
初心者におすすめ!キャンピングカーが利用できるキャンプ場10選【奈良県】
寒さや暑さが厳しい季節でもキャンピングカーなら快適なキャンプができる。
そこで、キャンピングカーが利用できる奈良県のキャンプ場を紹介しよう!
①サン・ビレッジ曽爾奥香落オートキャンプ場【ラリー参加】
近畿 > 奈良県 > 紀伊山地 ●名阪国道 針ICから約45分

手入れの行き届いた設備と抜群の景観が人気
室生赤目青山国定公園内にある、緑に囲まれたキャンプ場。
サイトからは天然記念物である兜岳と鎧岳の鋭鋒が望めるほか、季節ごとに幻想的な世界が広がる曽爾高原、屏風岩などさまざまな名勝に囲まれている。
場内には水洗トイレやシャワーを完備。オートサイトは全区画AC電源付きになっており、90~100㎡と余裕のあるスペースだ。
●ゴミ袋=150円●オートサイト=4200~4800円●グループサイト=1万3000円●コテージA(5名・全4棟)=2万円~●コテージB(5名・5棟/全7室)=1万8000円~●バンガロー(4~8名・全4棟)=8500~9500円 ほか
https://camp.garvyplus.jp/campsite/390007
②天川みのずみオートキャンプ場
近畿 > 奈良県 > 紀伊山地 ●南阪奈道 葛城ICから約60分

アットホームな雰囲気が過ごしやすい
標高約750mにある、キャンプ好き夫婦がオーナーのアットホームなキャンプ場。場内は山側と川側に分かれ、オートサイトは山側の敷地。ひな段状に設計され、サイトは分割されているのでプライバシーが守られる。
山側と川側それぞれにログハウスのような雰囲気のいいバンガローがあり、川側は天ノ川を見下ろせる。チェックイン時間は変更予定なので、HPで確認しよう。
●入場料=大人660円、子ども330円●オートサイト=3850円~●バンガロー(4~6名・全6棟)=9900円~●コテージ(5~8名・全2棟)=2万900円~
https://camp.garvyplus.jp/campsite/390006
③下北山スポーツ公園キャンプ場
近畿 > 奈良県 > 紀伊山地 ●南阪奈道 葛城ICから約120分

温泉&各種スポーツ施設がそろう
下北山スポーツ公園は奈良県の南端、吉野熊野国立公園内にある。
美しい景観に囲まれた公園内にはテニスやサッカー、パターゴルフなど各種スポーツ施設がそろうので、アクティブキャンパーに人気のフィールドだ。
思いきり遊んだ後は、公園内の温泉「きなりの湯」で汗を流そう。大浴場や露天風呂のほか、サウナなども完備している。
●オートサイト=4500円~●フリーサイト=2680円~●コテージ(5~16名・全14棟)=1万8000円~●バンガロー(3~4名・全15棟)=7500円~●オートロッジ(4名・全10棟)=1万1000円~
https://camp.garvyplus.jp/campsite/390001
④オートキャンプとちお
近畿 > 奈良県 > 紀伊山地 ●南阪奈道 葛城ICから約75分

清流〈天ノ川〉のほとりで川遊びが満喫できる
弥山の麓にあり、パワースポットとして芸能人なども多く訪れることで有名な「天河大弁財天社」のすぐ近くにあるオートキャンプ場。
キャンプサイトの目の前をエメラルドグリーンの清流「天ノ川」が流れており、川辺の心地よい環境でキャンプが楽しめる。
●入場料=大人(中学生以上)550円、子ども(3歳以上)330円●テントサイト(小)=3850円~●テントサイト(大)=4950円~●バンガロー(6畳・5名)=9900円~●バンガロー(8畳・7名)=1万2100円~●バンガロー(10畳・10名)=1万7600円~ ※いずれも税込
https://camp.garvyplus.jp/campsite/390011
⑤みよしのオートキャンプ場
近畿 > 奈良県 > 紀伊山地 ●南阪奈道 葛城ICから約70分

