
初心者におすすめ!デイキャンプを楽しめるキャンプ場16選【群馬県】
キャンプは魅力がたくさん。でも、泊まりとなると夜の冷え込みが気になる。
そんな人たちには宿泊せずに楽しめるデイキャンプがおすすめ。キャンプ初心者にもぴったりだ。
そこで今回はデイキャンプができる群馬県のキャンプ場を紹介しよう。
①上毛高原キャンプグランド【予約OK】
関東 > 群馬県 > 吾妻 ●関越道 渋川伊香保ICから約40分

満天の星空は天然のプラネタリウム。広大な草原の中でのびのび過ごそう
ゆるやかな斜面のある広大な草原に位置するキャンプ場。
10×10mの広々サイトは、隣のサイトとの距離が十分にあるので、タープの張り方などを工夫すればプライベートな空間をつくり出せる。
ヒノキ造りの無料露天風呂と有料家族風呂も完備されている。また、ペット連れキャンパーも大歓迎。
●オートサイト=2500~6300円●AC電源付きオートサイト=3500~7300円●RVサイト=5000~8800円●キャビン(4名・全3棟)=8500~1万7000円●バンガロー(5名・全3棟)=8000~1万5500円●ごみ袋=100円(希望者のみ) ほか
https://camp.garvyplus.jp/campsite/190022
②赤城山オートキャンプ場【予約OK】【ラリー参加】
関東 > 群馬県 > 赤城山 ●関越道 赤城ICから約30分

遊びも味もすべてキャンプ場オリジナル
毎週行われるビンゴ大会をはじめ、イベントが盛りだくさん。そのほか、釣堀や屋内プール、温泉なども周辺で楽しめる。
ちびっこ基地やターザンロープ、じゃぶじゃぶ池など、子どもの遊び場も充実。
クルマで10分の「ぐりーんふらわー牧場」は高さ22mのオランダ型風車が目印で、アスレチックやミニ動物園、生産販売所もある。
●オートサイト=5500円~●ソロキャンプサイト=3300円~●バンガロー(2~5名・全7棟)9000円~●キャビン(2~8名・全10棟)=1万3200円~ ほか
https://camp.garvyplus.jp/campsite/190006
③-be-北軽井沢キャンプフィールド【予約OK】
関東 > 群馬県 > 北軽井沢 ●上信越道 碓氷軽井沢ICから約60分

浅間高原の大自然に癒されるキャンプ場
オートキャンプ協会公認インストラクターによるキャンプビギナーイベントや、大人も子どもも楽しめるクラフトイベントが随時開催され、キャンプ初心者からベテランまで幅広い層が楽しめる。
周辺には観光スポットが点在し、キャンプ場の近くには「白糸の滝」や「浅間大滝」がある。
目の前に流れ落ちる滝の大迫力と、水の轟に思わず圧倒されること間違いなし。
●ファミリー=7000円●親子=5500円●デュオ=5500円●ソロ=3500円※変更の可能性あり
https://camp.garvyplus.jp/campsite/190042
④尾瀬いわくらキャンプ場【ラリー参加】
関東 > 群馬県 > 武尊片品 ●関越道 沼田ICから約40分

ゲレンデを利用してサイトも広々!山と川に囲まれて贅沢な時間を過ごそう
関東最大級のスキー場「ホワイトワールド尾瀬岩鞍」のゲレンデをキャンプサイトとして開放。
広大なキャンプ場内では、ハイキングができるほか、ゲレンデを流れる川での川遊びや、山菜・キノコ狩りなど、自然と触れ合える多彩なアクティビティなどが楽しめる。
他にもエアー遊具やトランポリンが設置され、バドミントンやボール・バットなどの遊び道具のレンタルも用意されている。
●サイト使用料=大人2000円、子ども1500円●テント・タープ持込料=1000円/1張●電源付き区画サイト=1区画5000円
https://camp.garvyplus.jp/campsite/190040
⑤オートキャンパーズエリアならまた【ラリー参加】
関東 > 群馬県 > みなかみ ●関越道 水上ICから約35分

