
上級キャンパーがおすすめ!ファミリーキャンプに役に立つ自立型扇風機3選
リビングや食事中では、涼しい風を直接届けてくれる「扇風機」が大活躍!今回は、ファミリーキャンプで使いやすい自立型を中心に、屋外でも涼しいおすすめモデルを紹介します。風量や静音性はもちろん、安全性や持ち運びやすさにも注目です!
自立型扇風機おすすめトップ3!
ママキャンパーおすすめの自立型扇風機を、3つチョイスしました。
パナソニック|工事用充電扇風機
シンプルな見た目に反して、驚くほどパワフルなパナソニックの「工事用充電扇風機」!
風量・携帯性・実用性すべてにおいて実はキャンプ向きな1台。14.4V/18Vどちらのバッテリーにも対応していて、電源がない場所でも大活躍!首振り機能&強・弱の風量切替付きで、風が広範囲にしっかり届きます。
特徴
- 14.4V/18Vの両電圧に対応
- 首振り機能付き&角度調整OK
- 折りたたみ式で車載・収納もスリム
- 強・弱の風量切替/オフタイマー(1・2・4h)
- ACアダプタ付きで電源接続のまま連続使用可能
口コミ
- 軽くて薄くて、車への積み込みもラク
- 風量がとにかく強くキャンプ中も快適
- 音も思ったより静かで、夜の使用にも
- 見た目がシンプル
折りたたみ式だからコンパクトに収納できて、車載もラクラク◯。オフタイマーも付いているので、夜の就寝時にも安心して使えますよ。
▶︎パワフル風量&折りたたみ式で、暑さ対策も持ち運びも完璧!↓

※バッテリーは別売り!対応バッテリの購入はこちら。
ロゴス|マルチ na どこでも扇風機
どこでも使える便利な3電源式のコンパクト扇風機ならロゴス「マルチ na どこでも扇風機」!
風量は2段階調整、上下約120度まで角度調節OK。テント内や車内でも使いやすい薄型設計で、1.2kgと軽量&持ち運びもラクラク◯。蓄電なら約5時間、乾電池なら最大約41時間使えて、長時間の使用も安心!アウトドアになじむナチュラルカラーも◎。
特徴
- 3電源対応(充電/AC電源/乾電池)
- 上下約120度の角度調整OK
- 風量2段階調整(強/弱)
- 薄型&軽量(約1.2kg)
- 蓄電時は約5.5時間、乾電池使用は最大41時間
- おしゃれ&実用的
口コミ
- AC・乾電池・充電式すべて対応なのが本当に便利
- 軽くて薄いから荷物が多くても邪魔にならない
- 電池に切り替えられるのは安心感がある
風量は十分!夜の使用にはモーター音が少し気になるかもとの口コミもありましたが、風量を弱めればそれほど気になりません◯。
▶︎どこでも使える万能扇風機ならこれ!↓

コールマン|アウトドアリチャージャブルファン
屋外でもしっかり涼しい、大型サイズの充電式ポータブル扇風機がコールマン「アウトドアリチャージャブルファン」!
約39cmの羽根で家庭用と同等の風量を確保し、真夏のキャンプでも快適に過ごせます◎。ファンは2段階調整+首振り機能つき。さらに両側のLEDライトで夜間の使用や防災にも対応。AC電源だけでなく車のシガーソケットでも充電OK!キャリーケースとハンドル付きで持ち運びもスムーズです。
特徴
- 充電式バッテリー内蔵(AC電源/シガーソケット充電対応)
- 2段階風量切替(強/弱)&首振り機能付き
- LEDライト付き(左右に搭載/照射距離約12m)夜のテント内も安心
- 連続使用時間は、強約4.5h、弱約8h
- ハンドル付き+キャリーケース付き
口コミ
- サイズが大きい分、家庭用扇風機並みに涼しい
- ライト付きが思いのほか便利で、夜のテント内でも安心
- AC・バッテリー・シガーソケット対応で、どこでも使えて助かった
- 「音は気にならないレベル、風量と快適さで選ぶならこれ
▶︎約39cmの大型ファンでしっかり風を届けるパワフル設計!LEDライト付きで、キャンプも防災もこれ一台でOK!↓
まとめ|初心者キャンパーが選ぶべき扇風機!迷ったらコレ!
初心者キャンパーが選ぶべき、おすすめ扇風機はこちら!
ブランド名 | おすすめ理由 |
第1位! コールマン | バッテリー&AC&車のシガーソケット対応! 電源の心配なしLEDライト付きで夜間も安心首振り機能ありで広範囲に涼しい風キャリーケース付き |
第2位! ロゴス | 3電源対応(蓄電+AC+乾電池)角度調整OK! コンパクト&軽量デイキャンプや車中泊にもピッタリな気軽さ |
第3位! パナソニック | 強風&首振りでパワフルな送風力折りたたみ式で収納性◎ 電池は別売!既に工具用バッテリーを持っている人におすすめ |
ファミリーキャンプでは、「使いやすさ・風量・静音性」のバランスが大事。家でもキャンプでも使えるモデルを選べば、いつでもどこでも暑さ対策もバッチリです◯!