
ここでしか体験できない最高の夏!農業とリゾートを融合した「循環型ファームステイ」で自然と食を大満喫
この夏、どこかで自然を感じながら特別な体験をしたい。そんな方におすすめしたいのが、北海道勇払郡占冠村に位置する星野リゾート トマムの「ファーム星野」である。
「旅×農業」美しい景観づくりと生産活動に取り組むファーム星野

同施設は、リゾート滞在と農業体験が融合した循環型農業プロジェクトである。かつて約700頭の牛が放牧されていた原風景を再現し、美しい景観の中で生き物とのふれあいや食の体験ができる場所となっている。


ファーム星野では、春から秋にかけて約35頭の乳牛が広大な牧草地で放牧されている。ストレスの少ない環境で育った牛から搾ってできた「トマム牛乳」は、低温殺菌・ノンホモジナイズ製法で牛乳本来の旨みを存分に味わえる。またメインダイニング「OTTO SETTE TOMAMU」や「TOMAMU Wine House」では、トマム牛乳を使用した乳製品と北海道ワインも堪能できる。

さらにファーム星野では、酪農や牛について学べる体験型プログラム「モーモー学校」を実施。約100ヘクタールの広大なファームエリアで、牛の個性や習性をガイドとともに観察したり、個体ごとの牛乳を飲み比べたりできる。牛追い体験では、集団で行動する牛たちの性格や特徴を間近で感じられるのもポイントだ。

また、ファームエリアには「巨大牧草ベッド」や「羊とお昼寝ハンモック」などユニークなスポットもあり、大自然のなかで動物とふれあいながらのんびり過ごすことができる。

星野リゾートはCSV(共通価値の創造)経営のもと、経済価値と社会価値の両立を重視している。ファーム星野の活動は、SDGsの「つくる責任 つかう責任」「働きがいも経済成長も」「質の高い教育をみんなに」といった目標にも寄与することを目指しているとのこと。

「自然と食」「農業体験」などを楽しみたい方や、家族や友人と非日常の時間を過ごしたい方には、星野リゾート トマムの「ファーム星野」でゆっくりと命の循環にふれる体験をしてみてはいかがだろうか。
ファームエリア利用案内
期間:2025年4月25日~10月31日
料金:無料
時間:9:00~16:00
対象:宿泊・日帰りともに利用可能
詳細
https://www.snowtomamu.jp/summer/farm/
※天候や動物の体調により、内容の変更や営業中止となる場合あり