
蚊よけ×LEDランタンが便利すぎる!日常でも使えるおすすめ人気モデル5選
夏のアウトドアを思いっきり楽しみたい季節がやってきますが、それと同時にやっかいな「蚊」もやってきますね。夏キャンプや自宅の庭でのバーベキューなど、外遊びに欠かせない蚊よけ×LEDランタン!虫よけと照明の機能が一緒になっているので、防災グッズとしても活躍するアイテムです。この記事では、キャンプ以外でも使える便利な「蚊よけ×LEDランタン」を5つご紹介!アウトドア初心者の方にもおすすめの内容ですので、ぜひ参考にしてくださいね!
蚊よけランタンとモスキートランタンとの違い

蚊よけランタンとモスキートランタンの違いは「蚊に刺されない」という目的は同じですが、働き方の違いがあります。
蚊よけランタン | 薬剤を使用して蚊を殺虫 |
モスキートランタン | UVライトで虫をおびき寄せ電撃殺虫 |
モスキートランタンは、ランタンのUVライトで寄ってきた虫を電撃で駆除します。薬剤を使用しないため、小さなお子様やペットがいる場合は安心して使用できるでしょう。蚊よけランタンは殺虫マットを熱で揮発させ、殺虫成分を行き渡らせる仕組みです。
殺虫成分と聞くと、体に悪いのでは?と心配になりますよね。しかし殺虫マットを販売しているメーカーさんの公式サイトでは「お子様やペット(犬猫小鳥)がいる部屋での使用は、大丈夫」と発表しています。キャンプやお庭でのバーベキューは屋外ですし、換気も十分な状況ですので心配はないでしょう。

蚊よけランタンのメリット

蚊よけランタンは、さまざまなメリットがあります。
メリット⓵荷物の軽量化
蚊よけとランタンが一緒になっているので、徒歩キャンプや登山などの「なるべく荷物を少なくしたい時」におすすめです。キャンプギアはあっという間に増えませんか?キャンプで荷物の軽量化が実現すれば、準備も撤収も楽になるでしょう。2つのアイテムが一緒になっている虫よけランタンは最強ですね!
メリット⓶一般的な虫よけマットが使用可能
蚊よけランタンの「虫よけマット」は、一般的なマットを使用できます。消耗品の「虫よけマット」がすぐに手に入るのはありがたいですよね!専用のマットでなければ効果がないのでは……?という心配はしなくてよいでしょう。
メリット⓷「ランタン×蚊よけ」どちらかの機能だけで使用が可能
蚊よけランタンはどちらかの機能だけで使用が可能です。虫がいない季節は通常のランタンとして。虫が増えてきたら「虫よけ機能」を使用して、就寝時はランタンを消して虫よけ機能のみで使用できます。そのため、蚊よけランタンは夏限定のアイテムではなく年中使用できるキャンプギアといえるでしょう。夏が近づいたら「虫よけマット」だけを準備すると、夏キャンプの虫よけ対策が完了ですね!
メリット⓸カラビナがついたコンパクトタイプが便利
蚊よけランタンにカラビナが付いていて、服やカバンに取り付けられるタイプがあります。登山や動き回るアウトドア、庭仕事の時にも活躍しますね!とにかく虫に刺されたくない!という人は、自分の体の近くに蚊よけをつけて行動できるので安心です。蚊に刺されやすい人は、トイレに行く時も「蚊よけランタン」を身につけて行動するのをおすすめします!
メリット⓹見た目がオシャレでかっこいい
蚊よけランタンの見た目がとてもオシャレなので、キャンプサイトになじみやすいでしょう。言われなければ「虫よけ」とは気づかないほどのかっこよさ!蚊取り線香のような夏を感じさせる虫よけも良いですが、キャンプギアにこだわりがある人にはおすすめのアイテムです。
キャンプで温泉に行った後のきれいな体に、虫よけスプレーをかけたくない……という方にも蚊よけランタンは活躍しますね!
おすすめの蚊よけランタン5選

