• 表富士キャンピング場

家族で楽しめるレジャー施設が満載

標高480m、クヌギやコナラなどの木々に包まれたオートサイトは、1区画平均7×5m。地面は平坦な砂利地だが、ペグはどんな形状でも対応できる。すぐそばに同経営の旅館「西の家」があり、風呂はここを利用。男女別風呂と家族風呂があり、入浴料は大人400円、子ども300円。レンタルは調理用具、BBQ用具など。各種割引をHPで確認しよう。

料金の目安
5,000
管理人さんからひとこと
場内はクヌギを主とした雑木林に囲まれていて、四季を通して雰囲気が良いです。季節の花々も美しく咲き誇ります。施設が充実しているので、家族でのんびり過ごすには最適な環境といえるでしょう。


キャンプ場施設

利用条件

地図・アクセス

住所
静岡県富士宮市上井出1253-1
アクセス
新東名道・新富士ICをおり、西富士道路・国道139号を朝霧高原方面へ約18.5㎞。上井出ICを出て左折し、白糸の滝方面へ300mほどで到着。東名道・富士ICからは約25分。
URL
https://oyado-nisinoya.com/

  • 周辺のアクティビティ
    遊び&イベント

    場内や周辺では、サッカー、フットサル、ローラースケート、星座観測、アーチェリー、アスレチックなど、大人も子どもも楽しめる遊びが満載だ。クワガタ、カブトムシも多く、昆虫採集にうってつけ。クルマで約10分の田貫湖ではヘラブナやブラックバス、同3分ほどの白糸の滝ではマスやヤマメをねらえる。クルマで約30分の芝川ではラフティングやネイチャリングが行われている。キャンプ場前の地ビール工場では本場のバイエルンマイスタービールを作っているので、ぜひ味わいたい。

  • 料金情報
    料金の目安

    ●オートサイト=5000円~●バンガロー(5~10名・全9棟)=1万2500~2万4000円●AC電源使用料=1000円

  • その他の詳細情報
    サイトタイプ:
    • オートサイト
    総サイト数:
    • 30 
    サイトの地質:
    • その他
    適性ペグ:
    • アルミ
    • スチール
    • ネイル
    • V字
    レンタル可能品:
    • 毛布
    • 調理用具
    • BBQ用具
    ペット条件:
    • 後始末をきちんとすること●宿泊施設:9棟OK 
    周辺環境:
      • 高原
    • 標高 480m
    営業期間:
    • 通年営業(予定) 
    チェックイン・アウト:
    • IN 12:00  OUT 11:00 
    予約:
    • 随時受付 


最新号&バックナンバー最新刊紹介

GARVY2022年12月号

もっと見る