
初心者におすすめ!キャンピングカーが利用できるキャンプ場14選【三重県】
寒さや暑さが厳しい季節でもキャンピングカーなら快適なキャンプができる。
そこで、キャンピングカーが利用できる三重県のキャンプ場を紹介しよう!
①青川峡キャンピングパーク【ラリー参加】
近畿 > 三重県 > 鈴鹿周辺 ●東海環状道 大安ICから約10分

1人でも2人でも家族でもそれぞれの楽しみ方ができる
青川が流れ、山々に囲まれた自然豊かなロケーションでありながら場内は清潔なサニタリーやトイレ・シャワー等設備が充実。
名古屋から1時間、京都・大坂から2時間の好アクセスで、10分圏内にスーパーや地場産直売所、温泉、高速ICがあり食材調達、移動も便利。
また平日の適応日には1~2名での利用にお得な料金プラン「ソロ・デュオキャンププラン」も用意されている。
●施設利用料=大人1000円、子ども500円●オートキャンプサイト=3500円~●フリーサイト=3000円~●コテージ・アイランドコテージ(8名・全10棟)=2万3000円~●ログハウス(5名・全3棟)=1万3000円~ ほか
https://camp.garvyplus.jp/campsite/310018
②八風キャンプ場【ラリー参加】
近畿 > 三重県 > 鈴鹿周辺 ●新名神高速 菰野ICから約20分

名古屋から好アクセス! 通年遊べるキャンプ場
新名神高速道路・菰野ICから20分。名古屋から1時間ほどで行ける好アクセスが魅力。
手ぶらキャンプセットや、手ぶらBBQセットなどのプランを利用すれば、初心者も気軽にキャンプが始められる。
また、バンガローに備え付けられた薪ストーブやドラム缶風呂も大人気。
●場内整備協力費=大人500円、子ども300円●オートサイト=AC電源付き4000円~●バンガロー(4~10名・全9棟)=1万円~●ロッジ(100名・全1棟)=9万円●会員制コテージ(10名・全1棟)3万5000円~
https://camp.garvyplus.jp/campsite/310022
③キャンプinn海山【ラリー参加】
近畿 > 三重県 > 熊野灘 ●紀勢道 海山ICから約15分

海・山・川と三拍子揃ったキャンプ場
大台ヶ原を源とする銚子川の清流沿いにキャンプ場が広がる。
川沿いのリバーサイトと木陰の多い林間サイトに分かれ、どちらもきちんと区画されている。AC電源があるのはリバーサイト17区画。
カヌーのレンタルがあり、1時間3000円(保険料込み)で楽しめる。ウオーキングなら、熊野古道の馬越峠がいい。
●入場料=大人1000円、子ども500円●リバーオートサイト=2800円~●林間オートサイト=1700円~●コテージ(5~8名・15棟)=1万2000円~
https://camp.garvyplus.jp/campsite/310011
④グリーンランドあさけ【ラリー参加】
近畿 > 三重県 > 鈴鹿周辺 ●新名神高速 菰野ICから約15分

手ぶらでBBQも! 充実の場内施設はファミリーに好評
朝明川沿いのキャンプ場で、オートサイト、宿泊施設が揃う。無料パーキングは大型バス5台を収容可能。
カーサイトには、流し台、AC電源を設置。バス、トイレ、冷暖房を完備しており、快適にすごせる。
人気のログ風モービルハウスは、春夏秋冬どのシーズンも快適に過ごせる。
●オートサイト=3000円~●コテージ(8名・全1棟)=2万3000円~●ログモービル(8名・全4棟)=2万3000円~公式Webサイト
https://camp.garvyplus.jp/campsite/310017
⑤千枚田オートキャンプ場
近畿 > 三重県 > 熊野灘 ●熊野尾鷲道路 熊野大泊ICから約40分

