トップ >  ガルビィ編集部
ガルビィ編集部
ガルビィ編集部
https://www.garvyplus.jp/

1991年創刊のアウトドア・キャンプマガジン『ガルビィ』編集部。

春夏秋冬、フィールドやイベントを駆け回っています!

ガルビィ編集部の記事一覧(897件)

「テント内で使える⁉」冬キャンプで大活躍!機能面が優秀すぎる最新ストーブ【人気記事】
「テント内で使える⁉」冬キャンプで大活躍!機能面が優秀すぎる最新ストーブ【人気記事】
今回は2月に公開した記事の中から、閲覧数上位3記事【暖房器具編】をご紹介します!皆さんが気になったのはどんな記事だったのでしょうか?第3位コンパクトでカッコいい!この冬必須の暖房器具が凄かったキャンプのおすすめアイテムやキャンプテクニックをブログやSNSで発信しているあきとぶさんがFORE WINDSから発売されている注目の暖房器具「アウトドアヒーター」を紹介した。秋冬のキャンプで暖をとるのに最適なコンパクトなアウトドアヒーター。イワタニの名作ともいえる人気のヒーターの復刻バージョンをこの機会にチェックしておこう!帰ってきた!FORE WINDS「アウトドアヒーター」の特徴とは投稿の中であきとぶさんは「屋外専用のガスストーブ!メカメカしくて、男心くすぐるカッコいいデザイン」とアウトドアヒーターを紹介。さらに「燃料はCB缶と経済的で扱いやすい」「暖房出力は1.28kWと高火力で、ソロキャンプにめちゃくちゃおすすめ!」とアウトドアヒーターのメリットを投稿。■CB缶1本で約2時間50分の使用が可能燃料の消費も気になるところだが、CB缶1本でだいたい2時間50分ほどの使用が可能なポイントも紹介している。※使用状況や環境によって異なるこの小さなサイズからは想像できない高いポテンシャルをもつアイテムと言えるのではないだろうか。■角度調整可能で広範囲を暖められるまた、「アウトドアヒーター」は角度の調整が可能で広範囲に暖かさが届く様子も紹介している。寒い季節のキャンプではこういった細かいポイントも重要になってくるだろう。■風に強く、炎が上がらない「アウトドアヒーター」には調整器が搭載されており、風に強く、持ち上げて揺らしても炎が上がらないことも投稿の中で紹介している。暖房器具をつけたままでも炎を気にせず移動させられるのは嬉しいポイントだ。キャンプ中は移動が多いという人にも大きなメリットになるだろう。■約1㎏と軽量で収納もコンパクト「アウトドアヒーター」は約1㎏と暖房器具の中でも圧倒的な軽さを誇る。さらにコンパクトに折りたためるため収納にかかる負担も圧倒的に少ない。付属の専用袋に収納すれば他のキャンプ道具を傷つけることなく収納でき、積載問題もほとんど感じないだろう。圧倒的な使いやすさを追求したFORE WINDS初のアウトドア専用ヒーター。この快適さを知ったら、寒い季節のキャンプでは手放せなくなるだろう。この他にもコスパ最強のキャンプ情報や最新アイテムなど様々な情報を紹介しているので、ぜひあきとぶさんのInstagramをチェックしてみてください!■あきとぶ/InstagramブログURL:https://camp-gasitai.com/第2位ただの薪ストーブじゃない⁉最新の薪ストーブの機能性がかなり優秀すぎた…!アウトドアブランド「FOCUS UNCLE」が、革新的なデザインと機能を融合した最新の薪ストーブ『星幕』の発売を開始した。見たことのない美しい火の滝を実現した最新のスタイリッシュな焚き火台をこの機会にぜひ、チェックしておこう。最新の薪ストーブ「星幕」の特徴とは「星幕」は、独特な空気流通システムを採用し、高い燃焼効率と美しい「火の滝」現象を実現する薪ストーブだ。環境に優しい燃焼と、どこにでも馴染む洗練されたデザインが特徴といえる。■調整可能な6つのバルブ前後左右に取り付けられた空気を調整するバルブは全部で6つ。燃焼の強度や熱の分布を細かくコントロールし、あらゆる状況に応じて最適な火力を実現。このシステムにより、ほぼ完全な燃焼を実現し、煙の発生を抑えながら炎の美しさを最大限に引き出すことが可能に。■拡張プレートの機能と便利さ付属の拡張プレート2枚は、取り付けも簡単で、高い安定性を実現。これにより、料理する際の利便性が向上し、どんなアウトドアシーンにもマッチするといった特徴も。■革新的な円形薪投入口「星幕」の丸型薪投入口は、使い勝手を考慮した革新的な設計となっている。伝統的な棒状のドアロックと組み合わせることで、使いやすさと堅牢性を兼ね備えている。■ガラスのクリーニングシステム空気の垂直な流れがガラスの内面に直接触れることで、効果的にガラスのクリーニングもできるように設計。