- ケニーズ・ファミリー・ビレッジオートキャンプ場


天然のプールや種類豊富な遊具 山と川に囲まれたキャンプ場は最高の遊び場
埼玉県の西南部を流れる名栗川沿いにあり、川遊びを楽しめるキャンプ場。都心から近く日帰り利用もおすすめだ。キャンプ場には日本オートキャンプ協会公認のインストラクターが在籍し、ファミリーが安心して泊まれる環境づくりを心がけている。テント設営やキャンプ道具の使い方など、困ったことがあったら聞いてみよう。サイトの地質は細かい砂利なので水はけには問題ないが、地面が硬いので丈夫なペグを準備したほうがいい。階段状に配置されたサイトはさほど圧迫感は感じないが、サイト間に遮蔽物がないのでタープやクルマの配置レイアウトを工夫しよう。宿泊施設はログハウスやミニログハウス、ミニログプラスの3種類。売店ではカセットガス、酒類、炭、薪などが購入できるほか、レンタル用品も充実。食材の予約も行っている。料金の最新情報など詳しくはHPで。
- 料金の目安
- 7,150円
- 管理人さんからひとこと
- 都心からわずか1時間のところにある、自然豊かなキャンプ場です。当キャンプ場では環境づくりのため、ファミリーやカップルと25歳以上のお客様を中心にご利用いただいています。ご理解をお願いします。
地図・アクセス
- 住所
- 埼玉県飯能市上名栗3196
- アクセス
- 圏央道・青梅ICをおりて、ふたつ目の信号を右折。突き当たりの信号を左折し3㎞ほど直進する。「黒沢二」交差点を右折し、4.6㎞先を名栗方面へ右折する。
-
- 周辺のアクティビティ
-
遊び&イベント
夏はキャンプ場の前を流れる名栗川を利用した、天然のプールが最高の遊び場。水は透き通っていて、小魚の群生を観察することも。水深は深い場所で約70㎝なので、小さい子どもでも安全に遊ぶことができる。春は桜、初夏はホタルが舞う。あそびの広場では卓球やバドミントンなどで体を動かすことができる。アクティビティやイベントはニジマス釣り&つかみ捕りのほか、GWに水棲生物観察会、8月に灯篭流し&花火大会、10月にハロウィン、11月に紅葉、12月にクリスマス、除夕の鐘が楽しめる。クルマで5分の「名栗カヌー工房」ではカヌーやクラフト体験ができる。
-
- 料金情報
-
料金の目安
●施設利用料=大人770円、子ども385円●オートサイト=3740円~●ミニログハウス=(5名・全4棟)=9900円~●ミニログハウスプラス=(8名・全3棟)=1万3200円~●ログハウス(12名・全1棟)=1万6500円~
-
- その他の詳細情報
-
サイトタイプ:
総サイト数:
- 52
サイトの地質:
適性ペグ:
レンタル可能品:
ペット条件:
- リードでつなぐこと、ログハウス内はゲージが必要 ●宿泊施設:8棟OK
周辺環境:
営業期間:
- 通年営業
チェックイン・アウト:
- IN 11:30 OUT 10:30
予約:
- 約3カ月前~