
初心者におすすめ!デイキャンプを楽しめるキャンプ場10選【千葉県】
キャンプは魅力がたくさん。でも、泊まりとなると夜の冷え込みが気になる。
そんな人たちには宿泊せずに楽しめるデイキャンプがおすすめ。キャンプ初心者にもぴったりだ。
そこで今回はデイキャンプができる千葉県のキャンプ場を紹介しよう。
①イレブンオートキャンプパーク【予約OK】
関東 > 千葉県 > 房総 ●圏央道 木更津東ICから約20分

首都圏に近い南房総のリゾート基地
雑木林に囲まれ、緑の芝生に覆われたキャンプ場は、豊かな自然環境と充実した設備を誇る。
敷地5万㎡に広がる120区画ものサイトは、1区画が120㎡。うちAC電源付きサイトは67区画。い
ずれのサイトにも木が配置されており、木陰やプライベート空間を確保できる。
●施設使用料=大人1100円、子ども550円●オートサイト=3300~4400円●ログキャビン(5名・全16棟)=8800円~●カナディアンコテージ(5名~・全2棟)=2万5300円~●ヴィラカズサ(8名・全2棟)5万2800円~ほか
https://camp.garvyplus.jp/campsite/220011
②ホウリーウッズ久留里キャンプ村
関東 > 千葉県 > 房総 ●圏央道 木更津東ICから約15分

落ち葉の積もった地面は寝心地最高
樹齢50~200年もの巨木に囲まれた、自然味あふれるキャンプ場。圏央道が開通してさらにアクセスがよくなり、都心からはクルマで1時間程度。
夏は涼しく、冬は比較的温暖なので、年間を通して過ごしやすい環境にある。
広大な敷地内はオートサイト20区画と林間サイト100張。地面は軟らかい土で、ペグはどのタイプでもOK。
●オートサイト=6500円●林間サイト=6500円●ツリーハウス(5名・全1棟)=2万円~●デッキ付キャビン(全3棟)=1万7000円●囲炉裏&デッキ付キャビン(全2棟)=2万2000円●AC電源使用料=1泊1100円●クルマ乗り入れ=2台目からは別途1台1500円
https://camp.garvyplus.jp/campsite/220027
③ワイルドキッズ岬オートキャンプ場
関東 > 千葉県 > 房総 ●東金道 東金ICから約30分

どんなスタイルにも対応する種類豊富なサイト
九十九里浜の最南端、太東崎近くの昭和堰に面したキャンプ場。
キャンプサイトは4段のひな壇状になっており、それぞれ湖畔サイト、太平洋を望む展望サイト、やや大きめのグループサイトなどに分かれ、バリエーション豊富で自分に合ったサイトが選べる。
●施設使用料=大人800円、子ども600円●サイト使用料=5000円(平日は4000円)●AC電源使用料=1000円
https://camp.garvyplus.jp/campsite/220022
④千石台オートキャンプ場
関東 > 千葉県 > 房総 ●圏央道 木更津東ICから約45分

自慢の風呂に入ってのんびりキャンプ
小櫃川の源流近くにある緑豊かなオートキャンプ場。山や川に囲まれ、静かな環境でキャンプを楽しめる。
海まで10㎞ほどなので海水浴にも絶好だ。秋には渓谷一帯が色鮮やかに紅葉し、訪れるキャンパーの目を楽しませてくれる。
広場のサイトは日当たりがよく、10×10mのゆったりスペース。
●オートサイト=5000円~●バンガロー(3~4名・全2棟)=7000~1万1000円
https://camp.garvyplus.jp/campsite/220014
⑤オートキャンプ場志駒
関東 > 千葉県 > 房総 ●館山道 富津中央ICから約15分

遊びも自然もいっぱいの多目的キャンプ場
富津市の中心から山間に入った氷室山の山頂近くにある本格的なオートキャンプ場。斜面に展開する眺望抜群のキャンプサイトが魅力。
春は潮干狩り、山菜採り、夏は海水浴、川遊び、秋は紅葉と、1年を通して家族向けのレジャースポットが周辺に点在する。
ヒノキやクヌギ、ナラなどの古木があり、落ち着いた雰囲気だ。
●オートサイト=5000~7000円●バンガロー(4~10名・全4棟)=1万1000円~●AC電源使用料=1000円
https://camp.garvyplus.jp/campsite/220017
⑥オートキャンプ・フルーツ村
関東 > 千葉県 > 房総 ●館山道 君津ICから約23分

