
車中泊上級者が絶賛する“持ち運べる部屋”シエンタのキャンピングカー仕様が画期的すぎる!
フォロワー13万人以上。北海道を中心に車中泊ドライブをして、美味しい食べ物や綺麗な景色などを紹介するコスケさんがYouTubeを更新。トヨタとモデリスタの共同開発で生まれたコンセプトカー「JUNO(ジュノ)」を紹介した。
“持ち運べる部屋”シエンタ「JUNO(ジュノ)」登場

この車のコンセプトはズバリ「持ち運べる部屋」である。
シエンタの上級グレード「Z」をベースにしたJUNOは、後席をすべて取り払い、自由に家具モジュールを配置できる空間へと作り替えられている。

奥行きは最大1955mm。横幅はやや狭くなるものの、就寝や荷物置きには十分なスペースを確保している。
乗車定員は運転席と助手席の2人のみ。登録区分も商用車扱いの「4ナンバー」となり、初回2年・以降毎年車検が必要だが、自動車税は安めに設定されている。


内装には専用ダウンライト6灯やフロアマットを完備。360°カメラや電動パーキングブレーキなど、シエンタZ譲りの先進装備もそのまま搭載されている。
「まさに“持ち運べる部屋”。自分のスタイルに合わせて家具を組み替えられるのが魅力」とコスケさんも高く評価している。

しかしながら、車両本体価格に家具モジュールをすべてそろえると総額は500万円前後に達する。さらに最大の課題は生産台数の少なさで、全国で2,300台限定とされ、各ディーラーに1台程度しか割り当てられない。そのため購入は抽選になる可能性が高いといわれている。
コスケさんも「抽選に当たればぜひ欲しいけど、現実的にはかなり狭き門」「抽選に当たって実際に手にできた人は本当にラッキー」とコメントしている。
車中泊やキャンプに理想的な「JUNO」。希少な1台ではあるものの、家具モジュールを自在に組み合わせて“自分だけの部屋”をつくれる楽しさは、従来のキャンピングカーにはない魅力。ぜひ気になった方はチェックを。
この他にもキャンプ情報や最新アイテムなど様々な情報を紹介しているので、ぜひコスケさんのYouTubeをチェックしてみてください!
■ YouTube
コスケの北海道でドライブを楽しむチャンネル
URL:https://www.youtube.com/@kosuke-drive
投稿URL:https://www.youtube.com/watch?v=aXrphTCUdjo