煙を抑えて調理ができる!変幻自在で軽量な新型グリルが優秀すぎる!
キャンプで焼く、煮る、オーブン、燻製などさまざまな料理がしたい。そんなキャンパーに必見なアイテムが登場した。それが株式会社NEXTの「CAVE(ケイブ)」である。
縦でも横でも使える!煮る・焼く・オーブンなどができるグリルが登場

本製品は縦置き・横置きの両スタイルで使えるよう設計されたグリルである。縦型に置くとオーブンや燻製などの調理に最適。また横置きにすれば、BBQなども楽しめる。

二次燃焼の構造を採用し、燃焼効率を高めつつ煙を抑えることができるのも嬉しいポイントだ。

さらに本製品は片側で肉や野菜を焼きながら、もう片側でスープや煮込みを同時に調理できる構造を備えている。限られたスペースで複数の料理を並行して仕上げられるグリルは珍しく、効率よく多彩なメニューを楽しむことが可能だ。

折りたたみ時は49×26×17cmで、本体重量は約4.8kg。ステンレス製でタフに使え、持ち運びや収納の取り回しも現実的な範囲に収まる。

掃除とメンテナンスは分解洗浄に対応し、食器洗い機の使用も可能。現在、クラウドファンディング「Makuake」にて先行販売中。さまざまな料理を可能にしてくれる一台として、ぜひ注目してみてはいかがだろうか。
Makuake販売ページ(2025年11月2日まで)
https://www.makuake.com/project/cave/
【本件に関するお問い合わせ】
株式会社NEXT
TEL:03-5244-9650
Mail:contact@nextjp.co.jp