
初心者におすすめ!キャンピングカーが利用できるキャンプ場11選【愛知県】
寒さや暑さが厳しい季節でもキャンピングカーなら快適なキャンプができる。
そこで、キャンピングカーが利用できる静岡県のキャンプ場を紹介しよう!
①つぐ高原グリーンパーク【ラリー参加】
中部 > 愛知県 > 奥三河 ●新東名高速 新城ICから約60分

子どもから大人まで大満足の施設がいっぱい
天竜奥三河国定公園の一角、津具高原にある「つぐ高原グリーンパーク」に併設されたキャンプ場。
標高900mの涼しい高原の河畔に立地し、スギやヒノキ、シラカバに囲まれたオートサイトは段々状の平坦な芝地。
ハイキングは場内もしくはクルマで5分の「面ノ木園地」がお手軽。場内の釣り堀ではマスが釣れ、夏休み期間中は予約をすればマスのつかみ捕り体験ができる。
●オートサイト=5000円~●キャビン付オートサイト=8000円~●キャンピングカーサイト=6000円~●バンガロー(5~10名・全7棟)=1万5000円~●プチバンガロー(5名・全14棟)=5000円~ ほか
https://camp.garvyplus.jp/campsite/290001
②三河高原キャンプ村
中部 > 愛知県 > 奥三河 ●東海環状道 豊田松平ICから約35分

場内で本格的なバス&ルアーフィッシングも楽しめる
目の前に三河高原牧場が広がり、遠くに緑豊かな山々を一望するのどかな雰囲気のキャンプ場。
場内には野外BBQ場と、屋根付きのBBQ場があり、材料や道がすべてセットになった「手ぶらで日帰りバーベキュー」(1人前2200円、要予約)も大人気。
また、場内にはバンガローもあり、クルマを横付けして利用できる。
●入村利用料=大人600円、子ども400円●オートサイト=4000円~●オートサイト(Wi-Fi利用可)=5000円●キャンプサイト=2900円~●バンガロー(3~12名・全11棟)=5300~2万6300円
https://camp.garvyplus.jp/campsite/290005
③愛知県民の森キャンプ場
中部 > 愛知県 > 三河 ●新東名高速 新城ICから約20分

「森林浴の森百選」に選ばれた大自然の中にある
「森林浴の森百選」「水源の森百選」に選定された深い森に囲まれた自然豊かなキャンプ場。
オートサイトは清流をせき止めた水遊び場の近くにあり、10区画。サイト数が少ないので静かに過ごせる。
受付のモリトピア愛知は、宿泊・日帰り入浴ができ、レストランもある。
●オートサイト=3400円~●バンガロー(4~6名・全13棟)=4000円~●入場料=大人200円、子ども100円
https://camp.garvyplus.jp/campsite/290007
④アウトドア・ベース 犬山キャンプ場
中部 > 愛知県 > 犬山 ●中央道 小牧東ICから約15分

名古屋から好アクセスのネイチャーフィールド
八曽遊歩道の小川沿いにあり、名古屋から国道41号経由でクルマで約50分、高速道路を経由すれば、名古屋ICから約30分と好アクセス。
思い立ったらすぐに行けて、手軽に森林浴が楽しめるのが魅力。
キャンピングカー&トレーラーの乗り入れと、ペットキャンプは予約時に申告する必要がある。
入場料=大人1000円子ども700円●オートキャンプサイト=3500円(AC電源使用料=500円)●フリーサイト=1名500円●ティピー14フィート(6棟約4名)=6000円●ティピー16フィート(4棟約6名)=8000円
https://camp.garvyplus.jp/campsite/290008
⑤旭高原元気村
中部 > 愛知県 > 奥三河 ●東海環状道 豊田勘八ICから約45分

動物とのふれあいや各種体験、天体観測もできる
標高650mの愛知高原国定公園内にあるキャンプ場。
敷地内の遊歩道を散策しながら、御嶽山や恵那山などの雄大な山容を眺めたり、展望台から名古屋の街を一望したりと、絶景を楽しむことができる。
オートキャンプサイトは開放感があり、夜は満天の星空を眺めながら過ごせる。
●オートキャンプサイト(3歳以上5名まで)=3000円
https://camp.garvyplus.jp/campsite/290011
⑥アウトドアガーデンいなぶ
中部 > 愛知県 > 奥三河 ●東海環状道 豊田松平ICから約60分

