- 休暇村 能登千里浜シーサイドオートキャンプ場


白砂の海岸線を眺める快適なキャンプ場
能登半島の西側、日本海に沿って白砂の浜が続く千里浜は、海水浴場として人気が高い。そののびやかな海岸にキャンプ場はある。周辺に広がる緑濃いマツ林は夏は暑さを避ける役割を果たし、リゾート気分が満点だ。オートキャンプサイトは21区画で、林間に位置している。設備は炊事棟、トイレ、シャワー(温水/夏期のみ)などが揃う。休暇村本館の天然温泉&露天風呂「なみなみの湯」(有料)は豊富な湯量を誇り、「絹の肌触り」と言われるほど、しっとりやわらかな泉質。安全・清潔な自家源泉掛け流し温泉で疲れを癒そう。
- 料金の目安
- 5,750円
- 管理人さんからひとこと
- 当キャンプ場はアクセスの良い場所に位置しているので、能登半島一周の観光の拠点に最適です。水着のまま歩いて海水浴場に行けます。家族やグループで、ぜひお越しください。夏はとくにおすすめです。
地図・アクセス
- 住所
- 石川県羽咋市羽咋町オ70
- アクセス
- のと里山海道・柳田ICをおりて、国道249号を金沢方面へ約2㎞。猫の目交差点を右折し、700m先の案内板をさらに右折。
-
- 周辺のアクティビティ
-
遊び&イベント
海水浴は徒歩5分ほどの釜屋海岸かクルマで千里浜海岸へ。貝殻拾いや、朝の散歩に最適。本館には円形2階建ての本格的な天文台があり、スターウオッチングを楽しめる。天体観測会にも参加でき、20時頃から天候のいい日に行なわれる(無料)。周辺には白鳥飛来地で有名な邑知潟「宇宙機材や宇宙船が展示された宇宙科学博物館」などがある。
-
- 料金情報
-
料金の目安
●オートサイト(持込)=1名520円+3150~3670円●フリーサイト=1名420円+1250円
-
- その他の詳細情報
-
サイトタイプ:
総サイト数:
- 121
サイトの地質:
適性ペグ:
レンタル可能品:
ペット条件:
- チェックイン時に申し出て、最低限のマナーを守ること。フリーサイトのみ(区画制限あり)。オートサイトは不可
周辺環境:
営業期間:
- 4月1日~10月31日
チェックイン・アウト:
- IN 13:00 OUT 11:00
予約:
- 随時受付