
【キャンピングカー】イベントスケジュールまとめ<最新情報・随時更新中>
キャンピングカーの展示や販売を行なうイベントスケジュールを紹介。
新着情報をどんどん更新していくので、お気に入りに登録してイベントに参加してみよう!
2023年9月・名古屋キャンピングカーフェア2023 Autumn(愛知県)




■名称:名古屋キャンピングカーフェア2023 Autumn
■会場:ポートメッセなごや3号館(名古屋市港区金城ふ頭2丁目)
■会期:2023年 9月9日(土)・10日(日)
■開場時間:10:00~17:00(両日とも)
■料金:大人(中学生以上)前売900円/当日1,100円
ペット同伴可能 ※お連れの際は必ずリードを着用させるか、ケージなどをご使用下さい。
ペットケア費:1頭 300円/2頭以上 600円(前売りセット料金あり)
前売券はファミリーマート、セブンイレブン、ローソン、チケットぴあ、日本RV協会イベントドットコムHP にて発売
※小学生以下・障害者手帳をお持ちの方無料
※くるま旅クラブ会員は、イベントチケット引換券で2名様まで無料(会期中1回限り)
概要:東海地区最大級のキャンピングカー・RVのモーターフェア
◇キャンピングカー・RV 100台超の展示
◇アウトドア関連、一般出展ゾーン
◇キッチンカー大集合(飲食ゾーン)
◇アトラクション各種
◇ステージイベント各種
主催:名古屋キャンピングカーフェア実行委員会(テレビ愛知事業部)
特別協賛:一般社団法人 日本RV協会
協力:オートキャンパー、キャンプカーマガジン、カーネル、ほか
運営事務局:名古屋キャンピングカーフェア実行委員会
お問い合わせ:テレビ愛知事業部
TEL.052-229-6030(平日10:00~17:00)
イベントホームページ: https://jrva-event.com/event/nccf2023/ ※近日更新予定
【開催概要】
毎年、春と秋に開催される「名古屋キャンピングカーフェア」は
100台を超えるキャンピングカーやトレーラーが勢ぞろいする、
東海エリア最大級のキャンピングカーの総合イベント。
話題のニューモデルから最新の豪華輸入キャンパー、人気の軽&コンパクトタイプや手軽な車中泊モデルまで、さまざまなキャンピングカーに出会える。実際に車内に入って、使い勝手や広さ、装備などを確認できるのが魅力。
会場は、ポートメッセなごや3号館(名古屋市金城ふ頭)で、ペット同伴OK!(別途ペットケア費必要)ステージでは、人気タレントやユーチューバーによる企画を用意。実体験のトークや、キャンピングやアウトドアの話などでイベントを盛り上げます。
毎回好評な「お楽しみ抽選会」も実施予定!
アトラクションパークやキッチンカーエリアも予定しているので家族連れで、1日楽しめる。
2023年9月・神奈川キャンピングカーフェア(神奈川県)




