伊勢志摩御座岬オートキャンプ場 Posted on: 26 December 2016 By: garvy メイン環境 広域エリア名 東海 中部 エリア名 伊勢志摩 県名 三重県 料金の目安 3,000 志摩半島のなかでも、前志摩半島と呼ばれる半島の最先端に位置する。透きとおった美しい海と白砂のビーチに恵まれたロケーション。炊事棟、トイレ、シャワー、ランドリーなどを完備。
津市錫杖湖畔キャンプ場 Posted on: 26 December 2016 By: garvy メイン環境 広域エリア名 東海 中部 エリア名 伊勢志摩 県名 三重県 料金の目安 2,400 階段状に並んだオートサイトにはAC電源が引かれ(AC電源は別料金)、駐車スペースとテント設置用のすのこが置かれている。すのこは4×4mの大きさなので、設営には工夫が必要だろう。
鳥羽キャンプセンター Posted on: 26 December 2016 By: garvy メイン環境 広域エリア名 東海 中部 エリア名 伊勢志摩 県名 三重県 料金の目安 5,800 リアス式海岸の静かな生浦湾に面したキャンプ場。テントサイトから直接水着で海水浴場へ行くことができるのが魅力。オートキャンプサイトは35区画で、そのうちAC電源サイトは5区画。
島ヶ原温泉やぶっちゃ Posted on: 26 December 2016 By: garvy メイン環境 広域エリア名 東海 中部 エリア名 伊賀 県名 三重県 料金の目安 5,690 木津川の流れに沿って造られ、川が眼下に広がるキャンプ場。オートキャンプサイトはA・Bに分かれており、平均100~120㎡の広さがある。
グリーンランドあさけ Posted on: 26 December 2016 By: garvy メイン環境 広域エリア名 東海 中部 エリア名 鈴鹿周辺 県名 三重県 料金の目安 6,150 朝明川沿いのキャンプ場で、オートサイト、宿泊施設が揃う。各サイトにはAC電源と水道(自然水)が付いており、ロングステイキャンプでも快適に過ごすことができる。
青川峡キャンピングパーク Posted on: 26 December 2016 By: garvy メイン環境 広域エリア名 東海 中部 エリア名 鈴鹿周辺 県名 三重県 料金の目安 6,000 雄大な鈴鹿山脈と清流青川に囲まれた、自然豊かなオートキャンプ場。全サイト芝生のオートキャンプサイトはゆとりの大きさで、テントやタープのレイアウトの自由度も高い。
大淀西海岸 ムーンビーチキャンプ場 Posted on: 26 December 2016 By: garvy メイン環境 広域エリア名 東海 中部 エリア名 伊勢志摩 県名 三重県 料金の目安 4,000 目の前に伊勢湾が広がる最高のロケーションにあるフィールド。毎年ウミガメが産卵に来るきれいな海が自慢だ。敷地面積3万㎡のキャンプ場は松林に囲まれ、のびのびできるサイトが中心。
だるま山高原キャンプ場 Posted on: 26 December 2016 By: garvy メイン環境 広域エリア名 東海 エリア名 伊豆 県名 静岡県 料金の目安 3,500 修善寺から戸田に向かう途中、標高982mの達磨山の中腹にあり、富士山と駿河湾のすばらしいパノラマが開ける。隣接する「きよせの森」は常緑樹や落葉樹が多い森林公園。
大久保キャンプ場 Posted on: 26 December 2016 By: garvy メイン環境 広域エリア名 東海 エリア名 大井川周辺 県名 静岡県 料金の目安 2,610 藤枝市の北部にある都市近郊型のキャンプ場。大久保川と林にはさまれた場内には、13区画のオートサイトと35のフリーサイト、エアコンや冷蔵庫付きのコテージがある。いずれも料金がリーズナブルだ。
表富士グリーンキャンプ場 Posted on: 26 December 2016 By: garvy メイン環境 広域エリア名 東海 エリア名 富士山周辺 県名 静岡県 料金の目安 6,700 標高1200mの富士山2合目にある林間のキャンプ場。眼下には駿河湾の夜景や見上げれば満天の星。緑いっぱいの森で本格的なアウトドアを満喫できる。