
意外と知らない危険な毒虫に注意!虫対策ができるモスキートランタンおすすめ5選
夏のキャンプシーズンが近づくと「虫よけ対策」が必要ですよね。「虫が多くて落ち着かない……」「ランタンに虫が集まって困る……」といった悩みはありませんか?快適なキャンプの夜を過ごすには「虫よけ対策と明かりの確保」が必要ですよね。そこで、モスキートランタンの基本的な特徴や選び方とおすすめの商品を5選紹介!虫のストレスから解放されて、快適な夜を手に入れましょう!
モスキートランタンとは?

モスキートランタンとは、紫外線UVライトとランタンの機能が一緒になったライトです。 虫の好む紫外線UVライトで虫をおびき寄せ、電撃で仕留めます。辺りが暗くなると、光に虫が集まりだしますよね?そこでモスキートランタンが活躍するわけです!照明器具と虫よけが同時に可能なため、夏のキャンプにおすすめのアイテムといえます。
モスキートランタンは薬剤を使用しません。電気で虫を駆除するので、お子様やペットと一緒のキャンプで薬剤が気になる方にもおすすめです。電気が流れている部分は、指で触れないようなつくりになっています。しかし、小さなお子様の細い指が電気の部分に触れてしまわないよう、気を付けて使用しなくてはなりませんね。
モスキートランタンの選び方

自分のキャンプスタイルにあったモスキートランタンを選びましょう。好みの見た目も大切ですが、機能や使いやすさも重要です。モスキートランタンを選ぶポイントを紹介します。
⓵つり下げ式が便利
つり下げるフックがついていると、さまざまな場所に移動してつるせるので便利です。状況に合わせてモスキートランタンを移動できます。虫をおびき寄せて駆除するので、夜のリラックスタイムの時はテントの外へ設置するのがおすすめです。ランタンスタンドにつり下げて使用します。就寝時はテント内に入り込んだ虫を駆除したいので、明るさを小さくして寝具の近くに置き、間接照明として使用するのがおすすめです。
⓶明るさは100〜300ルーメンがおすすめ
サブランタンとしてテント内で使用するには、明るさが100〜300ルーメンがおすすめです。ほとんどのモスキートランタンは明るさを調整できるものが多いので、最大ルーメンをチェックしましょう。
電球の色は暖色系の電球色がおすすめです。あたたかみのある色なので、リラックスタイムにぴったりです。白い電球色は手元をはっきりと照らしてくれるので、作業をする場合には便利ですね。
⓷防水機能、水洗いができる

防水機能があると、突然の雨にも対応できますね。モスキートランタンは虫をおびき寄せ電撃で駆除をするので、ランタンに虫が付いた状態です。虫が苦手な方は「駆除をした虫を触りたくない……」と感じてしまいます。モスキートランタンに防水機能が付いていると、水洗いが可能なので虫に触れずにお手入れができます。これはありがたい機能なのでチェックしましょう!
⓸電源のタイプをチェック
電源のタイプも重要なチェックポイントです。充電式や乾電池式、ソーラータイプもあります。モスキートランタンは充電式のタイプがほとんどですが、乾電池式と両方で使用できるタイプもあるので便利です。乾電池式は電池を準備しておけばいつでも使用できるので、防災対策としても活用できるでしょう。
おすすめのモスキートランタン5選

虫が増える夏のキャンプ!快適な夜を過ごすためのアイテムである、おすすめのモスキートランタンを紹介しますのでチェックしてくださいね!
⓵MAGNA(マグナ)電撃殺虫器LEDライト
虫よけ対策におすすめのモスキートランタン1つ目は、MAGNA(マグナ)電撃殺虫器LEDライトです。