■概要
開催名称: 第27回 神奈川キャンピングカーフェア in 川崎競馬場 秋の大商談会
開催日程: 2023年9月2日(土)~3日(日)
開催時間: 9:30~16:30(雨天決行)
入場料 : 無料
※会場規定によりペット同伴の入場はできません(盲導犬・聴導犬を除く)
駐車料金: ¥500/回
主催 : 神奈川キャンピングカーフェア実行委員会
URL : https://jrva-event.com/event/kanagawa2023autumn/
後援 : 一般社団法人 日本RV協会/オートキャンパー/キャンプカーマガジン/カーネル/ほか
■会場
開催地の「川崎競馬場」へは、電車・クルマともにアクセス良好。東京都心や横浜方面からはもちろん、静岡・千葉方面からもご来場しやすい立地となっている。
名称 :川崎競馬場 特設会場(競馬場内駐車場)
所在地 :〒210-0011 神奈川県川崎市川崎区富士見1-5-1
アクセス:
・クルマの場合 首都高速湾岸線・浮島ICより約15分
首都高速1号横羽線・大師ICより約7分
・電車の場合 京急大師線・港町駅より徒歩5分
JR・川崎駅より徒歩15分
■来場にあたって主催者からのお願い
・駐車スペースには限りがあります。ご来場にはなるべく電車・バスなどの公共交通機関をご利用下さい。
・会場施設の都合により、展示会場および駐車場へのペットを連れてのご入場はできません。(盲導犬・聴導犬を除く)
■出展車両(予定)
全国各地のキャンピングカー製造メーカーがさまざまなタイプの車両を展示予定。
来場者の家族構成や目的に応じて最適な1台を探すことができ、その場での相談や商談も可能。
■展示予定車種
・キャブコンバージョン
車両後部にシェルを架装し、空間を拡大したモデル
・バンコンバージョン
ミニバンやワンボックスの車内にベッドやキッチンなどが備わる、エントリーユーザーにも最適なモデル
・軽キャンパー
初心者や2人旅に最適な軽自動車をベースにしたモデル
・北米&欧州車
豪華装備を備え、広い車内で優雅に過ごせるモデル
・キャンピングトレーラー
自家用車に連結し、宿泊地までけん引するタイプ
・車中泊グッズ販売
アウトドア製品など、会場特価のお得な掘り出し物を販売
■イベントコンテンツ(予定)
キャンピングカーの展示以外に、キッズに大人気のスーパーボールすくいや輪投げ、
巨大段ボール迷路などさまざまなコンテンツを実施予定。
■イベントに関するお問い合わせ
第27回 神奈川キャンピングカーフェア実行委員会・事務局
〒104-8488
東京都中央区八丁堀4-5-9 エイトビル (株式会社八重洲出版 内)
TEL : 03-3552-8443
FAX : 03-3552-8441
E-mail : event_info@yaesu-net.co.jp
2023年8月・北海道キャンピングカー&アウトドアショー(北海道)




イベント概要
■名称:北海道キャンピングカー&アウトドアショー2023
■日程:2023 年 8月26日(土) ・27 日(日)
両日とも10:00 ~ 17:00
■場所: アクセスサッポロ 大展示場
〒003-0030 北海道札幌市白石区流通センター4丁目3-55
無料駐車場あり
■入場料:当日券 電子チケット1000円 紙チケット1200円 /前売券 800円
※前売りチケットは、公式ホームページ内で7月22日(土)より発売予定!
※ペットケア費:1頭につき500円頂戴します。
ペットをお連れの際は、ケージを利用するかリードを付けて、ペット連れのルールを守りましょう。
※中学生以下無料
障がい者手帳提示で本人及び付添人1名無料
くるま旅クラブ会員:会場外のくるま旅クラブ受付で入場券を発行
■主催:北海道キャンピングカー&アウトドアショー実行委員会
■特別協賛:一般社団法人日本RV協会
■協力:オートキャンパー/キャンプカーマガジン/カーネル/くるま旅クラブ/ほか
■公式ホームページ: https://jrva-event.com/event/hcco2023/
レジャーだけでなく、防災ツールやワーケーションのベース基地としてなど
新しい生活様式の中、大注目のキャンピングカー。最新モデルや人気のキャンピングカー、トレーラーまで実際に体験可能。また、キャンピングカー以外のアウトドアショップの多数出展とステージコンテンツも盛りだくさんの予定。ペットの同伴入場もOK!(別途ペットケア費必要)家族みんなで 盛り上がれるイベント内容となっているので、ぜひ家族や友達と来場してみよう。
2023年8月・四国キャンピングカー商談会(香川県)



