IGT互換テーブル系ギアが優秀すぎる!アルペンおすすめのアイテム8選
キャンプにおすすめのアイテムやキャンプテクニックをブログやSNSで発信しているあきとぶさんがYouTubeを更新。アルペンのおすすめキャンプギアを紹介した。
アルペンのおすすめアイテムが盛りだくさん

ここ最近キャンプファンの中でも人気の高いアイテムを次々と出すアルペンのアウトドアブランド、アルペンアウトドアーズ。今回あきとぶさんは同社のおすすめギアをYouTubeで紹介。今回はIGT互換テーブルと拡張アイテムを紹介した。
1. アルミユニットテーブル 88

幅88×奥行40cmのソロ〜デュオ向けのテーブル。高さは39.5〜61cmの無段階調整に対応し、ロースタイルからハイまで一台で行き来できる。
組み立ては脚を開きフレームを広げ、天板を並べるだけのシンプル構造。重量4.4kg/耐荷重60kgと実用に十分で、収納時は細長のフォルムに変形するので車載もしやすい。
これだけの便利アイテムなのに価格は9,999円(税込)。初めてのアウトドア用にテーブル買う方にはうってつけのアイテムだ。
2. アルミユニットテーブル 110

こちらは幅110×奥行60cmのファミリーサイズ。高さ調整など基本要件はアルミユニットテーブル88と同じ。収納は110×16×12cm、重量7.5kg。それでいて価格は14,990円(税込)。このサイズのIGT互換機でこの価格は、お買い得の商品だ。
3. 拡張フレーム(アルミユニットテーブル 88専用)

アルミユニットテーブル88の幅を+50cmできる増設フレーム。取り付けは端に挟んで固定するだけ。左右どちらにも付けられる。価格は4,999円(税込)、なお天板は別売だ。
4. 折りたたみアルミ天板(0.5ユニット)

別売りのユニット天板。アルミ製で軽く、折りたためて扱いやすい。サイド拡張の穴埋めはもちろん、傷んだ天板の交換部品としても優秀。
5. 天然ウッド天板(0.5ユニット)

アルミだけでなく、天然ウッド(ブナ)の天板ユニットも販売。ブラックのフレームとコントラストが美しく、一列だけ差し替えてもサイトの雰囲気が一段引き締まる。
6. シングルバーナートレイ(SOTO ST-310/340対応)

SOTOの名機であるST-310/340がスッと収まる専用トレイ。天板を外してフレームに引っ掛けるだけ。ガタつきゼロ、つまみや点火スイッチも干渉しない。
7. シングルバーナー遮熱板(トレイ専用)

シングルバーナートレイを買うならこちらもおすすめ。火口まわりにぴたりとはまる遮熱板。CB缶への熱影響を減らし、マルチグリドルなどの大径調理でも安心度が上がる。トレイ+遮熱板を重ねても0.5ユニットの占有のままで、見た目もスタイリッシュだ。
8. 撥水テーブルサイドストレージ

テーブル側面に“引っ掛けるだけ”で増設できるストレージバッグ。調味料やカトラリー、食材の仮置きにちょうどいい容量で、表面は撥水、内側はPVCだからゴミ箱としても活用可能。上辺が0.5ユニット幅に設計されており、天板をフタ代わりに置けるのも嬉しいポイントだ。
この他にもコスパ最強のキャンプ情報や最新アイテムなど様々な情報を紹介しているので、ぜひあきとぶさんの投稿をチェックしてみてください!
■ Instagram
アカウント:@akitobu_camp
URL:https://www.instagram.com/akitobu_camp/
■YouTube
URL:https://www.youtube.com/@akitobu_camp
投稿URL:https://www.youtube.com/watch?v=YahmqpTj_HI