初心者におすすめ!キャンピングカーが利用できるキャンプ場10選【徳島県・香川県】
寒さや暑さが厳しい季節でもキャンピングカーなら快適なキャンプができる。
そこで、キャンピングカーが利用できる徳島県、香川県のキャンプ場を紹介しよう!
①【徳島県】四国三郎の郷【ラリー参加】
四国 > 徳島県 > 吉野川 ●徳島道 美馬ICから約10分

充実した最新設備の快適空間
オートキャンプ場は約6haと大型キャンピングカーも余裕な広さで、場内の車道幅も十分広い。
オートキャンプサイト41区画とキャンピングカーサイト4区画にはAC電源が設置されている。
最新の設備が充実したキャンプ場は、場内のいたるところに細かい配慮がされており、サービスもしっかりしている。センターハウスには浴室があり、大人310円、子ども150円で利用できる。
●施設維持費=大人830円、子ども410円●オートサイト=3650円●広場サイト=1030円●キャンピングカーサイト=6280円●コテージ(5名・全10棟)=1万2560円
https://camp.garvyplus.jp/campsite/460004
②【徳島県】四国山岳植物園岳人の森
四国 > 徳島県 > 剣山 ●高松道 板野ICから約75分

本格派に愛される高山植物園内の老舗施設
岳人の森キャンプ場は、植物園併設の野趣あふれるキャンプ場。直火・車の乗り入れが可能で、冬には雪中キャンプも楽しめる。
標高1000m超えの山岳に位置する、岳人の森は高山植物の楽園。四季折々の山野草が咲き誇る。運が良ければ、雲海を見ることができるかも。
●オートフリーサイト=大人1500円、小学生750円、3歳以上350円(3歳未満無料)※シャワー利用料込み●囲炉裏小屋(4名以上・全1棟)=1棟8000円~1万5000円●山荘(全1棟4部屋)=1名4800円~
https://camp.garvyplus.jp/campsite/460006
③【徳島県】美濃田の淵キャンプ村
四国 > 徳島県 > 三好郡 ●徳島道 吉野川SICから約3分

天然記念物の自然を感じながら無料で楽しめる
吉野川スマートICからクルマで3分の位置にあるとてもアクセスがいいキャンプ場で、清流吉野川が望め、阿讃山脈と四国三郎吉野川に囲まれた大自然の中にある。
オートフリーサイトは20区画あり、予約も料金も不要。宿泊施設はログハウス1棟とバンガロー計13棟あるが、こちらは有料。
●フリーサイト=0円●ログハウス(9~15人・全1棟)2万円~●バンガロー(3~4人・全13棟)1万円~
https://camp.garvyplus.jp/campsite/460007/
④【徳島県】まぜのおかオートキャンプ場
四国 > 徳島県 > 阿南海岸 ●徳島南部自動車道 徳島津田ICから約110分

海風が心地よいアウトドアスペース
南国ムードがただよう「ワシントンヤシストリート」に、青々とした見晴らしのいい芝生サイト。海のステージからは浅川湾が眼下に広がり、オーシャンビューでのキャンプが楽しめる。
室戸阿南海岸国定公園の美しい海岸線に位置するキャンプ場に入ると広がる風景は、リゾート気分を高めてくれるだろう。
●施設維持費=大人1000円、子ども500円(小・中学生)●広場サイト=1200円~●区画サイト=3300円~●キャンピングカーサイト=6500円●コテージ(全15棟)=8000円~(2024年12月現在)
https://camp.garvyplus.jp/campsite/460003
⑤【徳島県】ACNコットンフィールド
四国 > 徳島県 > 神山温泉 ●高松道 板野ICから約45分

好奇心をくすぐる自然がいっぱい
徳島県の中央部、鮎喰川の流れる神山町にあるキャンプ場。徳島駅からはクルマで約40分。オートキャンプサイトは3タイプ。
宿泊施設もきれいに整備されており、気軽に滞在できる。レンタル用品も充実しているので、万が一忘れ物があっても安心だ。
周辺には剣山、祖谷・大歩危、鳴門、四国霊場12番札所など、観光地も多い。温泉は神山温泉が徒歩約5分と近い。
●入場料(3歳以上)=550円●オートサイト=3300円~●コテージ(6名・全6棟)=1万9800円~●コテージいろり(12名・全2棟)=2万6400円~
https://camp.garvyplus.jp/campsite/460001
⑥【香川県】国営讃岐まんのう公園オートキャンプ場「ホッ!とステイまんのう」【ラリー参加】
四国 > 香川県 > 讃岐 ●高松道 善通寺ICから約25分

