
上級キャンパーが徹底解説!車中泊マットの賢い選び方とおすすめ7選
「車中泊をすると朝になって起きたとき体が痛い……」「どのマットを選べばいいかわからない」とお悩みではないでしょうか?車中泊での睡眠を快適にするマット選びのポイントと、おすすめアイテム7選を紹介します。この記事を読めば、快適な睡眠を実現できる車中泊マットがきっと見つかりますので、最後までご覧くださいね!
車中泊にマットは必要なの?

テントの設営がなく手軽にキャンプを楽しめるため、車中泊をするキャンパーが増えていますよね!車の中で寝るのにマットは必要なの?と思うかもしれませんが、結論から言うと車中泊にマットは必要です。車の段差や凸凹を解消してくれますし、体が冷えるのを防いでくれます。快適な睡眠が取れないと、疲れを翌日に持ち越してしまいますよね。せっかくの楽しいキャンプなので、車中泊マットは必須なのです!
さらに車中泊マットは通常のキャンプでも使用できますので、お得感もありますね!車に合わせたサイズのマットを準備すると、テント泊の時にもサイズを気にせず使用できます。テントに合わせて大きいサイズのマットを購入してしまうと、車のサイズに合わないかもしれません。そのため車に合わせたサイズのマットを先に購入するのをおすすめします!
車中泊マットの選び方は?

車中泊マットは種類もサイズもさまざまですが、どんなものを選べばいいのでしょうか?そこで車中泊マットの選び方を紹介しますね!
【車中泊マットの種類】
車中泊マットのタイプは、2種類に分けられます。
自動式 | バルブを開放して放置しておくと自動的に空気が入る |
手動式 | 口で空気を吹き込む 足踏みで空気を入れる エアバッグで空気を入れる |
自動式のマットはバルブを開放して、他の作業をしている間に空気が入って完成します。とっても便利ですよね!手動式のマットは自分で空気を入れるのが大変ですが、好みの硬さに調節ができるメリットがあります。
【車中泊マットを選ぶポイント】
車のサイズに合うマットを選ぶ | なるべくジャストサイズを見つける |
マットの厚みは10cm程度 | 最低でも5cmの厚みがあると良い |
抗菌・断熱性をチェック | 使用する季節に合った素材 |
春夏に使用する場合は汗をかくので、抗菌や防臭の機能があるものだと助かります。秋冬の寒い季節の場合は断熱性が高いものを選ぶと、冷たい冷気で体が冷えるのを防いでくれますね!
寝心地が抜群!おすすめの車中泊マット7選!

快適な睡眠を得るための車中泊マット!おすすめ7選を紹介します!
①WAQ (ワック) リラクシングキャンプマット 厚手 10cm

WAQ RELAXING CAMPMAT シングルサイズ 厚さ10cm 自動膨張式 連結 インフレータブル 車中泊マット エアバッグ付属 waq-rcms1【1年保証】
おすすめの車中泊マット1つ目は、WAQ (ワック)リラクシングキャンプマット厚手10cmです。
サイズ | 使用時:縦約200cm x 横約70cm x 高さ約10cm 収納時:横約77cm x 高さ約22cm |
重量 | 約3kg |
セット内容 | ・マット本体 x 1枚 ・エアバッグ x 1個 ・収納ケース x 1 ・補修用キット x 1セット |
WAQ (ワック) のキャンプマットは、10cmの極厚ウレタンを使用しています。マットに使用している素材は伸縮性のある生地なので、寝心地が抜群です!バルブを開けると空気が入る自動膨張式で約8割の空気が自動で入ってくれます。補修用キットも付いてくるので穴があいた時も安心ですね!
➁Coleman(コールマン) キャンパーインフレーターマットハイピーク/シングル

Coleman(コールマン)キャンパーインフレーターマット/シングルIII
おすすめの車中泊マット2つ目は、Coleman(コールマン) キャンパーインフレーターマットです。
サイズ | 使用時:縦約198cm x 横約68cm x 高さ約10cm 収納時:横約72cm x 高さ約21cm |
重量 | 約2.7kg |
セット内容 | ・マット本体 x 1枚 ・収納ケース式ポンプ |

Coleman(コールマン) のインフレーターマットは、収納ケースが空気入れポンプに!自動で膨らませたあとは、収納ケースで自分の好みの固さに調節できるのが便利ですね!
③LOGOS(ロゴス) 100セルフインフレートマット・SOLO

