
「ワークマンの神アイテム」すべて1000円以下の高コスパ!おすすめ長袖Tシャツ4選
登録者数17万人以上。農業、狩猟、キャンプ、アウトドアなど田舎暮らしの楽しさを伝えるYouTubeチャンネル「Nozomi’s狩チャンネル」が動画を更新。ワークマンで高コスパな薄手長袖Tシャツを紹介した。

ワークマン公式アンバサダーであるNozomiさん。今回は「1000円以下で買える薄手長袖Tシャツ」をレビューした。
1. ムーブアクティブランニング長袖Tシャツ(580円)

毎年、即完売の大人気商品。ユニセックス仕様で、M・L・LLの3サイズ展開。薄手でサラッとした生地感と、優れた吸水速乾性が特長。肩と背中には反射材が配され夜間でも高い視認性を確保してくれる。

派手なロゴを小さく目立たなくしたデザインも好評で、nozomiさんも「寝間着・下着・運動着、全てこれでOK」と絶賛した。
2. 接触×持続冷感ー1℃長袖Tシャツ(780円)

こちらも完売が続く、ワークマンの大人気商品。ワークマン独自の「エクストリームアイス」技術により、水分を含む間は冷たさをキープ。

サイズ展開はM・L・LL。柔らかな着心地と高い柔軟性で、スポーツウェアでありながらタウンユースや部屋着にもおすすめだ。。
3. 氷激冷感ー10℃長袖Tシャツ(780円)

接触冷感で着た瞬間ひんやりと感じ、通気性・速乾性に優れている。またUVカット・消臭・反射材と機能が充実。サイズはS〜3Lと豊富。男女問わず着用可能。

汗ばむ時期やアウトドアの夜間ランニングなど、さまざまなシーンで活躍すること間違いなしな商品だ。
4. スフレフロート長袖Tシャツ(980円)

タウンユース向けに作られた、しっかりめの長袖Tシャツ。UVカット機能と毛玉にくい素材を採用。洗濯耐久性にも優れ、袖口も丁寧な作り。
シンプルなデザインで春秋の普段着や重ね着にも重宝。M・L・LLの3サイズではあるが、ゆったりめのシルエットも特徴だ。

いずれも1000円以下と圧倒的なコスパが魅力的。運動やアウトドア、パジャマ、部屋着など多用途に活躍する長袖Tシャツ。オンラインストアは早期完売も多いため、気になる方はお近くのワークマン店舗で早めにお買い物目を。
いかがでしたか? この他にもキャンプ情報や最新アイテムなど様々な情報を紹介しているので、ぜひNozomiさんのYouTubeをチェックしてみてください!
■ YouTube
Nozomi’s狩チャンネル
URL:https://www.youtube.com/@nozomikarichan
投稿URL:https://www.youtube.com/watch?v=7-pM40-HfgA