
ワークマンの新業態が大阪に初出店!普段使いできる神アイテムが手軽に手に入るよ!
ワークマンは2025年4月24日(木)、大阪府で初となる「Workman Colors ららぽーとEXPOCITY店」をオープンした。同店舗は、2025年2月に全国展開を開始した「Workman Colors」ブランドの22店舗目であり、関西エリアにおける旗艦店としての役割を担う。
なお、これまで大阪府内で展開されていた「#ワークマン女子」店舗は、順次「Workman Colors」へとリニューアルされる予定だ。
「快適な普段着」を提案する、機能性と着回し力を兼ね備えた新業態

「Workman Colors」は、アパレルのトレンドを意識した実験店舗として、2023年に「Workman Colors イグジットメルサ銀座店」からスタート。約2年にわたり、店舗コンセプトとフォーマットの確立を図ってきた。
従来のワークマンは、機能性と価格のバランスの良さからアウトドアやスポーツ愛好者を中心に支持を集めてきたが、「Workman Colors」では“普段着・日常使い”をテーマに打ち出しているのが特徴だ。男性向けのベーシックウェアのラインナップも充実し、女性客だけでなく、男性客にも入りやすい店舗へと進化を遂げている。
機能とデザインを両立した注目ウェアが続出

クールUVサンシェードパーカーEX(税込2,300円)
サンバイザー、アームカバー、マスク、サングラスが一体化した、究極のUV対策パーカー。「Workman Colors」と「#ワークマン女子」限定の注目アイテムで、SNSでも話題を呼んでいる。

XShelter 暑熱軽減フーディ(税込2,900円)
世界初、熱中症リスク4項目に対応する14の機能を搭載した、“着たほうが涼しい”猛暑対策パーカー。紫外線によってファスナーや付属品の色が変わる「UVチェッカー」機能付きで、日傘並みの遮熱性を誇る。キッズサイズの展開もあり、家族でのコーディネートも楽しめる。

「Workman Colors ららぽーとEXPOCITY店」は、機能性とファッション性を両立させた“快適な普段着”を求める人々にとって、関西の新たなショッピングスポットとして注目されそうだ。
【本件に関するお問い合わせ】
株式会社ワークマン
URL:http://www.workman.co.jp