全天候型BBQ場完備! 通年遊べる里山キャンプ場
豊田市の花農家の遊休農地を再利用した施設で、通年営業の全天候型BBQ場とキャンプ場を完備。
キャンプサイトはソロサイト、三角サイト、かまぼこサイト、ふもとサイト、温室内サイトがあり、利用人数や用途に合わせて選べる。
ふもとサイトはクルマを横付けできる「オートサイト」で、標高が一番高く、夜は星空が美しい。
●利用料金=高校生以上1500円、小・中学生500円●車両代=クルマ1台1000円、バイク・自転車1台500円
https://camp.garvyplus.jp/campsite/290010/
⑦東海ビーチアウトドアキャンプ場 森の少年王子
中部 > 愛知県 > 美浜町 ●南知多道 美浜ICから約25分

愛知県知多半島「美浜」小野浦海水浴場のビーチ近くにある、三河湾国定公園内キャンプ場。
隣接の街の駅は、地元の新鮮な食材が手に入る。オートキャンプやBBQ、バンガローも備えるマルチな施設。
海や自然を感じながらのアウトドアキャンプで、子どもも大満足なひとときの思い出を作れること間違いなし。
●オートサイト(4名)=5500円●ロッジ(10名・全1棟)=2万5000円~●バンガロー(10名・全1棟)=1万9800円~
https://camp.garvyplus.jp/campsite/290009
⑧ゾレンキャンプ場
中部 > 愛知県 > 三河 ●東海環状道 鞍ヶ池SICから約55分

山々に囲まれ穏やかな渓流が流れるキャンプ場
2022年10月30日にオープンしたばかりの新しいキャンプ場。山々に囲まれた渓流沿いでロケーションはとても良く、ゆったりと過ごせる。
スノーピークのギアを中心にレンタルが充実しており、初めてのキャンプでも安心。
キャンプ場には地域の方々もふらっと訪れ、人と人、人と自然をつなぐ拠点にもなっている。
●入場料=高校生以上1000円、中学生以下500円●キャンプサイト=4100円
https://camp.garvyplus.jp/campsite/290017
⑨とよねランドオートキャンプ村
中部 > 愛知県 > 奥三河 ●三遠南信道 鳳来峡ICから約40分

夏は避暑に、秋は紅葉、冬のキャンプも人気
天竜奥三河国定公園、茶臼山高原山麓にキャンプ場はある。奥三河、長野方面へのベースキャンプ地として最適といえる。
オートキャンプサイトは36区画。各サイトには雨水の浸水を防ぐためのすのこと、100V電源標準(限定25区画)。
センターロッジ内には風呂やコインランドリーもあり、長期滞在するには便利だ。
●管理費=大人500円、子ども300円●オートサイト=4500円~ ※予告なく料金変更の場合あり
https://camp.garvyplus.jp/campsite/290003
⑩香嵐渓 一の谷
中部 > 愛知県 > 奥三河 ● 猿投グリーンロード 力石ICから約15分

完全プライベートエリアで料亭厳選食材に舌鼓
香嵐渓近くに佇む創業50年の食事処「一の谷」が保有するプライベートキャンプフィールドで、「香嵐渓の自然と食事を楽しみつくす」コースがスタート。
昼は巴川でアユ釣りを楽しみ、足助の街並みを散策し、夜は冷暖房・風呂・トイレ完備のトレーラーハウスやテントで過ごすという、贅沢なプラン。どちらもペット同伴可能。
●1日1組限定のオートサイト=9000円~
https://camp.garvyplus.jp/campsite/290015
⑪休暇村 伊良湖オートキャンプ場
中部 > 愛知県 > 伊良湖 ●東名高速 豊川ICから約80分

観光名所めぐりの拠点としての利用価値大
渥美半島の突端に近い三河湾寄りに位置。ホテルをはじめ、コテージ、テニスコート、グラウンドゴルフなどが揃う「休暇村伊良湖」の一施設で、海岸の松林の中にあるサイトは独立している。
初心者にはキャンプ道具一式、管理費、朝夕2回の食材セットが付いた「手ぶらでキャンプパック」がおすすめ(詳細は問い合わせ)。
●管理費=大人700円、子ども600円●持込サイト(直張り、高床)=2200円●フリーサイト=2200円 ●常設サイト=5500円●コテージ(5名・全20棟)=2万500円~
https://camp.garvyplus.jp/campsite/290004
情報更新/2024年2月