キャンプ場からカヌーの旅へ!夏にはホタル鑑賞や昆虫採集もできる
奈良俣ダムによってできた人造湖・ならまた湖の湖畔にあり、カヌー体験ができるキャンプ場。
3月下旬~9月中旬頃には、マスやイワナ、ヤマメなどを釣ることができ、水遊びを楽しむのもいい。
夏は、場内でカブトムシやクワガタなどの昆虫採集もできる。
●入場料=大人1200円、子ども600円●オートサイト=AC電源なし4500円~、AC電源付き5500円~●AC電源使用料=1000円(1泊)
https://camp.garvyplus.jp/campsite/190033
⑥ちばむらオートキャンパーズリゾート【ラリー参加】
関東 > 群馬県 > みなかみ ●関越道 月夜野ICから約26分

バリエーション豊富なサイトが魅力
春は新緑の季節の青々とした山々を眺めながらゆっくり過ごし、夏はキャンプ場近くの水深の浅い河原で小さな子どもも川遊び。
10月下旬~11月中旬には紅葉キャンプが魅力的。冬には真っ白な雪の上で雪中キャンプなど四季を通して楽しめる。
クルマで5分ほど走った赤谷湖では、カヌー、カヤック、SUP体験ができる。
●入場料=大人1200円、子ども600円●オートサイト2000円~●環境保全協力金500円
https://camp.garvyplus.jp/campsite/190041
⑦くるみの森キャンプ場
関東 > 群馬県 > 北軽井沢 ●上信越道 碓氷軽井沢ICから約50分

丁寧に作られたアットホームなキャンプ場
標高1000mに立地し、大きな樹木に囲まれているので、夏は高原ならではの気候で過ごしやすい環境だ。
渓流釣りなら熊川までクルマで15分。また同10分のところには「浅間牧場」があり、動物との触れあいが楽しめる。「鬼押出し園」や白糸の滝までのドライブや浅間隠山へのハイキングもいい。
●管理費=1名300円●オートサイト=5000円●バンガローA(2~4名・全4棟)=1万2000円●バンガローB=(2~4名・全4棟)=1万3000円●ロフト付きバンガロー(2~8名・全6棟)=1万5000~2万円●AC電源使用料=800円
https://camp.garvyplus.jp/campsite/190023
⑧暮坂高原オートキャンプ場
関東 > 群馬県 > 吾妻 ●関越道 渋川伊香保ICから約70分

小川のせせらぎと木々に囲まれ、清涼感満点
キャンプ場は標高980mの高原にあるため、真夏でも木陰は涼しい。
ナラやクリなどの木々が点在するオートキャンプサイトは川沿い、芝、林間の3つのロケーションに分かれている。
ブランコなどがある森の遊園地、ボール遊びができる広場、釣り堀池、水遊びのできるせせらぎがあり、ファミリーにおすすめ。
●入場料=大人600円、子ども400円●オートサイト=3500円●バンガロー(5名・全2棟)=6000円
https://camp.garvyplus.jp/campsite/190012
⑨桐の木平キャンプ場
関東 > 群馬県 > 利根郡 ●関越道 沼田ICから約30分

釣りも登山もアクセス良好な広々サイト
群馬県北部、武尊山のふもとに位置し、薄根川の源流が流れる大自然に囲まれたキャンプ場。
標高1000mの高原で夏でもひんやり。区画サイトは全サイト100㎡以上と広々。
GWや夏休みなど混雑する時期でもゆったりと使えるのが魅力。
●入場料=大人600円、子ども400円●区画サイト=2500円~●ゴミ処理料=100円
https://camp.garvyplus.jp/campsite/190031
⑩猿ヶ京温泉湯島オートキャンプ場
関東 > 群馬県 > みなかみ ●関越道 月夜野ICから約25分

源泉掛け流し温泉と清流での川遊びが魅力
雄大な自然と、源泉掛け流しの露天風呂が魅力のキャンプ場。
AC電源付きサイト、オートサイト、フリーサイト、グループサイト、デイキャンプエリア、BBQエリア、照明&屋根付きの炊事棟など、設備、環境ともに充実。
リードを装着し、後始末がしっかりできれば愛犬連れでのキャンプも楽しめる。
●入場料=大人500円、子ども300円●オートキャンプサイト(サイト内駐車)=3300円●オートキャンプサイト(AC電源付き)=4400円●フリーサイト=3000円 ほか
https://camp.garvyplus.jp/campsite/190029
⑪パン作り体験が出来るキャンプ場サンコーハルナパーク
関東 > 群馬県 > 伊香保 ●関越道 高崎ICから約45分