コンパクトで使い勝手がいいサイト
日本棚田百選にも選ばれている「丸山千枚田」は、季節折々の表情を見せる。
雲海の上に浮かび上がる赤木城跡は天空の城を想像させる景色が見られ、写真愛好家にとっては季節の変わり目の雲海が発生する時期は狙い目だ。
10×10mの広々としたサイトは、駐車スペースも併設。
●入場料=大人400円、小人200円●オートサイト=AC電源付き4500円・AC電源なし3500円●AC電源付きドッグサイト=5500円●バンガロー(4名・全6棟・冷暖房完備)=8000円●キャンピングカーサイト=4500円
https://camp.garvyplus.jp/campsite/310012
⑥浮島パークなんとう
近畿 > 三重県 > 伊勢志摩 ●伊勢道 玉城ICから約35分

レンタル品が充実している自然のフィールド
伊勢志摩国立公園の南西端。名古屋からは約3時間、大阪からは約3時間30分のシーサイドリゾート。
キャンプサイトは9区画と小規模だが、最新設備が揃っており、清潔で快適。都会派キャンパーに人気のキャンプ場だ。サイトのすべてにAC電源が付いている。
管理棟の中にはヒノキ風呂があって、手足を伸ばしてお湯に浸かれる。
●オートサイト=5600円~●バンガロー(4~6名・全5棟)=1万2800~1万9200円
https://camp.garvyplus.jp/campsite/310008
⑦伊勢志摩御座岬オートキャンプ場
近畿 > 三重県 > 伊勢志摩 ●伊勢道 伊勢西ICから約65分

オールシーズン楽しめるファミリー向けキャンプ場
志摩半島のなかでも、前志摩半島と呼ばれる半島の最先端に位置する。透きとおった美しい海と白砂のビーチに恵まれたロケーション。
炊事棟、トイレ、シャワー、ランドリーなどを完備。家族連れや海水浴のグループにはバンガローやロッジも人気で、長期滞在にも便利。
場内にある同経営の御座岬旅館で、入浴施設の利用もできる。
●オートサイト=4500円~●キャンピングカーサイト=4500円~●バイクキャンプ(1台1名)=2000円●バンガロー=7500円~●ロッジ(トイレ付き)=1万3000円~●ロッジ(バス・トイレ付き)=1万7500円~
https://camp.garvyplus.jp/campsite/310020
⑧伊勢志摩エバーグレイズ
近畿 > 三重県 > 伊勢志摩 ●伊勢道 伊勢西ICから約30分

五感をくすぐるネイチャーランド
伊勢志摩国立公園の中心に位置するアメリカンアウトドアリゾート。サイトは種類が豊富でさまざまなスタイルのキャンプを楽しむことができる。
なかでも人気なのは、ラグジュアリーな時間を楽しむレイクサイドスウィート「キャビンカリフォルニア」。
バス・トイレ&専用カヌー付きで、快適にリゾート気分を味わえる。
●オートサイト=4500円~●キャビン(全51棟)=1万1100円~●グランピング(全5棟)=大人2名、夕朝食付き3万4000円~
https://camp.garvyplus.jp/campsite/310006
⑨鈴鹿サーキットファミリーキャンプ
近畿 > 三重県 > 鈴鹿周辺 ●東名阪道 鈴鹿ICから約25分

キャンプも遊園地も楽しめる!
鈴鹿サーキット、ホテルエリア内の一角にある静かな環境。
全12サイトあるウッドデッキサイト(テラスの有無で2種類あり)や、全12サイトあるらくらく電源付きサイトは、どちらもテント、テーブル、チェアなどが到着時点でセットアップされているので、到着したらすぐに遊園地などで遊ぶことができる。
●フリーサイト=7800円●電源サイト=8700円~●電源水道付きサイト=1万200円~●らくらく電源付きサイト1万2000円~●ウッドデッキサイト=1万3200円~●ウッドデッキサイトテラス付き=1万4100円~
https://camp.garvyplus.jp/campsite/310001
⑩青山高原保健休養地キャンプ場
近畿 > 三重県 > 伊勢志摩 ●名阪国道 上野東ICから約40分