「第2回 四国キャンピングカー商談会inイオンモール綾川」
中四国エリアの地域密着型キャンピングカーの大型イベント
開催日時:8月5日(土)・6日(日)両日とも10:00~17:00 ※雨天決行
会場:イオンモール綾川 駐車場Eエリア
〒761-2304 香川県綾歌郡綾川町萱原822-1
主催:四国キャンピングカー振興会
協力:オートキャンパー/キャンプカーマガジン/キャンピングカーナビ/ほか
入場料金:無料
駐車場料金:無料
開催日時:8月5日(土)・6日(日)両日とも10:00~17:00 ※雨天決行
会場:イオンモール綾川 駐車場Eエリア
〒761-2304 香川県綾歌郡綾川町萱原822-1
主催:四国キャンピングカー振興会
協力:オートキャンパー/キャンプカーマガジン/キャンピングカーナビ/ほか
入場料金:無料
駐車場料金:無料
問合せ先:キャンピングカー振興会事務局
04-7711-8811(シーアンドシーイベント事業部)
イベント公式ホームページ
http://sikoku.kanto-camping.com/
(近日更新予定)
中四国・関西エリアを中心に関東からもキャンピングカービルダーが集合!!
最新モデルからお買い得な中古車、パーツや用品まで展示即売するイベント。フル装備の本格キャンパーから人気の軽キャンパーや快適車中泊モデルまで
様々なタイプのキャンピングカーが勢ぞろいし、協賛各社の担当者と、ゆっくりじっくり話しができるのが魅力。
会場は大型ショッピングモール駐車場で、食事や休憩も安心。
入場と駐車場が無料!ペット連れもOK!
※ペットをお連れの際は、必ずリードを付けるかケージなどをご利用のうえペット連れのルールをお守りください。
※開催期間中、会場では感染予防対策などの対応をいたします。
ご来場の際は、なるべくマスクを着用の上、予防対策にご協力ください。
また、今後の社会情勢によっては、延期または中止となる場合があります。
最新情報は、イベント公式ホームページで確認してください。
2023年7月・ALL関東キャンピングカーフェア2023(群馬県)





●イベント概要
■名称:ALL関東キャンピングカーフェア2023
■日程:7月29日(土)・30日(日)両日とも10:00~17:00
■会場:Gメッセ群馬 展示ホール A・B・C(全3ホール)
(〒370-0044 群馬県高崎市岩押町12-24)
■入場料:【当日券】 大人(高校生以上) 1000 円 中学生以下無料
※ペットケア費:1頭 500円 / 2頭以上 1,000円
【前売券】 大人(高校生以上)800円
※中学生以下無料
※障がい者手帳のご提示でご本人様と付き添いの方1名無料
※前売り券は、PassMarketにて発売予定
■大駐車場有り(有料)1時間 100円 1日上限 500円
■ペット連れの入場可能です。
※別途ペットケア費:1頭 500円 / 2頭以上 1,000円 当日会場入り口でお支払いください。
※必ずリードをつけるか、ケージなどをご利用ください。
ペット連れのルールをお守り下さい
■主催:ALL関東キャンピングカーフェア2023 実行委員会
■公式ホームページ: https://www.all-kanto.com/
■本件に関するお問い合わせ先■
ALL関東キャンピングカーフェア2023実行委員会
〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3-3-13 株式会社エーエスピー内
tel 03-3668-2531
fax 03-3249-6648
※開催期間中、会場では感染予防対策などの対応をいたします。
ご来場の際は、なるべくマスクを着用の上、予防対策にご協力ください。
※社会情勢により開催に変更が生じる可能性もあります。最新情報は公式HPでご確認ください。
2023年7月・ちがさきキャンピングカーフェス(神奈川県)



●イベント概要
■名称:第3回ちがさきキャンピングカーフェス2023夏
■日程:2023 年 7月22 日(土) ・23 日(日) ※雨天決行
両日とも10:00 ~ 17:00
■場所: 第一カッターきいろ公園(茅ケ崎中央公園)
茅ケ崎市茅ケ崎2-2077-12(JR茅ケ崎駅・北茅ヶ崎駅 徒歩5分)
※公園には駐車場がありません。ご来場の際は、公共交通機関・徒歩でお越しください。
■入場料:無料 ペットの同伴OK!
■主催:ちがさきキャンピングカーフェス実行委員会
■後援:茅ケ崎市(予定)
■協力:湘南フードトラック協会/オートキャンパー/キャンプカーマガジン/
キャンピングカーナビ/ほか(予定)
■公式ホームページ: https://chigasaki.campingcar-fair.com/
■本件に関するお問い合わせ先
ちがさきキャンピングカーフェス実行委員会 (stand up A guy's内)
TEL:03-5809-1952 FAX:03-5809-2769
E-mail: contact-chi@campingcar-fair.com
※今後の社会状況によっては、イベント内容の変更や中止、延期などとなる場合もあります。
※公園には駐車場がありません。ご来場の際は、公共交通機関・徒歩でお越しください。
最新の情報は、公式ホームページにてご確認ください。
https://chigasaki.campingcar-fair.com/
2023年7月・関東キャンピングカー商談会(東京都)



