
初心者におすすめ!キャンピングカーが利用できるキャンプ場10選【鳥取県・島根県】
寒さや暑さが厳しい季節でもキャンピングカーなら快適なキャンプができる。
そこで、キャンピングカーが利用できる鳥取県・島根県のキャンプ場を紹介しよう!
①【鳥取県】安蔵森林公園
中国 > 鳥取県 > 鳥取市 ●山陰道 鳥取西ICから約35分

豊かな自然の中で気分もリフレッシュ
鳥取の市街地からクルマで約30分程度、ブナ林で知られる鷲峯山の麓にあるキャンプ場で、場内から見える景色は最高にすばらしい。
サイト数は11区画と少ないが、全区画にAC電源と炊事場、テーブル、イスなどが完備されている。
冷暖房、キッチン、洗濯機、トイレ、風呂完備のバンガローもある。施設はいたってシンプルだが、整備が行き届いているので清潔で使い勝手がいい。
●オートサイト=4400円●バンガロー(6名・全5棟)=1万3200円●多目的室(12名・全1室)=一般・高校生2750円、小・中学生1650円、乳幼児無料●シャワー(1回7分)=200円
https://camp.garvyplus.jp/campsite/410003
②【鳥取県】First class Backpackers Inn DAISEN
中国 > 鳥取県 > 大山 ●米子道 溝口ICから約10分

大人の遊び場でおしゃれなキャンプを演出
大山の麓の標高400mに位置する3万坪の広大なキャンプ場。
敷地内に入ると、見上げれば大山、見下ろせば弓ヶ浜の眺望が楽しめる100サイトのフリーサイトのほか、ティピー1棟、大型テント6棟があり、グランピングキャンプもできる。
ティピーや大型テントではゲージ利用、フリーサイトではリード付きでペットと一緒に過ごせる。
●施設使用料=大人1650円、子ども825円●クルマ乗り入れ代=1100円●キャンプサイト1区画=2750円●タープ1張り=1100円●TIPI(4~6名・全4棟)=1万5400円~ ほか
https://camp.garvyplus.jp/campsite/410005
③【鳥取県】緑水湖オートキャンプ場
中国 > 鳥取県 > 大山 ●米子道 溝口ICから約30分

手ぶらで気軽に楽しめる便利で快適なキャンプ場
鳥取・島根の県境に位置する南部町は、町全域が環境省により「生物多様性保全上重要な里地里山」に選定されるほど自然豊かな地域。
春は桜が咲き誇り、夏は滴るような緑に覆われ、秋には紅葉、冬は雪景色と、四季折々の自然が楽しめる。
オートサイトにはサイトごとに専用の流し、かまど、電源があり、クルマが横付けできるのも便利。
https://camp.garvyplus.jp/campsite/410006
④【鳥取県】わかさ氷ノ山キャンプ場
中国 > 鳥取県 > 中国山地 ●中国道 山崎ICから約90分

高台にそびえるサイトからの見晴らしは最高!
「母なる森」で知られる中国地方第2の高峰、氷ノ山。キャンプ場はその一角に位置する。すべてのサイトから美しい山々を眺めることができ、抜群の開放感を満喫できる。
47区画にAC電源、野外炉、テーブル・イスが付いている。サイトには日差しをさえぎるような木立が少ないので、夏場はタープが欠かせない。
●オートサイト=5500円~●フリーサイト=2200円~●キャンピングカーサイト=6600円~●デッキサイト=3300円~●バンガロー(6名・全10棟)=4400円~
https://camp.garvyplus.jp/campsite/410001
⑤【鳥取県】休暇村 奥大山 鏡ヶ成キャンプ場
中国 > 鳥取県 > 中国山地 ●米子道 蒜山ICから約20分

大山山麓の豊かな自然が魅力
キャンプ場は日本海側独特のブナ・ミズナラの原生林の中にあり、自然の地形を生かしたサイトが魅力だ。広葉樹が芽吹く初夏、
湿原にハナショウブが咲く夏、森が錦繍に彩られる秋と、季節感あふれた山の風景が美しい。
場内には温水シャワー(身障者用シャワーあり)、洗濯機・乾燥機が完備したランドリー、サニタリー棟などがある。風呂に浸かりたいときには、休暇村本館の大浴場を利用することができる。
●オートサイト=電源なし3500円、電源あり4000円●フリーサイト=2500円~●オートキャンプバリアフリーサイト=3500円●管理費=600円(4歳以上)
https://camp.garvyplus.jp/campsite/410004
⑥【島根県】菰沢公園オートキャンプ場
中国 > 島根県 > 江津 ●江津道 江津ICから約8分

