- いなかの風キャンプ場


棚田を利用した体験型オートキャンプ場
中央アルプスを眼前に眺めるロケーションと、平均100坪の休耕棚田を利用したキャンプサイト。一枚の田をひとつのサイトとして利用するので、ゆったりとしている。木陰はないので、夏にはタープが必要。地面はやわらかく、ネイルペグ以外ならOK。場内にはAC電源サイトがなく、キャビンの中も寝具以外は薪ストーブのみという徹底した「いなか」のコンセプト。キャンパーのゴミのほとんどもリサイクルのシステムで処理し、堆肥化した後に場内の畑の肥料として利用している。なお、キャビンのチェックアウトは10時となる。
- 料金の目安
- 5,200円
- 管理人さんからひとこと
- とにかく広いサイトをお望みなら、ぜひ一度ご来場下さい。もっとも大きなサイトは150坪もあります。また、「ほんもの体験プログラム」といういなか体験メニューも季節によりご用意しています。田舎の里山を楽しんでください。
地図・アクセス
- 住所
- 長野県上伊那郡飯島町日曽利43-3
- アクセス
- 中央道・駒ヶ根ICをおりて、国道153号を南下、飯島駅東の交差点を左折して約2㎞。途中数カ所に案内板がある。松川ICからは25分。
-
- 周辺のアクティビティ
-
遊び&イベント
場内には水田や畑が点在し、田植えや稲刈り、ウメ狩り、ブルーベリー狩りなどの農業体験を楽しむことができる。さらに天竜川水系での釣りや、陣馬形山や傘山のハイキングも楽しい。6~11月は竹細工を作る体験、7~8月は植物や昆虫を捕獲し、観察する体験型の探検ツアーを実施。さらにストーンペイントも実施しており、楽しく自然に触れることができる。
-
- 料金情報
-
料金の目安
●環境保全協力費=1人1泊300円●オートサイト=4000~9000円●ペットサイト=8000~1万1000円●ログキャビン(4~6名・全3棟)=1万500~1万6500円
-
- その他の詳細情報
-
サイトタイプ:
総サイト数:
- 60
サイトの地質:
適性ペグ:
レンタル可能品:
ペット条件:
- 専用サイトか特定日のみ
周辺環境:
営業期間:
- 4月上旬~11月下旬
チェックイン・アウト:
- IN 14:00 OUT 11:00
予約:
- 随時受付