ロゴス (ダブルバルブ・高密弾力) 100セルフインフレートマット・SOLO エアーマット キャンプ 車中泊 アウトドア キャンプマット レジャーマット LOGOS 72884190 (ro0a134)【あす楽対応】
おすすめの車中泊マット3つ目は、LOGOS(ロゴス) 100セルフインフレートマットです。
サイズ | 使用時:縦約186.5cm x 横約61cm x 高さ約10cm 収納時:横約60cm x 高さ約20cm |
重量 | 約2.8kg |
セット内容 | ・マット本体 x 1枚 ・収納袋 |
LOGOS(ロゴス)のマットの両サイドには連結できるボタンが付いています。2つ同じマットをつなげるなど、シーンに合わせて使用できますね!10cmの厚みがあるマットですが、収納サイズがとてもコンパクトです。
④snow peak(スノーピーク) キャンピングマット2.5w

Snow Peak(スノーピーク)キャンピングマット2.5W
おすすめの車中泊マット4つ目は、snow peak(スノーピーク)キャンピングマット2.5wです。
サイズ | 使用時:縦約198cm x 横約77cm x 高さ約6.2cm 収納時:横約85cm x 高さ約20cm |
重量 | 約1.9kg |
セット内容 | ・マット本体 x 1枚 ・ポンプ収納袋 ・リペアキット |
snow peak(スノーピーク)のマットは、裏地がノンスリップ加工なので滑るのを防止してくれます。サイドにはベルクロが付いているので連結してワイドに使用できます。ベルクロとは面ファスナーのことです。ゴミやほこりが付きやすいので、こまめに掃除をしてあげると接着が復活しますよ!
⑤WAQ (ワック) リラクシングキャンプマット 厚手 8cm
おすすめの車中泊マット5つ目は、WAQ キャンプマット 車中泊マット 厚手 8cmです。

WAQ キャンプマット 車中泊マット 厚手 8cm コンパクト R値 6.0 特殊ウレタン 軽量 インフレーターマット (NAVY(ネイビー))
サイズ | 使用時:縦約210cm x 横約80cm x 高さ約8cm 収納時:横約82cm x 高さ約20cm |
重量 | 約3.1kg |
セット内容 | ・マット本体 x 1枚 ・エアバッグ(収納ケース) |
WAQ (ワック) のキャンプマットは10cmのマットを先ほど紹介いたしましたが、8cmの厚みでも快適な睡眠ができると話題です!
⑥FIELDOOR(フィールドア) 車中泊マット
おすすめの車中泊マット6つ目は、FIELDOOR(フィールドア) 車中泊マットです。

【楽天1位】車中泊 マット 2枚組 厚さ 10cm Mサイズ 幅90cm 収納袋付 キャンピングマット エアーマット 車中泊マット 車 トラック エアマット エアーベッド エアベッド 自動膨張 簡易 ごろ寝 寝具 防災 グッズ アウトドア FIELDOOR 1年保証 ★[送料無料]
サイズ(M) | 使用時:縦約195cm x 横約90cm x 高さ約10cm 収納時:横約92cm x 高さ約24cm |
重量 | 約4.1kg |
セット内容 | ・マット本体 x 1枚 ・収納ケース |
FIELDOOR(フィールドア)の車中泊マットは、汚れてもさっと拭けば汚れが取れやすい素材でできています。大型の二重バルブで、空気の出し入れがスムーズです!
⑦Coleman(コールマン) キャンパーインフレーターマットハイピーク/シングル
おすすめの車中泊マット7つ目は、コールマン(Coleman) キャンパーインフレーターマットハイピークです。

コールマン(Coleman) キャンパーインフレーターマットハイピーク/シングル 2000036153 マット マットレス シート 寝具
サイズ(M) | 使用時:縦約198cm x 横約68cm x 高さ約10cm 収納時:横約72cm x 高さ約21cm |
重量 | 約2.7kg |
セット内容 | ・マット本体 x 1枚 ・収納ケース式ポンプ |
とにかく寝心地が良く、車中泊やキャンプだけでなく自宅でも簡易ベッドとして使用できると評判のマットです。
【最新版】車中泊マットの選び方とおすすめ7選を紹介!のまとめ

車中泊での快適な睡眠のために、自分に合ったマット選びが重要なポイント!車中泊にはマットが必要で、厚みが10cmあると寝心地が良いですね。自分の車にあったサイズのマットを選んで、テント泊のキャンプでも使用できるようにするのがおすすめです。最適な車中泊マットを手に入れましょう!