これにより、メンテナンスの手間が軽減され、常にクリアな視界で火を楽しむことに成功。普通の薪ストーブでは物足りない、空気の微調整をしながらスタイリッシュで美しい火の滝をのんびり眺めたいというワンランク上のキャンパーにはおすすめのアイテムといえる。極上の薪ストーブを味わいたい人は最新の薪ストーブ「星幕」をチェックしておこう。【商品の概要】商品名:星幕サイズ:380mm388mm198mm重量:13.8kg(本体のみ、拡張プレートを含まない)【商品に関する問い合わせ】会社名:FOCUS UNCLE公式URL:https://www.makuake.com/project/hoshimaku/第1位「テント内で使える⁉」冬キャンプで大活躍!機能面が優秀すぎる最新ストーブ3選シェルター内で使うことを考慮したストーブが今、続々と誕生している。安全性が高く、グッドルッキングで扱いやすい、編集部おすすめの個性派ストーブを厳選した。①〈ギアミッション〉RR-GER25(3万3000円)赤熱筒で側面までしっかかりあたたかいギアミッションのテーマ「無骨さ」を強調したレインボータイプ「RR-GE25」の後継モデル。前モデルのようなレインボーの灯り機能にはあえてこだわらず、あたたかさに機能を集中させた赤熱対流を採用している。おかげで側面までしっかりあたたかい。タンクも丸みを抑え、印象がガラリと変わった。グッドデザイン賞受賞モデル。なお、ギアミッションのラインナップは今後も充実させる予定とのこと。今後の製品開発にも期待大だ。【メーカのおすすめポイント】赤熱筒により側面もしっかりあたたかく感じられるようにしました。デザインも無骨さを意識しています(トヨトミ・山本さん)■燃料=灯油、暖房出力2.54kW、重量5.9kg、サイズφ38.8×H48cm*写真の(T)コヨーテブラウンは公式オンライン専用【問】トヨトミ➁〈テンマクデザイン〉新ウッドストーブサイドヴューアウトサイドエア 外気パイプ・ケース付き3点セット(8万7780円)外気パイプ付きで安全に使える薪ストーブテンマクデザインのテント(サーカスシリーズ、PEPO、ブラックサミット)で安全に使うための薪ストーブ。外気パイプを搭載することで外から外気を取り込む安全設計になっている。トビラには空気漏れを抑えるパッキン、二次燃焼の穴などこだわり機能満載だ。ガラス窓は正面のほか両側にも付いており炎を眺める楽しみも損なわれていない。「冬キャンプでも暖かく過ごせますよ」とWILD-1の伊藤さんも推薦している。【メーカのおすすめポイント】空気の流れが薪ストーブ内で完結するので、テント内でも安心してご使用いただけます(WILD-1・伊藤真哲さん)■燃料=薪、重量本体11.05kg・収納ケース1.22kg、サイズ57×52.6×H223cm、煙突径φ76mm*取り扱い説明書に記載の注意事項を守り、正しくご使用ください。【問】カンセキ WILD-1事業部 https://www.tent-mark.com③〈イワタニ〉カセットガスストーブ“マル暖”(4万9800円)待望の屋内屋外兼用カセットガスストーブ「暖房」と「湯沸かし」機能が一体化した屋内外兼用ストーブで、ストーブ天面にやかんをのせておくだけでお湯を沸かせるのが特徴だ。※屋外や低温時などの使用環境により、お湯が沸かない、または沸くまでに時間がかかる場合がある。燃料を取り外すだけで安全に持ち運べるのはカセットガス式ならではの利点。もちろん手ににおいがつくことはないし、燃料をこぼすこともない。気になる連続燃焼時間はカセットガス1本で1時間40分。立ち消え安全装置、転倒時消火装置、不完全燃焼防止装置、圧力感知安全装置を搭載しているのも頼もしい。【メーカのおすすめポイント】屋内外で使用できるので、お部屋での使用はもちろん、アウトドアやキャンプなどでもマルチに活躍します(岩谷産業・川久保 有留さん)■燃料=カセットガス、暖房出力2.09kW、重量約4.5kg、サイズ34.3×36.8×H38.2cm 【問】岩谷産業ストーブを使用する際の注意テントの中は火災と一酸化炭素中毒の危険があるため火気厳禁。また、灯油やガスのストーブは、風による異常燃焼の危険がある。購入前にどんなシェルターで使えるか、設置方法や使い方の条件を公式サイトなどでチェックし、購入後は説明書を必ず確認しよう。出典/ガルビィ2024年1月号いかがでしたか?まだまだ肌寒い日の続くキャンプ場、暖房ギアを使いこなして快適に過ごしてください!今後もベテランからビギナーまで、幅広い方に向けた記事を公開していきます。お楽しみに!