「第46回 関東キャンピングカー商談会inイオンモール日の出」
「多摩福祉車両商談会」同時開催
開催日時:7月15日(土)・16日(日)両日とも10:00~17:00 ※雨天決行
会場:イオンモール日の出 駐車場Aエリア
〒190-0182 東京都西多摩郡日の出町大字平井字三吉野桜木237番3
主催:関東キャンピングカー振興会
後援:FM NACK5
協力:オートキャンパー/キャンプカーマガジン/キャンピングカーナビほか
入場料金:無料
駐車場料金:無料
問合せ先:関東キャンピングカー振興会事務局
04-7711-8811(シーアンドシーイベント事業部)
イベントホームページ
https://kanto-camping.com/
(近日更新予定)
会場は、圏央道の「日の出インター」から近く、関越道、中央道、東名高速などからも交通アクセスの良好。
電車ではJR五日市線「武蔵引田駅」より徒歩10分ほど。
会場は、大型ショッピングモール駐車場なので、食事や休憩も安心。
入場無料!駐車場無料!ペット連れのご来場もOK!
※ペットをお連れの際は、必ずリードを付けるかケージなどをご利用のうえ、
ペット連れのルールをお守りください。
※開催期間中、会場では感染予防対策の対応をいたします。
ご来場の際は、なるべくマスク着用の上、予防対策にご協力ください。
また、今後の社会情勢によっては、延期または中止となる場合があります。
最新情報は、イベント公式ホームページで確認してください。
2023年7月・春日部キャンピングカーフェア(埼玉県)




イベントタイトル「第52回 春日部キャンピングカーフェアinスーパーバリュー岩槻店」
サブタイトル:with東京キャンピングカーショーアンコールフェア
開催日時:2023年7月8日(土)・9日(日)両日とも10:00~17:00 ※雨天決行
会場: スーパーバリュー岩槻店特設会場(埼玉県さいたま市岩槻区大字大口800番)
主催:春日部キャンピングカーフェア開催事務局 TEL 048-736-8668(パウダーミルク)
共催:RVビックフット・AtoZ・オートショップアズマ・セキソーボデイ・ビークル・メティオ・ロータス(用品販売)
(敬称略)
協力:オートキャンパー・キャンプカーマガジン・キャンピングカーナビほか
イベント公式ホームページ
https://kasukabe-camp.jimdo.com/
入場料金:無料
駐車料金:無料
※雨天決行
問い合わせ先:開催事務局 TEL 048-736-8668(パウダーミルク)
https://kasukabe-camp.jimdo.com/
●なお当イベントは、感染症予防対策を行い開催する予定ですが、
今後の状況によっては、中止または延期となる場合があります。
ご来場の際は、ホームページなどで最新の情報をご確認のうえ、
なるべくマスク着用にてご参加くださいますようお願いします。
2023年7月・東京キャンピングカーショー2023(東京都)