稼働時間 | ランタンのみ:最大20時間 電撃殺虫のみ:最大15時間 |
充電 | USB充電:約3時間 |
明るさ | 30〜180ルーメン |
防水機能 | 丸洗いOK |
懐中電灯や置き型のライトとしても使用できる、モスキートランタンです。防水機能付きで、使用後は水で丸洗いが可能。虫に触れずにお手入れができて安心ですね!電球の色はやさしい暖色系で、リラックスした夜を過ごせます。
⓶Mt.SUMI(マウントスミ)LEDモスキートランタン
虫よけ対策におすすめのモスキートランタン2つ目は、Mt.SUMI(マウントスミ)LEDモスキートランタンです。

稼働時間 | 最大30時間 |
充電 | USB充電:約3時間 |
明るさ | 30〜180ルーメン |
防水機能 | 丸洗いOK |
ランプシェードの部分が柔らかい素材で作られているので、落としても割れないので安心です。ボタンひとつで6種類の明るさに切り替えが可能!ランタンのカラーがキャンプサイトにぴったりです!フックがあるのでつるすのはもちろん、テーブルに置いての使用も可能。懐中電灯としても利用できるので、夜のトイレタイムにも活躍します!
⓷CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)バグランタン
虫よけ対策におすすめのモスキートランタン3つ目は、CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)バグランタンです。

稼働時間 | ランタンのみ:最大9時間 電撃殺虫のみ:最大20時間 |
充電 | USB充電:約4時間 |
明るさ | 30〜180ルーメン |
防水機能 | 殺虫ネットの部分は水で洗える |
CAPTAIN STAGのモスキートランタンは、明るさが3段階に調節できます。つり下げて使用でき、殺虫ネットの部分は水での洗浄が可能です。虫に触りたくない……という方でも安心ですね!
⓸Afora(アフォラ)モスキートランタン
虫よけ対策におすすめのモスキートランタン4つ目は、Afora(アフォラ)モスキートランタンです。
稼働時間 | 最大20時間 |
充電 | USB充電:約4時間 |
明るさ | ー |
防水機能 | なし |
Aforaのモスキートランタンは、見た目がおしゃれでキャンプサイトになじむベージュ色です。コロンとした形がかわいらしいランタンです。フックが付いているのでぶら下げたり、懐中電灯としても使用できます。最大稼働時間が20時間なので、就寝時から朝までつけっぱなしでも大丈夫です!お手入れ方法は専用のブラシで虫を取り除きます。防水機能はないので急な雨には注意が必要ですね。
⓹富士見産業Field to Summitモスキートガードランタン
虫よけ対策におすすめのモスキートランタン5つ目は、富士見産業Field to Summitモスキートガードランタンです。

稼働時間 | ランタンのみ:最大20時間 電撃殺虫のみ:最大15時間 |
充電 | USB充電:約3時間 |
明るさ | 30〜180ルーメン |
防水機能 | 丸洗いOK |
富士見産業のモスキートランタンは、つり下げ式で明るさは3段階に調節が可能。約3時間でフル充電になるのは嬉しいですね。駆除した虫は水で洗い流せるので、お手入れが簡単!置き型では使用できないので、キャンプでどのように使用するかをチェックしてからの購入をおすすめします!
まとめ【虫よけ対策】モスキートランタンで快適な夜を!おすすめ5選
虫よけ対策やランタンとして活躍する、モスキートランタンのおすすめ5選を紹介いたしました!
- MAGNA(マグナ)電撃殺虫器LEDライト
- Mt.SUMI(マウントスミ)LEDモスキートランタン
- CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)バグランタン
- Afora(アフォラ)モスキートランタン
- 富士見産業Field to Summitモスキートガードランタン
モスキートランタンを使用すると、虫がよってくる夜でも快適に過ごせます。夏のキャンプは虫が多くて……とあきらめていた方も、モスキートランタンを使って夏キャンプを楽しめるようになるかも!お子様やペットと一緒のキャンプには持って行きたいアイテムです。ご自身のキャンプスタイルにあったモスキートランタンを見つけて、キャンプの夜を快適に過ごしましょう!