そのペグ危険かも!テント付属ペグの落とし穴と上級キャンパーが教える失敗しない選び方
キャンプを始めたばかりの時、多くの初心者が軽視してしまいがちな道具があります。それが「ペグ」です。
テントやタープ、ガイロープを地面に固定するための道具で、目立たない存在ではありますが、実はキャンプの安全性を大きく左右する重要なアイテムです。
今回の記事では、ペグにもしっかりとこだわった方がいい理由、ペグの種類や特徴、おすすめ商品について徹底解説していきます。
ペグの重要性とは?

多くのテントやタープには、初めからペグが付属されていますが、実際に使ってみると「抜けやすい」「すぐ曲がる」といったトラブルが少なくありません。
付属品のペグは、基本的には簡易的なアルミ製ピンペグやプラスチックペグ。一見これらでも問題なさそうですが、実際には耐久性や保持力が十分ではありません。硬い地面では曲がりやすく、風が吹くと抜けてしまうこともしばしば。
キャンプで最も大事にしたいのは「安全性」です。どんなに高価なテントでも、ペグがしっかりしていなければ、傾いたり飛ばされたりしてしまうリスクが付きまといます。
このようなトラブルを未然に防ぐために、キャンプ場それぞれの地面に合わせたペグ選びが重要になってくるのです。
ペグの種類とそれぞれの特徴

キャンプ用のペグにはいくつかの種類があり、それぞれ材質や形状、用途が異なります。ここでは代表的な4種類、鍛造ペグ・ピンペグ・V字ペグ・プラスチックペグの特徴とおすすめの商品を詳しく見ていきたいと思います。
鍛造ペグ:耐久性に優れた万能ペグ
鍛造ペグは、鉄を高温で加熱し、叩いて成形することで密度を高めたペグです。見た目は重厚で、無骨な印象。硬い地面にも打ち込むことができ、雨や風にも強いです。
重さがデメリットではありますが、錆びにくく曲がらない耐久性には段違いの安心感があります。
鍛造ペグで最も有名なのが、スノーピークの「ソリッドステーク」シリーズ。特に全長30cmのソリッドステーク30は愛用者が多いです。
そして、もう1つ鍛造ペグで人気の商品といえば、村の鍛冶屋の「エリッゼステーク」。こちらは全長28cmのものが人気です。赤や青といったカラー展開があり、視認性も抜群。キャンプサイトでの紛失防止にも役立ちます。
ピンペグ:荷物を軽くしたい場合やサブペグ向き
ピンペグは細長い棒状のペグで、軽量かつコンパクト。バックパックでのキャンプのような、荷物を軽くしたいスタイルに向いています。アルミやチタン製が主流です。
ピンペグは柔らかい地面にはしっかりと刺さりますが、硬い地面や小石混じりの地面に打ち込むと、ペグの先端が潰れたり歪んでしまったりします。そのため、テントやタープ本体をピンペグのみで固定するのはあまりおすすめできません。
補助のガイロープや、グランドシートをサッと固定したい場合には便利なペグです。
代表的な商品は、キャプテンスタッグのアルミピンペグ。軽くて安価なため、サブペグとして人気があります。
V字ペグ:柔らかい地面で真価を発揮
V字ペグはその名の通り断面がVの構造をしています。接地面積が大きくなっているため、砂混じりの地面や降雨後の地面など、柔らかい地面でも抜けにくいのが特徴です。また、軽量かつスタッキングができるため、持ち運びも楽チン。
おすすめ商品は、ロゴスのVペグ4本セット。4本セットで1,000円程度と、安価で手に取りやすい価格となっています。
プラスチックペグ:砂地のサイト特化型
砂地でペグダウンな必要な場面で、最も活躍してくれるのがプラスチックペグ。砂地では普通のペグが全く効かないため、返しのついたプラスチックペグを使用しないとテントを固定できません。
ただし、強度が非常に弱いため、硬い地面には刺さりません。まさに砂地特化型といえるペグです。
おすすめはホームセンターの農業資材コーナーにある「プラ杭」。1本100円程度のお手軽価格で、返しもしっかりとついているため、しっかりと砂地にも食い込んでくれます。
ペグの種類と特徴まとめ

ここまで4種類のペグをご紹介してきました。鍛造ペグは「耐久性のある万能ペグ」、ピンペグは「サブ向きの軽量ペグ」、Vペグは「柔らかい地面用のペグ」、プラスチックペグは「砂地専用ペグ」といった特徴を持っています。
つまり、1種類のペグだけで全てのキャンプ地に対応するのは難しいということです。地面や天候に合わせて使い分けるのが理想といえます。
とはいえ、最初から何種類もペグを買うのは難しい…。そんな方には、まずは鍛造ペグだけ購入することをおすすめします。大抵の芝生サイトや土サイトは鍛造ペグで全く問題ないですし、耐久性も抜群のため、長年連れ添える相棒となってくれるはずです。
地面に合ったペグを使用して、安全にキャンプを楽しもう!

テントに付属されているプラスチックペグやピンペグは、一見軽くて便利そうですが、実は強風時に抜けやすく、耐久性も高くないというデメリットがあります。
安全にキャンプを楽しむためには、キャンプ場の地面に合わせたペグ選びが必要不可欠。一般的な芝生サイトや土サイトでは、頑丈な鍛造ペグを使っておくと安心ですよ。



