GARVY PLUS

キャンプ場検索・予約

薪無料or使い放題!? 冬の人気キャンプ場4選

2022.01.13

この記事をシェアする

  • facebook
  • Twitter

寒い冬はやっぱり焚き火!そこで今回は、焚き火が楽しくなる設備やサービスのあるキャンプ場をピックアップ。この冬は今まで体験したことのない焚き火に挑戦してみよう! 薪無料もしくは使い放題のキャンプ場をご紹介!

①千葉県・有野実苑オートキャンプ場

冬は焚き木無料コーナーをオープン

一年を通して収穫体験が楽しめる人気のキャンプ場。12〜3月の間、薪が無料で使える「焚き木無料コーナー」(なくなり次第終了)がある。ノコギリや斧を持って、必要な分だけ切りだそう。地元山武杉の間伐材を活用した薪も販売している(1コンテナ1000円)。

場内に落ちている枝を集めた焚き木無料コーナー。
小屋付きのシェッドサイトは直火も楽しめる。

千葉県山武市板中新田224
℡.0475-89-1719 
https://arinomi.co.jp

千葉県・オレンジ村オートキャンプ場

木材の廃材を利用した薪が無料で使える!

10〜4月の期間、食べ放題のみかん狩りが楽しめるキャンプ場。果樹園内にキャンプサイトが設けられ、一部のサイトを除き直火が楽しめる。木材の廃材を利用した薪が無料で使えるのもうれしいサービスだ。冷えた体が温まる予約制のお風呂があるのもありがたい。

場内では食べ放題のみかん狩りが楽しめる。
廃材を利用した薪は無料で利用できる。

千葉県南房総市千倉町久保1494
℡.0470-44-0780 
https://orangemura.com

埼玉県・CAZUキャンプ場

1500円で薪使い放題がうれしい!

6月下旬から7月上旬にホタルの舞う幻想的な風景が楽しめる名栗川沿いのキャンプ場。製材工場に併設されたキャンプ場とあって、オートキャンプ利用なら1500円で薪が使い放題というサービスが好評だ。キャンプサイトのほか、ログハウスでの宿泊も可能。

オートキャンプ利用なら1500円で薪使い放題。
本格ピザが味わえるピザ窯は2時間500円で利用可能。

埼玉県飯能市赤沢1072
℡.042-978-8560 
https://www.cazu.jp

長野県・ACN信州伊那谷キャンパーズビレッジ

場内に落ちている枝は自由に使い放題!

標高900mの山間にある自然豊かなキャンプ場では、落ちている枯れ木や枝を自由に拾って、焚き火をすることができる。薪割り道具も無料で貸し出してくれるので、ワイルドな焚き火が楽しめる。5名用キャビン「ファーストキャビン」はファイヤーピット付き。

スタッフと一緒にセンターハウス前で焚き火も楽しめる。
薪は販売もしている。針葉樹500円、広葉樹600円。

長野県上伊那郡中川村大草7833
℡.0265-88-2695 
http://www.odp.jp

【ガルヴィキャンプネット WEB予約可能】

SNS

ページ内トップへ