豊富な自然に包まれた閑静なフィールド
菰沢池を中心に作られた公園内にあるキャンプ場。
自然を生かすため、場内は最小限の設備に限定しており、コテージなどの宿泊施設はないが、フリーサイトやAC電源&流し台がある個別テントサイトなど、キャンプ施設としては申し分ない。
クルマで約3分ほどでコンビニとスーパー、約5分ほどで道の駅がある。
●個別サイトA=3300円~●個別サイトB(AC電源付き)=3630円~●フリーサイト=1760円~
https://camp.garvyplus.jp/campsite/420005
⑦【島根県】邑南町青少年旅行村オートキャンプ場
中国 > 島根県 > 中国山地 ●浜田道 大朝ICから約20分

巨大プールも楽しめる総合レジャー施設
自然あふれるロケーションにある邑南町青少年旅行村。
場内にはキャンプ場だけでなく、大型のプールやウオータースライダーがあり、家族で夏を満喫できるスポットとなっている。平均サイトサイズは100㎡。
全サイトクルマの乗り入れが可能で、炊事場ではお湯も使える。電源付きサイトも一部利用できる。
●オートサイト=1区画2600円~●ドッグフリーサイト=1区画3900円~●ドッグサイト=1区画3000円~●施設使用料=大人1名800円、小中学生=400円、小学生未満=無料●AC電源利用料=1泊1300円
https://camp.garvyplus.jp/campsite/420006
⑧【島根県】島根県立石見海浜公園オートキャンプ場
中国 > 島根県 > 石見海岸 ●山陰道 浜田東ICから約5分

青い海と白い砂浜が美しいマリンワールド
浜田市と江津市にまたがる全長5.5㎞の海岸沿いに広がる「石見海浜公園」は、自然のロケーションを生かした都市公園。
西端の赤鼻から東端の大崎鼻まで弓なりにビーチが広がる景勝地で、キャンプ場はその中にある。
サイトは1区画ごとに区切られていて、120㎡と広々としている。62区画すべてにAC電源が付いているので便利。
●オートサイト=3900円~●キャンピングカーサイト=3900円~●常設テントサイト=6560円●ケビン(2~7名・全46棟)=3340円~●AC電源使用料=510円
https://camp.garvyplus.jp/campsite/420002
⑨【島根県】琴引ビレッジキャンプ場
中国 > 島根県 > 中国山地 ●中国道 三次ICから約50分

広いサイトとリーズナブルな価格が魅力
比較的標高が高いので、オールシーズン涼しく過ごせるキャンプ場。
全10区画のオートサイトは、充分な面積が確保されている上、すべてにAC電源、水道、野外炉が付いていて使い勝手は抜群。
キャンプ場の受付となっている琴引ビレッジ山荘には、温泉やサウナもあり、ゆっくりとくつろぐことができる。
●オートサイト=3300円(AC電源付き+550円)~●フリーサイト=1650円●ログハウス(6~10名・全2棟4室)=4~10月は1名3850円
https://camp.garvyplus.jp/campsite/420004
⑩【島根県】三瓶山北の原キャンプ場
中国 > 島根県 > 中国山地 ●松江道 吉田掛合ICから約60分

国立公園・三瓶山をフィールドに一日遊べる!
手つかずの自然が残る国立公園・三瓶山にあり、爽やかな高原の風を感じながら過ごせる。
広大な敷地内には4つのサイトがあり、オートキャンプエリアには、頑丈な高床式テントが常設された「常設サイト」、大型車両も駐車できる電源付きの「持ち込みサイト電源付き」、大10×10m、小7×8mと広々スペースを確保した「テント持ち込みサイト」を用意。
●オートサイト=3200~7300円●フリーサイト・集団サイト=1000~1100円●ケビン(5~10名・全13棟)=8900~2万3000円●ドッグ・バンガロー(4~6名・全5棟)=7000~8900円
https://camp.garvyplus.jp/campsite/420001
情報更新/2024年2月