- 西脇市日本のへそ日時計の丘公園オートキャンプ場


水回りや電源が完備され、広さも十分な快適キャンプ場
「日本のへそ」の愛称で知られる西脇市にあるオートキャンプ場。大阪や神戸から1時間30分ほどというアクセスの良さが魅力。すべての区画にAC電源が付いていて、流し台や上下水道も付いているので便利だ。2013年のリニューアルで一部のサイトを統合してより広くなったサイトは、プライバシー確保に配慮された10×10mのゆったりサイズ。サイト間には程よく木々があるので、木陰が確保できる。全面芝生の地面のため比較的やわらかく、プラスチックペグでも大丈夫だ。シャワーとランドリー、炊事棟などは清潔で使いやすい。バリアフリートイレもあり、優しい配慮がされている。大屋根とテント屋根のテーブルが選べるBBQサイトは、10~21時に利用することができる。レンタルはキャンプ道具一式がほぼ揃っているので、手ぶらでキャンプも楽しめる。
- 料金の目安
- 3,000円
- 管理人さんからひとこと
- 関西の主要都市近くにありながら、自然がいっぱいのキャンプ場です。サイトに居ながら四季折々の風景を一望することができます。しかも、料金はリーズナブルです。
地図・アクセス
- 住所
- 兵庫県西脇市黒田庄町門柳871-14
- アクセス
- 中国道・滝野社ICをおりて、国道175号を西脇方面へ14㎞。畑瀬信号で右折し、5㎞でキャンプ場へ到着。随所に看板あり。
-
- 周辺のアクティビティ
-
遊び&イベント
場内では無料で使えるバドミントン、ボール、竹馬などがあり、グラウンドゴルフは1人1日300円の利用料でクラブセットのレンタルができる。また多目的広場も、貸切利用されていなければ無料で使うことができる。ハイキングは場内から、こぶ岩や瀬戸内海まで望める白山・妙見山へ。場内に風呂がないので、丹波の湯、官兵衛の湯、滝野温泉ぽかぽなどの温泉へ行こう。また、交流施設がオープンし、「農家レストラン」や燻製、そば打ち、木工などの体験教室も新設された。にしわき経緯度地球科学館「テラ・ドーム」や「宇宙っ子ランド」などへはクルマで10分。詳細は問い合わせを。
-
- 料金情報
-
料金の目安
●オートサイト=3000円~●コテージ(7名・全2棟)=1万2200円~●ロッジ(4~6名・全10室)=8200円~
-
- その他の詳細情報
-
サイトタイプ:
総サイト数:
- 60
サイトの地質:
適性ペグ:
レンタル可能品:
ペット条件:
周辺環境:
営業期間:
- 1月4日~12月28日
チェックイン・アウト:
- IN 14:00 OUT 13:00
予約:
- 3カ月前~