感じてください。陶芸などの体験教室も充実してます。


キャンプ場施設

利用条件

地図・アクセス

住所
栃木県那須郡那珂川町大山田下郷686
アクセス
東北道・宇都宮ICをおりて、国道293号を氏家方面へ。馬頭を抜け、大子方面へ。国道461号に入り、ガソリンスタンドの200m先に案内板あり。
URL
−−−

  • 周辺のアクティビティ
    遊び&イベント

    場内では、毎日薪割り体験を実施。クルマで約20分の「なかがわ水遊園」は、日本最大級の川の水族館。アマゾン川を再現した迫力たっぷりの水槽や、ザリガニ、カメなど川や池にすむ生物を実際に触ることができるタッチング水槽は、子どもに大人気。そのほか、陶芸体験ができる施設など、キャンプ場では周辺のおすすめスポットを案内してくれる。

  • 料金情報
    料金の目安

    ●オートサイト=4000~5000円●テントサイト=2500円●キャンピングカーサイト=5000円●コテージ(8名・全3棟)=1名3000円

  • その他の詳細情報
    サイトタイプ:
    • オートサイト
    総サイト数:
    • 27 
    サイトの地質:
    • その他
    適性ペグ:
    • プラスチック
    • アルミ
    • スチール
    • ネイル
    • V字
    レンタル可能品:
    • テント
    • タープ
    • 毛布
    • 調理用具
    • ランタン
    • コンロ
    • シュラフ
    • BBQ用具
    • テーブル
    • チェア
    • 電灯
    • 双眼鏡
    • 布団
    • 鉄板
    • 包丁
    • まな板
    ペット条件:
    • 他人に迷惑をかけない。清掃、片づけをすること 
    周辺環境:
      • 林間
    • 標高 160m
    営業期間:
    • 通年営業(水曜定休) 
    チェックイン・アウト:
    • IN 14:00  OUT 12:00 
    予約:
    • 随時受付 


最新号&バックナンバー最新刊紹介

GARVY2022年12月号

もっと見る