テントの設営や撤収がめんどくさい…そんな悩みを一発で解決するエアテントが優秀すぎる!
キャンプでもっとも面倒だと感じる作業は「テントの設営・撤収」というキャンパーは多い。
この作業をもっと簡単にすませることができれば、キャンプはもっと楽しくなるはずだ。
そこで今回は設営が簡単なエアテントを紹介しよう!
ジオデシック構造で堅牢ながら簡単設営!

ハイムプラネット BACKDOOR, 4-SEASON
19万4700円
エアテントのパイオニアであるハイムプラネットのファミリー向けモデル「バックドア」。
スタンダードタイプは3シーズンモデルだが、今回紹介するのは4シーズン仕様。
空気の注入は非常に早く、1カ所からの注入で手間いらずだ。

収納サイズ/約51×26×21cm
使用サイズ/約290×6430×150cm
重量/約6.2kg
定員/大人4名
設営時間はトータルで約13分18秒

①別売りエアポンプでチューブに空気を入れる。注入終了まで約2分と非常に早い。

②6つのパンチクリップを閉じて気室を分ける。これにより万が一穴が開いても倒壊を防げる。

③4カ所にあるガイラインを引いてペグダウン。テントを固定する。

④フライシートのサイドや前室部分をペグダウンする。設営時間はトータルで約13分18秒。
ここがポイント!

開閉自在の下部ベンチレーション
フライシート側面の下部ベンチレーションは、内外どちらからでも簡単に引き上げられる。
夏場の換気に便利。

前後に備えられた前室
必要最小限の前室を前後にレイアウト。雨の日もシューズや小物を濡らさず置いておける。

バルブは全部で4カ所
空気の注入は1カ所からでOK。排気時は4カ所から空気を抜けるので撤収はスピーディー。

居住性も快適
インナーテントの高さは約125cmなので立つことはできないが、座っていれば圧迫感はなく快適。

フロアは約240×240cmで、定員4名が寝られる広さだ。個々の荷物は枕元に置ける余裕がある。
出典/ガルビィ2025年1月号