別荘地として有名な青山高原の一角にある
室生赤目青山国定公園の一角にある別荘地のほぼ中央にキャンプ場がある。まわりは別荘地が建ち並ぶのんびりした雰囲気。
オートサイトはロープできちんと区画されていて、8×8mと十分な広さが確保されている。
専用のBBQハウスは屋根付きで、雨模様の日にも安心だ。もちろんデイキャンプもOK。
●オートサイト=4400~5500円●テントサイト=3300円●コテージ(4~6名・全4棟)=2万2000~3万3000円●バンガロー(6~12名・全8棟)=8800~1万6500円
https://camp.garvyplus.jp/campsite/310004
⑪鳥羽キャンプセンター
近畿 > 三重県 > 伊勢志摩 ●伊勢道 伊勢ICから約25分

海と山に恵まれた静かなアウトドアスポット
リアス式海岸の静かな生浦湾に面したキャンプ場。テントサイトから直接水着で海水浴場へ行くことができるのが魅力。
オートキャンプサイトは30区画で、そのうちAC電源サイトは5区画。
サイトは土と芝張りになっている。場内には売店、炊事場、シャワーなどがあり便利。
●オートサイト=5800円~●バンガロー(4~10名・全5棟)=8800~2万4500円●ログハウス(1~10名・全11棟)=9800~4万4500円
https://camp.garvyplus.jp/campsite/310015
⑫孫太郎オートキャンプ
近畿 > 三重県 > 熊野灘 ●紀勢道 紀伊長島ICから約10分

海水浴、釣り、カヌーで遊んだら海に沈む夕日をのんびり眺めよう
海水浴場、テニスコートやフィットネスホールを備えた「千年の里Kodo」の1施設。
サイトは三方を林に囲まれながらも、波静かな入り江に面している為どこからでも海を眺められる。
80ものサイトには、電源つきサイトもあり寒い時期でも電気器具の暖房を持ち込めば快適。建物の前でキャンプができるログキャビンでは快適さと大自然が満喫できる。
●オートサイト=3300円~●フリーサイト=3300円~●コテージ(5名8棟、10名1棟)=1万4800円~●キャビン(10名・全2棟・サイト内にテント設営で最大10名)=8800円~
https://camp.garvyplus.jp/campsite/310010
⑬志摩オートキャンプ場
近畿 > 三重県 > 伊勢志摩 ●伊勢道 伊勢西ICから約60分

キャンプ初心者の方も安心して利用できる!
志摩半島の突端にある本格的なオートキャンプ場。海水浴場が徒歩3分の所にあり、水着のままビーチに出られる。
宿泊施設は、2タイプのバンガローが8棟とリフォームが完了したキャンピングハウス5棟がありファミリーに人気。
温泉は車で25分の「ともやま観光リゾート」か「アクアリゾート」の大浴場がおすすめ。
●個別サイト=4600円~6600円●バンガロー(5名・全5棟)=1万円~●ロフト付きバンガロー(5名・全3棟)=1万2000円~●キャンピングハウス(4名・全5棟)=1万6000円~
https://camp.garvyplus.jp/campsite/310005
⑭大淀西海岸 ムーンビーチキャンプ場
近畿 > 三重県 > 伊勢志摩 ●伊勢道 松阪ICから約35分

海の遊びを堪能できるロケーション
目の前に伊勢湾が広がる最高のロケーションにあるフィールド。毎年ウミガメが産卵に来るきれいな海が自慢だ。
敷地面積6万平方メートルのキャンプ場は松林に囲まれ、のびのびできるサイトが中心。バンガローとコテージロッジが合わせて13棟あり、ニーズに応じて選択できる。
伊勢志摩国立公園の玄関口にあたり、周辺観光のベース地としても便利だ。
●入村料1名300円●オートサイト=3000円~●バンガロー(4~10名・全4棟)=1万1000~1万3000円●コテージ(4~8名・全7棟)=1万5000~2万1500円●ロッジ(5人用・全2棟)=1万4000円
https://camp.garvyplus.jp/campsite/310019
情報更新/2024年2月