- 三瓶山北の原キャンプ場


国立公園・三瓶山をフィールドに登山やカヌー、雪遊びなどで一日遊べる!
手つかずの自然が残る国立公園・三瓶山の中腹にあり、爽やかな高原の風を感じながら過ごせる。広大な敷地内には4つのサイトがあり、そのひとつであるオートキャンプエリアには、頑丈な高床式テントが常設された「常設サイト」、大型車両も駐車できる電源付きの「持ち込みサイト電源付き」、大10×10m、小7×8mと広々スペースを確保した「テント持ち込みサイト」を用意。ほかに、トイレや風呂が完備した山小屋風のケビン、ペット同伴OKのドッグバンガローなど、ニーズに合わせた宿泊施設が揃う。広々としたドッグランもあるので愛犬も大喜び。オートキャンプエリアと一般キャンプエリアがしっかり分かれているので、お互い安心してキャンプを楽しめる。場内には3カ所のファイアー場もあり、仲間や家族と火を囲み、親交を深めるという貴重な体験もできる。温水シャワーやコインランドリー、水洗トイレなど水回りの設備もゆきとどき、テント類、寝具類、BBQ用品などのレンタル品も充実し、初心者も安心して過ごせる。
- 料金の目安
- 4,100円
- 管理人さんからひとこと
- 周辺では登山やカヌーも楽しめるなど、雄大な自然のなかで遊べるキャンプ場です。隣接する自然系博物館「サヒメル」のほか、出雲大社、世界遺産「石見銀山」なども車ですぐなので、充実した休日を過ごせます。
地図・アクセス
- 住所
- 島根県大田市三瓶町多根1121-1
- アクセス
- 松江道・吉田掛合ICをおりて、国道54号を雲南市、三次市方面へ。雲南市掛合町恩谷から県道川本波多線を右折。道なりに進むと三瓶山東の原へ。東の原から約7分。
-
- 周辺のアクティビティ
-
遊び&イベント
場内には無料の「森のアスレチック」があるほか、キャンプ場から三瓶山に登っていくこともでき、グリーンシーズンの登山、ウインターシーズンのクロスカントリースキーも人気。キャンプ場に隣接した「島根県立三瓶自然館サヒメル」では三瓶山誕生のダイナミックな火山活動から自然環境まで、わかりやすく紹介してくれる。毎週土曜日夜に開催される個人向け天体観察会では、季節ごとの天体を観察することができる(要事前予約)。
-
- 料金情報
-
料金の目安
●オートサイト=3200~7300円●フリーサイト・集団サイト=1000~1100円●ケビン(5~10名・全13棟)=8900~2万3000円●ドッグ・バンガロー(4~6名・全5棟)=7000~8900円
-
- その他の詳細情報
-
サイトタイプ:
総サイト数:
- 255
サイトの地質:
適性ペグ:
レンタル可能品:
ペット条件:
- バンガロー5棟のみOKサイト内は不可●宿泊施設:5棟OK
周辺環境:
営業期間:
- 4月1日~11月30日
チェックイン・アウト:
- IN 15:00 OUT 11:00
予約:
- 随時受付