四国唯一の国営公園を遊び尽くそう
日本最大の溜め池、満濃池の北東岸一帯に広がる国営公園内にあり、南に阿讃山脈、西には讃岐平野を一望できる心地よいエリア。
オートキャンプサイト61区画は、見晴らしのいい丘陵地と緑に囲まれた谷沿いに立地している。水道、AC電源、流し付き調理台を設置していて快適だ。
管理センターには喫茶コーナー、浴場、コインランドリー、多目的室などを完備した、使い勝手のよい施設だ。
●入場料=大人680円、子ども200円●オートサイト=3150円●フリーサイト=1550円●キャンピングカーサイト=4150円●トレーラーハウス(6名・全1台)=1万5650円●キャビン(4~16名・全26棟)=1万2050円~ ほか
https://camp.garvyplus.jp/campsite/470001
⑦【香川県】庵治太鼓の鼻オートキャンプ場
四国 > 香川県 > 播磨灘 ●高松道 志度ICから約30分

波音が心地良く聞こえる海辺のキャンプ場
瀬戸内海に突き出た庵治半島の海沿いにあるキャンプ場。ぽっかりと小さな平地があるプライベートビーチのような空間がキャンプ場になっている。
全10区画と規模は小さいながら、電源、流し台、照明と設備はしっかりとしている。
どのサイトも海へはすぐで、朝日や夕日が瀬戸内海を染める風景にきっと感動することだろう。
●オートキャンプサイト=3130円●バンガローA型(5~6名・全4棟)=6280円●バンガローB型(6~7名・全1棟)=6280円●入場料=大人310円、子ども200円
https://camp.garvyplus.jp/campsite/470008
⑧【香川県】休暇村 讃岐五色台オートキャンプ場
四国 > 香川県 > 五色台 ●瀬戸中央道 坂出北ICから約40分

日本一の夕日が見られる絶景の地のキャンプ場
瀬戸内海国立公園に位置し、瀬戸大橋や多島美を眼下に見下ろすことのできる絶景のロケーション。キャンプサイトは全面芝生で、広さも十分にあり、ゆったりとキャンプを楽しむことができる。
ユニバーサルデザインサイトの10区画は、電源、水道が設置され、トイレも近くて使い勝手がいい。
大浴場やレストランは約1㎞のところにある休暇村讃岐五色台本館を利用できる。夏場にはプールも開設される。
●ユニバーサルデザインサイト=4500円●オートサイト=3500円●フリーサイト=1500円●管理費=600円(4歳以上)
https://camp.garvyplus.jp/campsite/470007
⑨【香川県】東かがわ市大池オートキャンプ場
四国 > 香川県 > 播磨灘 ●高松道 引田ICから約7分

塩水の池がある珍しいキャンプ場
瀬戸内海に近く、場内には大きな塩水の池があり、キャンプ場名の由来にもなっている。
オートサイトは18区画あり、すべてが10×10mのゆったりサイズ。各サイトにはシンク&水道の炊事台、AC電源、照明が配置されている。
63区画あるフリーサイトのうち、大池に面したフリーサイトが22区画あり、開放感は抜群。
●入場料=大人300円、子ども200円●オートサイト=3500円~●フリーサイト=1区画2500円~●ログキャビン(5~6名・全3棟)=6000円~公式Webサイト
https://camp.garvyplus.jp/campsite/470005
⑩【香川県】健康ふれあいの里オートキャンプ場
四国 > 香川県 > 讃岐 ●徳島道 美馬ICから約30分

木立の中のゆったりサイトで使い勝手がいい
健康ふれあいの里キャンプ場は、大滝・大川県立自然公園内にあり、木々に囲まれた自然豊かな環境が魅力。
静謐な緑に包まれた敷地には、ユニークなふれあい広場や野球場、テニスコートなどのスポーツ施設が点在。多彩なふれあい活動に最適なコミュニティーホールも整備。
●オートサイト=2000円~●AC電源使用料=500円●施設維持費=100円(中学生以上)
https://camp.garvyplus.jp/campsite/470006
情報更新/2024年2月