ネット予約可能

  • ACN信州伊那谷キャンパーズヴィレッジ

伊那谷の自然を色濃く残すキャンプ場は素朴な雰囲気がたまらない

中央アルプスと南アルプスに挟まれた日本一大きな谷「伊那谷」。そのほぼ中央部に位置する山間の沢沿いにあった集落の棚田を利用したサイトは、6万㎡もの敷地を必要最小限の整地し、自然をたっぷり活かしている。各サイトは整然と区画されておらずひな壇状の地形を活かしたプライベート感が強く周りの眼を気にせず過ごせるのが特徴である。センターハウスエリアにはライブラリー・ショップ・クラフトハウスなどがあり併設の自然楽校でのプログラムを楽しむ事が出来る。アクセスについてはキャンプ場入口手前4㎞ほどは幅員3mの山道になる。車長5.5m×2m以上のキャンピングカーなどは必ず予約の際に要問い合わせ。宿泊施設としてはログキャビン・ファーストキャビン・ログハウス・2ルームキャビン、リードでつなげばペットOKのキャビン・ツリーハウスなど多種ある。

料金の目安
5,000
管理人さんからひとこと
標高900mの山間にあり風の影響を受けにくく、まわりは自然の音しか聴こえない静けさ。夜は星の光だけで光害もない。造られ過ぎずナチュラルで、隠れ家みたいなキャンプ場にゆっくりしにきてください。
空き状況・予約する

キャンプ場施設

利用条件

地図・アクセス

住所
長野県上伊那郡中川村大草7833
アクセス
中央道・松川ICをおりて、県道59号を直進し、国道153号を左折し北へ。牧ヶ原トンネル手前、中川中学校入口信号を右折し、東へ約6km。道祖神バス停の丁字路を左折して、約4kmで到着。
URL
http://www.odp.jp/

  • 周辺のアクティビティ
    遊び&イベント

    場内の小川は子どもたちの水遊びに絶好だ。トレッキングなら、伊那谷と3つのアルプスを展望できる陣馬形山が片道約2時間。温泉はクルマで15分の「望岳荘」をはじめ多数。山菜やアケビ、野イチゴ、タケノコ、キノコなどの味覚狩りは場内で。また、併設の自然学校では「森のこどもキッチン」や、「ネイチャークラフト」などの体験教室、キャンプファイヤー、MTBスクールやツアーなどを随時開催している。ダッチオーブンのパン作り教室も不定期で開催。満天の星を眺める星空おはなし会も開催する。10月の「テントの日」はイベントが満載で、夏休み中のナイトハイクも好評だ。

  • 料金情報
    料金の目安

    ●入場料=大人1000円、子ども(小~高校生)500円●車=1台1000円●オートサイト=(ACなし)1000円~、(ACあり)2000円~●ログキャビン=5000円~●ファーストキャビン=7000円~●ログハウス=8000円~●2ルームログキャビン=9000円~●トレーラーキャビン(ペット入室可)=5500円~

  • その他の詳細情報
    サイトタイプ:
    • オートサイト
    総サイト数:
    • 50 
    サイトの地質:
    • その他
    適性ペグ:
    • プラスチック
    • アルミ
    • スチール
    • ネイル
    • V字
    レンタル可能品:
    • タープ
    • 毛布
    • 調理用具
    • ランタン
    • コンロ
    • シュラフ
    • BBQ用具
    • チェア
    • テーブル
    • MTB
    ペット条件:
    • リードでつなぐこと※ペットOKトレーラーキャビンは入室可●宿泊施設:1棟OK 
    周辺環境:
      • 高台
    • 標高 900m
    営業期間:
    • 通年営業 
    チェックイン・アウト:
    • IN 13:00  OUT 11:00 
    予約:
    • 随時受付 
空き状況・予約する

最新号&バックナンバー最新刊紹介

GARVY2022年12月号

もっと見る