マッチのように擦るだけ!焚き火を瞬時に消火する魔法のようなギアが優秀すぎる!
キャンプライフクリエイターとして活動するのすけさんがInstagramを更新。焚き火に必要な消火アイテムを紹介した。
焚き火道具と一緒に積んでおきたい消火アイテムとは?

焚き火の支度に気を取られ、「火の備え」まで手が回っていなかったということはないだろうか。自然の中では、風で炎が想定以上に大きくなったり、着火剤が一気に燃え上がったりする場面がある。
そんな時にこそ便利なのが、のすけさんが紹介した「ファイヤーショーカスティック」である

本体は超小型で約365g。ギアの隙間に収まり、持ち運びの負担にならない。

不活性ガスを用いるため、噴射後に汚れが残りにくく、周囲のギアに優しいのも使い勝手の良さにつながる。

連続噴射は最大100秒と長く、一般的な消火器と比較しても余裕をもって対応できる。また、対応する火災は普通火災・油・電気・ガスと幅広い。

焚き火場面はもちろん、日常の防災にも備えておきたい一本だ。
いかがでしたか? 他にも魅力的なキャンプギアが投稿されているので、ぜひのすけさんのInstagramをチェックしてみてください!
■ Instagram
アカウント:@camper_mode
URL:https://www.instagram.com/camper_mode/
投稿URL:https://www.instagram.com/p/DO0sG2aAdhc/?img_index=1