■名称:東京キャンピングカーショー2023
■日程:2022 年 7月 1 日(土) 11:00~18:00
2日(日) 10:00~17:00
■場所: 東京ビッグサイト 東7ホール ・ 東8ホール
〒135-0063 東京都江東区有明 3丁目 11-1
■入場料:
前売り券 大人(電子・紙チケット)800円(高校生以上)
子ども(電子・紙チケット)500円(小・中学生)
当日券 大人(電子チケット)1000円(高校生以上)
子ども(電子チケット)600円(小・中学生)
大人(紙チケット)1200円(高校生以上)
子ども(紙チケット)800円(小・中学生)
※前売り券、電子チケットは公式ホームページ「JRVAチケットセンター」で販売
※ペットケア費:1頭500円 2頭以上1000円(当日会場入り口でお支払いください)
必ずリードをつけるか、ケージなどをご利用のうえ「ペット連れのマナー」をお守りください。
※未就学児無料
※障がい者手帳提示で本人及び付添人1名無料
※くるま旅クラブ会員特典あり(詳細は同会HP)
■主催:東京キャンピングカーショー運営事務局
■特別協賛:一般社団法人日本RV協会
■協力:オートキャンパー/キャンプカーマガジン/カーネル/くるま旅クラブ/ほか
■公式ホームページ: https://jrva-event.com/tokyo2023/
■本件に関するお問い合わせ先
東京キャンピングカーショー運営事務局
(株式会社ネオプロジェクト内)
TEL:03-5829-3423 (平日10:00~18:00)
●新型コロナウイルス感染拡大予防の対策について
当イベントは感染症の予防・感染拡大防止対策を万全に行って開催いたします。
国の指針をふまえて、マスクの着用は個人の判断に委ねることとします。
※今後の社会状況によっては、イベント内容の変更や中止、延期などとなる場合もあります。
最新の情報は、公式ホームページにてご確認ください。
https://jrva-event.com/tokyo2023/
2023年6月・キャンピングカーフェスティバルin北陸2023(石川県)




●会期:2023年6月24日(土)・25日(日)両日とも10:00~17:00
●会場:石川県産業展示館 4号館(石川県金沢市袋畠町南193)
●主催:キャンピングカーフェスティバルin北陸2023実行委員会
●協力:一般社団法人日本RV協会
●協賛:オートキャンパー・キャンプカーマガジン・キャンピングカーナビ・ほか
●後援:北国新聞社・福井新聞社・北日本新聞社・北陸朝日放送・北日本放送・福井放送・エフエム石川(予定)
●出展内容:
国産・輸入キャンピングカー(新車・中古車)の展示 約90台を予定
キャンピングカー及び自動車関連用品展示・販売
アウトドア関連用品の展示・販売、情報提供コーナー
企業情報・販売コーナー・飲食・食品コーナー・ステージイベント
●入場料:大人1,000円(高校生以下無料)前売り800円
※前売りチケットは、北陸エリアのローソンで販売(5月28日より)
当日券は、会場入り口にて販売
※障がい者手帳提示で本人及び付添人1名無料
※くるま旅クラブ会員は専用サイトより引換券をダウンロードしてお持ちください。
提示することで、前売り料金にて入場できます。
●大駐車場有り(無料)
●ペット連れの入場可能です(ペットは無料)
※必ずリードをつけるかケージをご利用ください。ペット連れのルールをお守り下さい
●問い合わせ
キャンピングカーフェスティバルin北陸2023実行委員会
オーシャンドリーム076-274-3686
バンテック金沢076-261-2688
URL:https://jrva-event.com/event/hokuriku2023/
●当イベントは、来場者の安全と健康を第一に考え、感染症予防対策を行います。
ご来場の際は、できるだけマスクを着用のうえ、感染予防にご協力ください。
また今後の社会状況によっては、延期または中止となる場合もあります。
ご来場の際は、ホームページで最新の情報をご確認ください。
2023年6月・MOTOR CAMP EXPO2023(大阪府)




■ 開催概要 ■
開催名称:MOTOR CAMP EXPO 2023[モーターキャンプエキスポ2023]
会期 : 2023年6月10日(土)~11日(日)
時間 : 10:00~17:00
会場 : 大阪・万博記念公園お祭り広場(大阪府吹田市千里万博公園)
入場料 : 高校生以上 500円 ※ 別途万博記念公園への入園料が必要になります
主催 : MOTOR CAMP EXPO実行委員会
URL : https://www.motorcamp-expo.jp/
※会場既定のため、ペットを連れての入場はできません。
園内でのキャンプや宿泊はできません
【イベントに関するお問い合わせ】
MOTOR CAMP EXPO実行委員会 運営事務局(株式会社八重洲出版内)
電話 : 03-3552-8463(平日10:00~17:00)
FAX : 03-3552-8441
Eメール: motorcamp-expo@yaesu-net.co.jp
2023年6月・ふじのくにキャンピングカー&アウトドアショー2023(静岡県)