虫よけマットを使用した、加熱式の蚊よけランタンのおすすめを紹介します!
WAQ(ワック) REPELLENT LANTERN

サイズ | 約W40✖️D47✖️H160mm |
重量 | 165g |
バッテリー容量 | 5000mAh |
稼働時間 | ランタンのみの最大稼働時間:65時間 虫よけのみの最大稼働時間:16時間 |
WAQの蚊よけランタンは、とにかくオシャレな見た目ですよね!カラビナ付きなのでインナーテントやカバンにひっかけられます。キャンプだけではなく、庭でバーベキューするときや草むしりなどでも大活躍です。バッテリーの残量がランプで表示されるので、わかりやすいのがいいですね!携帯電話の充電器としても使用できるマルチな蚊よけランタンです。
FLEXTAIL(フレックステール) TINY REPELLER

サイズ | 35✖️35✖️145mm |
重量 | 約148g |
バッテリー容量 | 4800mAh |
稼働時間 | ランタンのみの最大稼働時間:40時間 虫よけのみの最大稼働時間:20時間 |
FLEXTAILの蚊よけランタンは、キャンプモード、アウトドアモード、スーパーモードの 3 つの蚊よけモードがあります。状況に応じたモードで使用可能です。カラビナが付いているのでぶら下げて使用できます。そのほかにネジ穴があるので三脚につけて使用したり、マグネット内蔵で鉄製のテントのポールにピタッと取り付けることが可能です。とても便利ですね!
SOTCAR(ソットカー) 蚊よけマット加熱器

サイズ | 39✖️40✖️150mm |
重量 | 145g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
稼働時間 | 3〜30時間 |
SOTCARの蚊よけランタンは、つり下げ金具がついているのでぶら下げて使用できます。三脚がセットで付いていて、テーブルの上や設置した場所に置けるのでとても便利です。本体の底にはマグネットがついているため、鉄製のテントポールにつけて使用できます。懐中電灯としても使用でき、夜のトイレの相棒にピッタリです!
沢田テント モスキートランタン

サイズ | 110×110×220mm |
重量 | 1.1kg |
バッテリー容量 | 10000mAh |
稼働時間 | ランタンのみの最大稼働時間:120時間 虫よけのみの最大稼働時間:11時間 |
沢田テントの蚊よけランタンは、なんといってもレトロでかっこいい見た目です。こんなオシャレなランタンに蚊よけの機能があるなんて!ランタンには3つのモードがあり、夕暮れモード、夜明けモード、ゆらぎモードとオシャレなネーミングです。自動車のパーツに使用される「亜鉛合金」という金属で作られていて、マットな質感がかっこいいですよね!重量が1kgもあるので、風で倒れることがなく、安定感があります。
Field New(フィールドニュー)多機能 蚊よけマット加熱器

サイズ | 横108✖️縦180 |
重量 | -g |
バッテリー容量 | 3600mAh |
稼働時間 | 62時間 |
Field Newの蚊よけランタンは、他にはないプロジェクションライトの機能があります。2パターンのカラフルなライトで、テント内が盛り上がりますね!ランタンの明るさは3段階に調整が可能です。携帯電話の充電器としても使用できます。
【まとめ】蚊よけ×LEDランタンが便利すぎ!キャンプ以外でも使える人気モデル5選
蚊よけランタンには、虫よけマットを加熱して虫を駆除するものと、UVライトで虫をおびき寄せて電撃殺虫するものがあります。この記事では「虫よけマット」を使用する加熱式の蚊よけランタンを紹介しました。
- WAQ(ワック) REOELLENT LANTERN
- FLEXTAIL(フレックステール) TINY REPELLER
- SOTCAR(ソットカー) 蚊よけマット加熱器
- 沢田テント モスキートランタン
- Field New(フィールドニュー)多機能 蚊よけマット加熱器
夏のアウトドアや自宅時間をもっと快適に過ごすために「蚊よけ×LEDランタン」はおすすめです。虫に悩まされない夏のキャンプを体験してください!