1家族のみに特化したアクティブかつ静かに過ごせる癒やしのキャンプ場
房総半島のほぼ真ん中、三島湖へそそぐ小糸川の畔にあるキャンプ場はオートキャンプサイトが53区画有り、そのうち5区画にAC電源完備。
ファミリー対象なので、大人数のグループや大人のみの予約には制限があり、夜は静かに過ごせる。
夜の消灯・就寝は22時。宿泊施設は、家族が4~5人泊まれる広さのバンガローが好評だ。
●オートサイト=6000円●キャンピングカーサイト=6000円●ログバンガロー(4~6名・全5棟)=1万1500~1万3500円●AC電源付きサイト=7000円
https://camp.garvyplus.jp/campsite/220013
⑦清水公園キャンプ場
関東 > 千葉県 > 野田 ●常磐道 流山ICから約20分

子どもから大人まで思いっきり遊べるアスレチックが人気
都心から60分、約500種の花が植えられた清水公園の一角にある。
オートサイトは約6×10mで乗用車1台と4人用テント、タープが収まる広さ。ペットの同伴は可能だが予約の際に連絡を。
サイトは適度な木立があり、トイレや炊事場も清潔。
●入場料=1名750円(4歳以上)●駐車料=1泊1000円●オートサイト=4000円~●バンガロー=9000円~
https://camp.garvyplus.jp/campsite/220019
⑧グリーンファームおおたき戸田オートキャンプ場
関東 > 千葉県 > 房総 ●圏央道 市原鶴舞ICから約25分

広々サイトと竹林の中にある露天風呂が魅力
都心からクルマで90分の竹林の中にあるキャンプ場。日当たりが良い芝生サイトや、ソロ向けのサイト、グルキャン向きなどさまざまなサイトがある。
プライベートを重視したいなら竹林サイトがおすすめだ。ソロ専用のサイトもある。
寒い中でも暖を取れるよう、トイレにはストーブが置かれ、オーナーの配慮が感じられる。
●オートサイト(3名まで)=5600円●ソロテントサイト=4600円●コテージA(6名)=1万5000円、コテージB(4名)=1万円~、コテージC(1日1組限定)=3万円~●AC電源使用料=500円 ※平日は料金変動有
https://camp.garvyplus.jp/campsite/220021
⑨柿山田オートキャンプガーデン
関東 > 千葉県 > 房総 ●館山道 君津ICから約20分

川遊びのあとの「五右衛門風呂」が人気!
鹿野山の東麓、小糸川沿いにあるキャンプ場。川に三方を囲まれた場内は、緑がたっぷり。
河畔のサイトをはじめ、見晴らし台やドッグラン、キャンプ場入り口には水車小屋があり、ヤギが出迎えてくれる。
場内のすみずみまで整備が行き届いているので、初心者や小さな子ども連れのファミリーでも安心。
●オートサイト=6000円~●トレーラーハウス(大2、小2)=1万3000円●AC電源使用料=1000円
https://camp.garvyplus.jp/campsite/220016
⑩ACNオートキャンプin勝浦まんぼう
関東 > 千葉県 > 房総 ●圏央道 市原鶴舞ICから約40分

早起きをして名物朝市で新鮮な魚介類を
勝浦の松部漁港の近くにあるキャンプ場。サイトは小高い丘に囲まれた原生林の中にあるが、3分も歩けば目の前の太平洋を背景に南房総国定公園の海岸線が広がる。
開放的なオートサイトとバンガローがある。貸切家族風呂は1時間利用可能。
朝市で新鮮な魚介類や野菜を手に入れて、海鮮BBQをやるのもいい。
●オートサイト=5500~7700円●バンガロー(4名・全14棟)=9900円~●AC電源使用料=1100円
https://camp.garvyplus.jp/campsite/220005/
情報更新/2024年2月