榛名山中にひっそりと佇む隠れ家的キャンプ場
場内にはヤマメとサワガニの棲む沢が流れ、針葉樹と広葉樹に囲まれたフィールドには野鳥も飛び交う。
サイトは管理棟、サニタリー棟を中心に沢沿いに区画されている。
オートキャンプサイトが23区画、フリーサイトやキャンピングカーサイトがある。コテージやバンガローもあるので利用したい。
●入場料=330円●オートサイト=4950円~●AC電源付サイト=5830円●フリーサイト=4620円●バンガロー(4~6名・全4棟)=7150~1万780円●コテージ(4名・全1棟)=1万3200円●ソロプラン2750円
https://camp.garvyplus.jp/campsite/190001
⑫わらび平森林公園キャンプ場
関東 > 群馬県 > 伊香保 ●関越道 前橋ICから約80分

広大な公園内はまさにアウトドアパラダイス
日光白根・榛名連山を望む標高1100mの高原に開けた、「わらび平森林公園」のなかにあるキャンプ場。
管理棟を中心に、開放的なオートキャンプサイト、ログハウス風のバンガローなどで構成されている。
適度な木立に囲まれたオートサイトは45区画。1区画は8×10mの広さで、テントやタープを張ればちょうどいい空間ができあがる。
●入場料=大人330円、子ども220円●オートサイト=2750~3300円●バンガロー(4~20名・全26棟)=3300~2万900円
https://camp.garvyplus.jp/campsite/190010
⑬星の降る森
関東 > 群馬県 > 沼田 ●関越道 沼田ICから約15分

自然豊かな遊びの発信基地
周囲を森に囲まれ、街の灯りが届かない満天の星が楽しめるキャンプ場。
広々とした草地のサイトは、自然の地形を生かして作られている。
世界各国からログを取り寄せて作ったコテージやバンガローなど宿泊施設もあり、キャンプ初心者にもおすすめ。。
●入場料=大人440円、子ども220円●オートサイト=4400円~●キャンピングカーサイト=7370円~●バンガロー(6名・全8棟)=1万3750円~
https://camp.garvyplus.jp/campsite/190005
⑭浅間高原ファミリーオートキャンプ場
関東 > 群馬県 > 浅間高原 ●上信越道 碓氷軽井沢ICから約40分

本格的な五右衛門風呂がファミリーに人気
標高1200mの場内には、スズランやイワカガミなどの高山植物が群生しているほか、野鳥も多い。
バードウォッチングや植物観察、木の実拾いなどができる。近くに大沢川や熊川があり、ヤマメやイワナ釣りが楽しめる。
観光スポットは北軽井沢の「鬼押出し園」や「白糸の滝」など多数。
●入場料=1名400円●オートサイト=5000円●バンガロー(5~8名・全10棟)=1万~2万円 ※シーズンオフの場合は人数に応じて割引あり
https://camp.garvyplus.jp/campsite/190020
⑮グリーンパーク尾瀬戸倉
関東 > 群馬県 > 武尊片品 ●関越道 沼田ICから約40分

夏でも涼しく、尾瀬ハイキングの拠点にも◎
群馬県片品村、スキー場「スノーパーク尾瀬戸倉」内にあるキャンプ場。
オートサイトはすべてAC電源付きで、整地した土の上に砂利が敷かれており、水はけがいい。木々に囲まれているため、ハンモックの設置も可能。
アクティビティは多彩な花々が眺められる尾瀬ハイキングがおすすめ。
●オートサイト=4000円~●フリーサイト=2000円~
https://camp.garvyplus.jp/campsite/190038
⑯休暇村 嬬恋鹿沢キャンプ場
関東 > 群馬県 > 鹿沢高原 ●上信越道 小諸ICから約50分

標高1400mだから涼しく快適
シラカバやミズナラの林に囲まれて自然豊か。場内には小川や釣り堀があり、ちょっとした水遊びが楽しめる。
キャンプ道具や食材がセットになった「手ぶらでキャンプ」も充実。
夕ご飯はカレーやBBQをはじめ、ポトフやピザからも選べるのがうれしい。ピザはピザ釜を使って本格的に焼ける。
●入場料=600円●オートサイト=4500円●常設テントサイト=3500円
https://camp.garvyplus.jp/campsite/190019
情報更新/2024年2月