
「キノコテント!?」わずか1分で設営完了!設営が簡単すぎるおすすめテント4選
エアテントやワンタッチテントなどが素早く設営・撤収できる「超速設営テント」。
そんなモデルのなかから「これはぜひ読者にも知ってもらいたい!」と思うモデルをピックアップしてみた。
設営・撤収の時短ができれば、キャンプが今まで以上に快適になるはずだ。
①2ベッドルームの快適モデル!

デカトロンケシュア キャンプ ファミリーテント エアーテント
AIR SECONDS FAMILY 4.2 FRESH&BLACK4人用 2ルーム
8万9900円
中央にリビング、両サイドに2人用の寝室を備えた4人用のエアテント。
フライシートには遮光性の高い生地「FRESH&BLACK」を採用。真っ暗になるため朝まで快眠できる。
●使用サイズ/510×280×195cm、インナーサイズ/約260×140×150cm(1部屋)。

収納サイズは約75×39×39cm。重量は約18.2kg。

インナーテントは取り付けられているので空気を入れるだけ。エアポンプは別売り。
②キノコ型フォルムがかわいい!

DODキノコテント
3万9600円
ロープを引っ張って天井部を作り、6本の脚を伸ばせば完成するワンタッチ構造のテント。
壁面が垂直なので圧迫感がなく快適に過ごせる。定員は大人2名+子ども2名。
●使用サイズ/328×328×168cm、インナーサイズ/約288×248×148cm。

収納サイズは約90×25×25cm。重量は約11.2kg。

インナーテントはメッシュパネルを多く採用。気候に応じて空気の流れを調整できる。
③内蔵電動ポンプで90秒設営!

ロゴスTradcanvas オートエアマジックドーム DUO(電動ポンプ内蔵)
6万6000円
内蔵の電動ポンプを起動すれば約90秒で立ち上がる、2人用の軽量エアテント。
フライシートはアメリカの難燃基準をクリアしているので、火の粉が付着しても燃え広がらない。
●使用サイズ/290×230×110cm、インナーサイズ/約210×140×110cm。

収納サイズは約49×20×20cm。重量は約4.5kg。

蓄電式バッテリーを差し込んでスイッチを入れれば空気を自動で注入する。
④わずか1分で設営が完了する!
デカトロンケシュア キャンプ ワンタッチテント2
SECONDS EASY FRESH&BLACK 3人用
3万9900円

設営は両サイドのロープを引っ張るだけ、撤収はボタンを押すだけで完了する3人用テント。
フライシートには「FRESH&BLACK」を採用し、高い遮熱・遮光性、UVカットを実現する。
●使用サイズ/非公表、インナーサイズ/約210×205×128cm。

収納サイズは約71×22×22cm。重量は約8.2kg。

両側のロープを引くだけで設営できる独自の「EASY」システム搭載で設営はわずか1分。
出典/ガルビィ2025年1月号