ワークマンが神アイテム出した!普段使いもできる新定番アイテムとは?
登録者数17万人以上。農業、狩猟、キャンプ、アウトドアなど田舎暮らしの楽しさを伝えるYouTubeチャンネル「Nozomi’s狩チャンネル」が動画を更新。ワークマンの最新アイテムを紹介した。
ワークマン暑さ対策の新定番アイテムが登場

ワークマン公式アンバサダー・のぞみさんが紹介したのは「首かけファン&ペルチェ」。

本体は白くコロンとしたデザインで、タイプC充電に対応。バッテリーはリチウムイオン2000mAh対応。上部に冷却用ペルチェプレート、下部に送風ファンを備える構造である。
送風は電源アイコンのボタンで操作し、弱・中・強の3段階切替。冷却は雪マークのボタンで操作し、「20℃→15℃→10℃」相当の3段階表示でプレート温度を下げる。

送風と冷却は併用可能で、表示部にはバッテリー残量や冷却プレート温度が表示される。使用中に冷却ボタンをダブルタップすると残量表示に切り替わる仕様である。

送風のみでも顔周りにしっかり風が届く。冷却ボタンを押すと短時間でプレートがひんやりし、10℃設定では「かなりキンキンに冷える」という。
メーカー想定の連続動作時間は、送風+冷却時でおおむね1時間強(20℃設定で約1時間40分、15℃で約1時間20分、10℃で約1時間10分)とのこと。30分で自動オフになる機能がある。

同時にのぞみさんは「衣類にかける冷感スプレー」を紹介。アルコールフリーで、衣類へ10cm以上離して噴霧するタイプ。除菌・消臭の付加効果がうたわれ、ホタパウダー由来の白い液が特徴。肌ではなく衣類に使用する前提で、噴霧後はひんやり感が得られたとのこと。
店頭で見かけたら早めに確保しておきたいアイテムである。
いかがでしたか? この他にもキャンプ情報や最新アイテムなど様々な情報を紹介しているので、ぜひNozomiさんのYouTubeをチェックしてみてください!
■ YouTube
Nozomi’s狩チャンネル
URL:https://www.youtube.com/@nozomikarichan
投稿URL:https://www.youtube.com/watch?v=H4q-7k_qpbA