奈良県黒滝村のええとこギュッと
「奈良のヘソ」と呼ばれる黒滝村にあり、大阪市内から約2時間で大自然を存分に味わうことができる。
場内には、関西初となる本格北欧サウナを完備。テントサイトは全て電源つき区画サイトのため、初心者でも安心して利用できる。
また、ファミリー層に人気のログハウスや屋根付きBBQハウスなどもあり、幅広いニーズに対応したキャンプ場。
●入場料=大人800円、子ども(4歳~小学生)500円●オートサイト=5000~7500円●ログハウス(4名・全1棟)=1万円~●ログハウス(8名・全3棟)=2万円 ※料金は税別
https://camp.garvyplus.jp/campsite/390005
⑥ファミリーオートキャンプ場いのせ
近畿 > 奈良県 > 紀伊山地 ●南阪奈道 葛城ICから約70分

澄んだ清流と星空でリフレッシュ
奈良県南東部の天川村にあるちいさなキャンプ場。修験道で有名な大峯山の裾野に位置する。オートサイトは全部で29区画。
タープデッキ付きのオートサイトは山のロケーションが、川サイトやBBQサイトでは川沿いの雰囲気が楽しめる。
宿泊施設は5~15名まで対応したバンガローが全7棟。それぞれにテラスが付いている。
●入場料=大人500円、子ども300円●オートサイト=4500円●タープ付きデッキサイト=5500円●川サイト=3500円●バンガロー(5~15名・全7棟)=1万500~1万4500円
https://camp.garvyplus.jp/campsite/390008
⑦松林オートキャンプ場
近畿 > 奈良県 > 紀伊山地 ●南阪奈道 葛城ICから約80分

管理が行き届いた快適なキャンプ場
奈良県天川村にオープンして19年目を迎えるキャンプ場。標高1700mの大峯山の山あいに位置し、避暑地としても最適だ。
場内には11棟のバンガローと25区画のオートキャンプサイトが展開。洞川温泉へはクルマで3分と近いので、ぜひ利用したい。
●入場料=大人500円、子ども250円●オートサイト=3000円~●バンガロー(5~9名・全11棟)=1万~2万円●大部屋(20~25名・全1棟)=2万5000円
https://camp.garvyplus.jp/campsite/390004
⑧つり橋の里キャンプ場
近畿 > 奈良県 > 紀伊山地 ●京奈和道 五條ICから約60分

日本一の吊り橋の下にあるキャンプ場
奈良県南部、秘境ムードがただよう十津川渓谷に架かる日本一長い吊り橋、谷瀬の吊り橋の下に立地している。
オートキャンプは開放感満点の広場サイトと、涼しい木陰のサイトで楽しめる。
予約不要のキャンプ場だが、バンガローのみ電話予約制となっている。
●入場料=中学生以上500円、小学生300円●クルマ乗り入れ=1台1000円~●バイク=300円●バンガロー(3~15名・全11棟)=3000円~●テント1張=1500円●タープ1張=1000円
https://camp.garvyplus.jp/campsite/390003
⑨下市町森林公園やすらぎ村
近畿 > 奈良県 > 紀伊山地 ●南阪奈道 葛城ICから約60分

森林浴で癒されてやすらぎのひと時を
吉野山の西、四方を山に囲まれた山間地にある。森林公園という名前のとおり木に囲まれた場内は、マイナスイオンに包まれているかのように澄んだ空気を感じられる。
オートキャンプサイトは50サイト分あり、うち10区画はAC電源付き。
場内には水洗トイレ、シャワー、炊事棟、売店、自動販売機などの設備が整っている。
●入場料=大人600円、子ども300円●オートサイト=2900円●マッシュルームキャビン(4名・全5棟)=6900円●やすらぎ荘(4~15名・全8室)=9700円~ ●ゴミ処理協力金=160円 ※料金変更の可能性あり
https://camp.garvyplus.jp/campsite/390002
⑩オートキャンプ沢谷
近畿 > 奈良県 > 紀伊山地 ●南阪奈道 葛城ICから約70分

大峰の山々に囲まれ四季折々の自然が楽しめる
キャンプ場は大峰山系に囲まれたロケーション。丸太作りのバンガローはロフトも付いて、木の温もりを感じる造りだ。
設備は照明や電源の最低限なものなので、準備はしっかりしておこう。
場内では氷、薪、炭、お土産などを販売している。ペットは、小型犬のみOK。
●入場料=大人400円、子ども200円●オートサイト=4000円~●バンガロー(5名・全18棟)=1万2000円~ ※季節変動あり
https://camp.garvyplus.jp/campsite/390009
情報更新/2024年2月