
コスパ最強!ワークマンの2000円以下で買えるワンピースが神すぎた!
登録者数17万人以上。農業、狩猟、キャンプ、アウトドアなど田舎暮らしの楽しさを伝えるYouTubeチャンネル「Nozomi’s狩チャンネル」が動画を更新。ワークマンのおすすめワンピースを紹介した。
ワークマンで見つけた、機能派ワンピース3選

今回Nozomiさんはワークマンのレディスから、機能と価格のバランスに優れたワンピースを3点ピックアップ。
① エアロクラスター ガーデニングワンピース(1,900円)

ダニのフンなどに由来するアレル物質を低減する加工が施され、屋外作業にも心強い一枚。生地は薄手で軽く、触れるとしなやかに伸びる。公式に吸水速乾の表記はないが、ドライな質感で乾きは早い印象。撥水機能を備えているため、朝露や不意の通り雨を軽く弾くのもありがたい。

丈感はこれまでのワークマンのワンピースより短め。NozomiさんがLを着用したところ、透け感は気にならず、動きに合わせてストレスなく生地が追従するとのこと。アレルギー対策ラインらしく、首元で留める付属マスクも付いており、草刈りや場内の清掃といった作業時にも活躍すること間違いなしだ。
② ニュートラル シャーリングスリーブワンピース(1,900円)

本製品は袖口とウエストにシャーリング調整が入り、シルエットをその場の気温や気分に合わせて変えられる。UVカットと撥水、しっかり効いたストレッチが特徴で、軽やかな生地は汗抜けもよい。

動画ではNozomiさんがMサイズを着用。オーバーサイズ気味の設計で、ウエストを絞ると一気に“すっきり見え”に切り替わるのが印象的だ。両脇にはポケットがあるのも嬉しいポイントだ。
③ ニュートラル ステッチワンピース(1,900円)

本製品はストレートなシルエットに背面スリットを入れることで、脚の運びがスムーズになり、長時間歩いても突っ張りにくい。生地はややしっとりとした厚みがあり、強めのストレッチで着心地は抜群。UVカットと撥水を備え、見た目のきちんと感とフィールド対応力を両立している。

ひじ先まで隠れる袖丈で、日差し対策や二の腕カバーにも効く。両脇ポケット付きで、スマホやサイトマップの一時避難にも困らないのも嬉しいポイントだ。
撥水・UV・ストレッチというアウトドアで効く三大要素を、しっかり押さえてくるのはさすがはワークマン。ぜひ最寄りの店舗で、自分らしい1枚を選んでみてほしい。
いかがでしたか? この他にもキャンプ情報や最新アイテムなど様々な情報を紹介しているので、ぜひNozomiさんのYouTubeをチェックしてみてください!
■ YouTube
Nozomi’s狩チャンネル
URL:https://www.youtube.com/@nozomikarichan
投稿URL:https://youtu.be/djxOH68J_1s