●イベント概要
■名称:ふじのくにキャンピングカー&アウトドアショー2023
■日程:6月3日(土)・4日(日)
両日とも10:00 ~ 17:00
■場所: ツインメッセ静岡 南館
〒422-8006 静岡県静岡市駿河区曲金3丁目1−10
■入場料:当日券 電子チケット800円 紙チケット1,000円
前売券 600円(電子チケットのみ)
※ペットケア費:1頭につき500円頂戴しております(当日ご入場口でお支払いください)
お連れの際は必ずリードを着用させるか、ケージをご使用下さい。
※中学生以下無料
障がい者手帳提示で本人及び付添人1名無料
※前売り券、電子チケットは公式ホームページ内のJRVAチケットセンターで販売
■主催:ふじのくにキャンピングカー&アウトドアショー運営事務局
■特別協賛:一般社団法人日本RV協会
■協力:オートキャンパー/キャンプカーマガジン/カーネル/くるま旅クラブ/ほか
■公式ホームページ: https://jrva-event.com/event/fujinokuni2023/
2023年5月・広島キャンピングカーフェア2023(広島県)




広島キャンピングカーフェア2023の概要
●名称:第24回 広島キャンピングカーフェア2023
●イベントの主旨:キャンピングカーの普及と認知
●イベントの内容:キャンピングカー展示及び付随する情報発信など
●開催日:2023年5月27日(土)・28日(日) 両日とも10:00~17:00
●場所:広島市中小企業会館 総合展示館 (広島市西区商工センター1-14-1)
●主催:広島キャンピングカーフェア実行委員会
●特別協賛:一般社団法人日本RV協会
●協力:オートキャンパー/キャンプカーマガジン/カーネル/ほか
●来場者見込み:5000人
●入場料:〔大人〕電子チケット800円 紙チケット1,000円 優待券500円
前売り〔大人〕電子チケット600円
※小人 小学生以下無料
※障がい者手帳をお持ちの方と介添えの方(1名)無料
※前売り券/電子チケットは、公式ホームページ内のJRVAチケットセンターで販売
●各種催し物:アウトドアレジャー関連店舗出店、フードコート、ほか
●お問合せ先
広島キャンピングカーフェア事務局 (株式会社ヒロカシ内)
〒733-0002 広島市西区楠木町4-1-5
Tel 082-238-1251 Fax082-238-7084
E-mail : info2@hirokashi.co.jp
ホームページ:https://jrva-event.com/event/hiroshima2023/
2023年5月・旭川キャンピングカーフェア(北海道)



■名称:旭川キャンピングカーフェア2023
日時:2023年5月20日(土)・21日(日) 両日とも10:00~17:00
会場:旭川地場産業センター
〒070-8004 北海道旭川市神楽4条6丁目1番12号
高校生以上大人500円 中学生以下無料、 駐車場 無料
※会場規約により、ペット連れでの入場はできません。(盲導犬など除く)
■ 交通アクセス
車:旭川駅から所要時間 5分 旭川空港から所要時間 20分
※イベント内容は、予告なく変更や中止となる場合がございます。
直前情報は、イベントホームページにてご確認下さい。
イベントホームページ: https://asahikawa.campingcar-fair.com/
■問い合わせ先:旭川キャンピングカーフェア実行委員会(第一プランニング)
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町一丁目5番16号ECビル6F
Tel 022-217-8080 Fax022-225-1200
2023年5月・九州キャンピングカーショー(熊本県)



