
どんな水でも“飲める水”に変える魔法の携帯浄水器が防災やキャンプで大活躍!
キャンプライフクリエイターとして活動するのすけさんがInstagramを更新。どんな水でも飲み水に変えるポータブル浄水器を紹介した。
電気がなくても病原菌を99.9999%除去!魔法の浄水器が登場

普段の生活では飲料水に困ることはほとんどないが、キャンプや登山で水場が限られている時や災害時には雨水をためたり近くの水源を利用せざるを得ないこともある。しかしながらそのまま飲むと大腸菌や寄生虫のリスクがあり危険である。
こうした状況は日常的ではないが、アウトドアを楽しむ人や防災意識の高い人にとっては十分に想定されるシーンでもある。そこで重要なアイテムがポータブル浄水器。

のすけさんが紹介したポータブル電動浄水器「GreeShow GS-2809」は有害な病原菌を99.9999%除去できる性能を備えている。

ろ過可能量は12万リットルで、1日10リットル使っても約30年以上使用できる耐久性を誇る。

さらにUSB充電に加えてソーラー充電や手動ポンプでも使用可能。停電や電池切れといった非常時にも対応できる設計となっている。

重量は1.1kgと軽量で持ち運びやすく、LEDライトも搭載。のすけさんも「アウトドアやキャンプはもちろん、停電・断水・災害時の“もしも”にも、これ1台で対応」とコメント。まさに非常時の万能ギアと言うべきアイテムだ。
いかがでしたか? 他にも魅力的なキャンプギアが投稿されているので、ぜひのすけさんのInstagramをチェックしてみてください!
■ Instagram
アカウント:@camper_mode
URL:https://www.instagram.com/camper_mode/
投稿URL:https://www.instagram.com/p/DNIiulvv93Z/