ソロキャンパー至福のドイツ軍メスキットで作る蒸気炊飯が無骨すぎる!
キャッチ&ポップな新世代のキャンプスタイルをSNSで発信しているタクヤCampさんがInstagramを更新。焦げる心配のないごはんの作り方を紹介した。
ドイツ軍飯盒で“蒸気炊飯”に挑戦、気になるお味は?

タクヤさんが試したのは、ドイツ軍飯盒を使った水蒸気炊飯。

水蒸気炊飯とは飯盒の本体でお湯を沸かし、その蒸気熱を利用して中蓋でお米を炊き上げる方法だ。焚き火でも熱が偏りにくく、焦げ付きにくい。シンプルな段取りで、ふっくらとした白米に仕上がる。


タクヤさんは炊き上がったご飯と焼肉で実食。香ばしさと白米の甘みが際立ち、アウトドアならではの満足感が得られたとのこと。

気になる人は、タクヤさんの蒸気炊飯を参考に試してみてほしい。
いかがでしたか? 他にも魅力的なキャンプギアが投稿されているので、ぜひタクヤCampさんのInstagramをチェックしてみてください!
■ Instagram
アカウント:@takuya_camp
URL:https://www.instagram.com/takuya_camp
投稿URL:https://www.instagram.com/p/DNqMqPdp0XT/?img_index=1