九州キャンピングカーショー2023 (KYUSHU CAMPINGCAR SHOW2023)
会 場:グランメッセ熊本
〒861-2235 熊本県上益城郡益城町福富1010
tel.096-286-8000
会 期:2023年 5月13日(土)・14日(日)・15日(月)(3日間)
開場時間:10:00~17:00 最終日は16:00まで
料 金:大人前売り600円 当日電子チケット800円/紙チケット1000円
(中学生以下無料)(障害者手帳持参で本人+介添1名無料)(くるま旅クラブ会員特典あり)
※前売り券・電子チケットは、公式ホームページほかにて発売予定
※会場規定によりペット連れでの入場はできません(盲導犬・聴導犬などを除く)
出展台数:最新人気のキャンピングカー、キャンピングトレーラー、中古キャンパー約100台超を展示
主 催 :九州キャンピングカーショー実行委員会(RKB毎日放送)
特別協賛:一般社団法人日本RV協会
協 力:オートキャンパー/キャンプカーマガジン/カーネル/ほか
企画制作:RKB毎日放送
運営事務局:九州キャンピングカーショー事務局(株式会社ディップ・アンド・エス内)
お問い合わせ :九州キャンピングカーショー事務局
URL:https://jrva-event.com/event/kyushu2023/
tel. 092-844-8837
※上記内容の一部は 変更される場合がありますのでご了承ください。
2023年5月・有明カーツーリズムフェスタ2023(東京都)




■イベント名称:有明カーツーリズムフェスタ2023
開催日時:5月13日(土)・14(日)
開催時間:10:00~17:00(両日とも)
開催場所:東京臨海広域防災公園(〒135-0063 東京都江東区有明3丁目8-35)
入場料金:無料
※雨天決行
※ペット同伴可(無料)※ペットをお連れの場合はルールをお守りください
運営:有明カーツーリズムフェスタ2023実行委員会
協力:オートキャンパー、キャンプカーマガジン、キャンピングカーナビ、ほか
■お問い合わせ
有明カーツーリズムフェスタ2023実行委員会事務局
TEL.03-6907-3172
イベントホームページ
https://ariake.jcta.jp/
2023年4月・神奈川キャンピングカーフェア(神奈川県)




■フェア概要
開催名称: 第26回 神奈川キャンピングカーフェア in 川崎競馬場 春の大商談会
開催日程: 2023年4月22日(土)~23日(日)
開催時間: 9:30~16:30(雨天決行)
入場料 : 無料
※会場規定によりペット同伴の入場はできません(盲導犬・聴導犬を除く)
駐車料金: ¥500/回
主催 : 神奈川キャンピングカーフェア実行委員会
URL : https://jrva-event.com/event/kanagawa2023spring/
後援 : 一般社団法人 日本RV協会/オートキャンパー/キャンプカーマガジン/カーネル/ほか
<会場のご案内>
開催地の「川崎競馬場」へは、電車・クルマともにアクセス良好。東京都心や横浜方面からはもちろん、
静岡・千葉方面からもご来場いただきやすい立地です。
名称 :川崎競馬場 特設会場(競馬場内駐車場)
所在地 :〒210-0011 神奈川県川崎市川崎区富士見1-5-1
アクセス:
・クルマの場合 首都高速湾岸線・浮島ICより約15分
首都高速1号横羽線・大師ICより約7分
・電車の場合 京急大師線・港町駅より徒歩5分
JR・川崎駅より徒歩15分
■ご来場にあたってのお願い
・駐車スペースには限りがあります。ご来場にはなるべく電車・バスなどの公共交通機関をご利用下さい。
・会場施設の都合により、展示会場および駐車場へのペットを連れてのご入場はできません。(盲導犬・聴導犬を除く)
■出展車両のご紹介(予定)
全国各地のキャンピングカー製造メーカーがさまざまなタイプの車両を展示する予定です。
ご来場者さまは、家族構成や目的に応じて最適な1台を探すことができます。その場での相談や商談も可能です。
■イベントに関するお問い合わせ
第26回 神奈川キャンピングカーフェア実行委員会・事務局
〒104-8488
東京都中央区八丁堀4-5-9 エイトビル (株式会社八重洲出版 内)
TEL : 03-3552-8443
FAX : 03-3552-8441
E-mail : event_info@yaesu-net.co.jp