- 青木湖キャンプ場&アドベンチャークラブ


ウインタースポーツと自然体験がいっぱい一年中楽しみが尽きないキャンプ場
青木湖は湖面標高が822mと高く、水深は長野県下最深で58mのハート型をしている湖。白馬連峰を湖面に映す神秘的な青木湖西岸にある。オートサイトは美しいオオヤマ桜の林の中に35区画あり、全区画でAC電源が利用できる。宿泊施設は、コテージやバンガローなど。場内には、温水シャワー、コインランドリー、女性用パウダールーム、炊事場、雨天時用野外炉など充実している。センターハウスには、管理事務所、売店、浴室(休止中)、キャンプ用品や各種スポーツ用品のレンタルが揃うので手ぶらで訪れてもOK。冬はスキー場に行く際のベース地にもいい。GW、夏休み、一部の連休を除くグリーンシーズンは、オートキャンプのチェックインが9時から、チェックアウト15時までOK。料金は変動することがあるので要問い合わせ。
- 料金の目安
- 3,300円
- 管理人さんからひとこと
- 北アルプス山麓の仁科三湖最大の湖・青木湖のレイクサイドに位置しています。釣り、SUPなどのプレイメニューが盛りだくさん。春夏秋はもちろん、スノーシーズンのキャンプも最高です。
地図・アクセス
- 住所
- 長野県大町市平20780-1
- アクセス
- 長野道・安曇野ICをおりて、国道147号で大町へ。大町から国道148号を約11㎞進み、青木湖案内標識で分岐後、400m先の交差点で左折。約1.4㎞で到着。
-
- 周辺のアクティビティ
-
遊び&イベント
青木湖はカヤック、カヌー、SUPなどが盛んでツアーもある。ヒメマス、シナノユキマス、ウグイなど20種類以上の魚が生息しているので、釣り好きにはたまらない。冬は中網湖でワカサギの穴釣りもできる。トレッキングは鍬の峰コースや小熊山コース、針ノ木雪渓、千国街道コースなど。自然、歴史、文化、食など、四季を通じてさまざまな体験教室があり、ホタル観賞クルーズ、MTBやサイクリング、バックカントリーツアー、スノーシュー、そば打ち、キノコ狩りと、数えあげたらきりがない。青木湖星空の湖面散歩コース、黒部ダムと神代の昔からつづく森ツアーなどもおすすめ。
-
- 料金情報
-
料金の目安
●入場料=大人900円~、子ども720円●クルマ乗り入れ=555円~●オートサイト=1455円~●コテージ(4~10名・全4棟)=8000円~●バンガロー(4~30名・全16棟)=1名1600円~●AC電源利用料=1000円
-
- その他の詳細情報
-
サイトタイプ:
総サイト数:
- 35
サイトの地質:
適性ペグ:
レンタル可能品:
ペット条件:
- 犬・猫不可。ケージに入れる。鳴き声が小さく人に危害を加えないのが条件。 ●宿泊施設:20棟OK
周辺環境:
営業期間:
- 通年営業
チェックイン・アウト:
- IN 12:00 OUT 10:00
予約:
- 6カ月前~