- ACN信州伊那谷キャンパーズヴィレッジ


伊那谷の自然を色濃く残すキャンプ場素朴な雰囲気がたまらない
南アルプスの赤石岳を望む、沢沿いの景勝地。中央アルプスと南アルプスにはさまれた伊那谷にある。サイトは6万㎡もの自然の森や休耕田を必要最小限に整地し、自然をたっぷり残している。サイトは整然と区画されておらず、場所によって広く利用できるところもある。場内にはライブラリー、クラフトハウスなどもあり、雨の日でも退屈しない。道が狭いため、5m以上のキャンピングカーやトレーラーで来場する場合は、必ず予約の際に問い合わせを。宿泊施設は、ログキャビン、ログハウス、トレーラーキャビンのほか、ペットOKのトレーラーキャビンツリーハウス・ファーストキャビンも2棟ある。その他子育て応援企画も実施中。ハイシーズン以外は、チェックイン12時、チェックアウト15時でゆっくりできる。オンライン予約は24時間受け付ける。
- 料金の目安
- 4,950円
- 管理人さんからひとこと
- 造られすぎた場所では物足りないキャンパーのための隠れ家です。日本一静かで真っ暗な場所で光害のない満天の星空と自然の音を楽しみに来てください!
地図・アクセス
- 住所
- 長野県上伊那郡中川村大草7833
- アクセス
- 中央道・松川ICをおりて、県道59号を直進し、国道153号を左折し北へ。牧ヶ原トンネル手前、中川中学校入口信号を右折し、東へ約6km。道祖神バス停の丁字路を左折して、約4kmで到着。
-
- 周辺のアクティビティ
-
遊び&イベント
場内の小川は子どもたちの水遊びに絶好だ。トレッキングなら、伊那谷と3つのアルプスを展望できる陣馬形山が片道約2時間。温泉はクルマで15分の「望岳荘」をはじめ多数。山菜やアケビ、野イチゴ、タケノコ、キノコなどの味覚狩りは場内で。また、併設の自然学校では「森のこどもキッチン」や、「ネイチャークラフト」などの体験教室、キャンプファイヤー、MTBスクールやツアーなどを随時開催している。ダッチオーブンのパン作り教室も不定期で開催。10月の「テントの日」はイベントが満載で、夏休み中のナイトハイクも好評だ。
-
- 料金情報
-
料金の目安
●入場料=大人1000円、子ども(小~高校生)500円、未就学児200円●車=1台1000円●オートサイト=(ACなし)500円、(ACあり)1500円●ログキャビン=5500円●ファーストキャビン=7500円●ログハウス=8500円●2ルームログキャビン=9000円●トレーラーキャビン(ペット入室可)=5500円(全て外税)
-
- その他の詳細情報
-
サイトタイプ:
総サイト数:
- 50
サイトの地質:
適性ペグ:
レンタル可能品:
ペット条件:
- リードでつなぐこと※ペットOKトレーラーキャビンは入室可●宿泊施設:1棟OK
周辺環境:
営業期間:
- 通年営業
チェックイン・アウト:
- IN 13:00 OUT 11:00
予約:
- 随時受付