• 天子の森オートキャンプ場

リラクゼーション効果たっぷりのフィールド

田貫湖の南、天子ヶ岳の山麓に広がるキャンプ場。サイトは渓流に沿ったサイト、適度な木陰がいい高台の林間サイト、見通しのいい広場サイトの3種類に分かれ、平均8×8mの広さ。地面は砂と土で、比較的軟らかい。売店では氷、酒類、ジュース類、各種燃料などを購入可能。本誌の10%OFFクーポンを利用する場合は、予約の際に必ず確認を。

料金の目安
4,500
管理人さんからひとこと
自然豊かな森のキャンプ場。場内の渓流では、釣りや川遊び、ホタル観察キャンプ、夏にはカブトムシやクワガタもとれ、自然体験がいっぱい。周辺には見どころも多く、いつも子どもたちの笑顔であふれています。


キャンプ場施設

利用条件

地図・アクセス

住所
静岡県富士宮市佐折631
アクセス
新東名道・新富士ICをおりて、西富士道路を経由。国道139号を白糸の滝方面に北上。田貫湖方面に左折。約500mの案内板で右折し、約2㎞で到着。
URL
https://tenshinomori.net

  • 周辺のアクティビティ
    遊び&イベント

    遊びは自然豊かな渓流や森がメイン。川遊び、マス釣りやマスのつかみ捕りが人気だが、自然を素材にした名札やバードコール作り、アローヘリコプターやハガキ作りなどのクラフト体験も楽しめる。また、6月中旬~7月中旬には源氏ボタルが乱舞し、8月下旬~9月下旬には陸生のホタル観察ができる。徒歩10分の田貫湖やクルマで約20分の本栖湖でボート遊びもOK。クルマで10分ほどの「まかいの牧場」では、乗馬や乳搾り体験を楽しみたい。入浴は、富士山から駿河湾までを一望する「富士山天母の湯」がおすすめだ。

  • 料金情報
    料金の目安

    ●オートサイト=5000円(ゴミ処理料含む)●オートバイサイト=2500円●AC電源使用料=1000円

  • その他の詳細情報
    サイトタイプ:
    • オートサイト
    総サイト数:
    • 70 
    サイトの地質:
    適性ペグ:
    • プラスチック
    • アルミ
    • スチール
    レンタル可能品:
    • テント
    • タープ
    • 毛布
    • ランタン
    • コンロ
    • シュラフ
    • BBQ用具
    • チェア
    • テーブル
    ペット条件:
    • リードでつなぐこと 
    周辺環境:
      • 林間
    • 標高 600m
    営業期間:
    • 3月中旬~12月上旬 
    チェックイン・アウト:
    • IN 12:00  OUT 11:00 
    予約:
    • 利用日の2カ月前~ 


最新号&バックナンバー最新刊紹介

GARVY2022年12月号

もっと見る