
上級キャンパーはどのようにキャンプギアを選んでるの?個性派ギアがかっこよすぎる…!
他のキャンパーがどんなアイテムを使っているのかは誰でも気になるところ。
とくに外出時にいつも持ち歩く「EDC(Every Day Carry)」には興味津々だろう。
そこで今回はインスタグラマーたちが使っているガジェットを紹介しよう!
バイク用ギア

yama2783さん
バイクキャンプ用にアイテムをコンパクトにまとめた。
各サイズのナイフやライト系、調理アイテムなどを収納する。
MSRのカッティングボードも忍ばせている。
ALL IN メスティン

Yuji.yokonariさん
メスティンの中にメスティンを入れて、すべてを収納できるセット。
折りたためるトングのconifer cone アングルマスター、シマノのスライドナイフなどでコンパクト化。
自作ギアでアップデート

takesh.unoさん
ソロストーブ、BIGORKオイルランプなどが雰囲気のある空間を作り出している。
そこに添えられているのが自作のスキットル。自作ギアでキャンプシーンもアップデートする。
ミニマムを極める

kame4397さん
自作アルコールストーブなど、コンパクトなアイテムを集めてパッケージした。
下段中央に見えるのは、使う時のみウッドハンドルを装着する、コンパクトな焚き火フライパン。
セレクトショップで発見

karima20200413さん
真鍮製テーブルランプ、フェアハンド ランタン276が独特の雰囲気を出す。
コーヒー豆入れやトングは雑貨屋やセレクトショップで見つけたもの。
軍幕スタイルの個性派

son_cho1242さん
左上にあるのはS&Bのミニカレー粉缶を使った自作アルコールストーブ。
その隣にはField Tools LUDENSのライスポーチ。ひょうたんで作ったスパイス入れも目立つ。
トータルバランス◎

solowly_motocampさん
テントから小物までをコンパクトにパッケージ。
中央に見えるのはスキットルスタイルのレゼルヴァ・デ・M カナディアンウイスキー。クーラーバッグ、焚火台まである。
出典/ガルビィ2025年1月号