アイテム燃焼器具 
「コスパ最強すぎる」冬キャンプで大活躍!ワークマンの防寒着が驚異の980円⁉【人気記事】
「コスパ最強すぎる」冬キャンプで大活躍!ワークマンの防寒着が驚異の980円⁉【人気記事】
今回は2月に公開した記事の中から、閲覧数の多かった上位3記事【ニュース編】を公開!皆さんが気になったのはどんな記事だったのでしょうか?第3位【世界初】最新型のバッテリーを搭載したポータブル冷蔵庫が便利すぎる!ニュースTable of ContentsBLUETTI AC180T ポータブル電源の特徴とは1台3役「MultiCooler」の特徴とはBLUETTIが世界で初めてリン酸鉄バッテリーを搭載したポータブル冷凍冷蔵庫MultiCoolerと、動作中でもバッテリー交換が可能なバッテリーパックを搭載するポータブル電源AC180Tを組み合わせた「SwapSolar」の発売を開始した。ポータブル冷蔵庫MultiCoolerにはAC180Tのバッテリーパックも使えるので、これからの旅に快適さと利便性をもたらすだろう。動作中でもバッテリー交換ができる便利なポータブル電源や食材をしっかりと冷やせるポータブル冷蔵庫を探しているという方はこの機会に最新のアイテムをチェックしておこう!BLUETTI AC180T ポータブル電源の特徴とはAC180Tの出力には、ACコンセント×4口、USB-A×2口、USB-C×2口、およびカーシガーソケットが用意されており、家電製品やスマート機器のほとんどをカバー。停電時の切り替え時間20msのUPS機能があり、停電時にもすばやく電力を供給できる。■動作中でも交換可能なバッテリーパック2 個付きAC180Tに搭載されるバッテリーパック(716.8Wh)×2は、最新テクノロジーによるホットスワップ機構により、使用中でも電源を中断することなく交換できる仕組みとなっている。このバッテリーパックには、安全性の高いリン酸鉄リチウムバッテリーを採用。また、バッテリーパックはライフスタイルに合わせて1個ずつ追加購入も可能だ。長期の旅行などの際には、多めに用意しておくなど旅に合わせたかカスタムができる。さらに、バッテリーパックは複数の充電方法があるのも大きな特徴。例えば、バッテリーパックをAC180Tにセットして家庭用コンセントから高速充電した場合、最速45分で80%まで充電ができる。また、MultiCoolerにバッテリーパックをセットして、ソーラーパネルから充電することも可能。1台3役「MultiCooler」の特徴とはBLUETTI MultiCoolerは、より安全で長寿命のリン酸鉄リチウムバッテリーを世界で初めて搭載した 3-in-1 ポータブル冷凍冷蔵庫。ポータブル電源AC180Tのバッテリーパックを共有することも可能。■冷蔵庫、冷凍庫、製氷機をオールインワン内容積40リットルの庫内は、-20℃から20℃の温度設定が可能で、缶飲料なら約65本を冷やせる大容量となっている。自宅からBBQ用の食材を冷凍して持ち出したり、旅先の直売所で仕入れた新鮮な生鮮食品を持ち運んだりするのにも大いに役立つはずだ。このMultiCoolerには急速冷却といった特徴もある。わずか15分で30℃から0℃まで冷せるため、夏の猛暑の中でも大活躍すること間違いないだろう。■製氷機機能で氷を買い足す必要がないそしてもう一つの特徴が内蔵製氷機。9リットルのタンクに水を注ぐと最短数分で大小24個のキューブアイスができ上がる。水を注ぎ足すことで、1時間当たり約4回ほど高品質の氷を連続して作り続けることもできる。MultiCoolerは車からの充電にも対応しているので、ドライブ中に氷を作ることもできる。MultiCoolerの氷があれば、旅先で冷たくておいしいドリンクを楽しめだろう。■高い断熱性でバッテリー切れでも安心MultiCoolerは断熱性が高いため、たとえバッテリーの電力が切れてしまった場合でも、しばらく低温状態を維持することができる。たとえば、庫内にボトル入りの水を入れた場合、4℃から15℃に上昇するのに48.3時間以上かかり、この間、食品を新鮮に保ち続けられる。■スマホのアプリで簡単操作MultiCoolerの使用方法は、とても簡単。直感的なコントロールパネルはもちろん、スマートフォンのBLUETTIアプリでも操作が可能。スマートフォンからエネルギー効率の高いECOモードに設定すると、1日あたりわずか0.18kWhの電力消費で稼働し、バッテリーの寿命を延ばすこともできる。■タイヤ付きで移動も楽MultiCoolerのボディーサイズは710×420×475mmだが、便利に使える引き出しハンドルと車輪があるためスムーズに動かすことができる。さらに、衝撃にも強いため、キャンプ場などのでこぼこ道でも自由に移動も可能だろう。■商品の概要商品名:AC180Tバッテリー容量:1433.6W(716.8Wh/28Ah)×2個バッテリータイプ:リン酸鉄リチウムイオン電池AC出力: 4×120V/15A最大1,800W(バッテリー2つでまたはグリッド付き)最大1,200W(バッテリー1つでまたはグリッドなし)電力リフトモード:2,700WAC入力:最大1,440W (1バッテリー) 最大850W(2バッテリー)ソーラーパネル入力:最大500W商品名:マルチクーラーバッテリー容量:716.8Wh / 28Ahバッテリータイプ:リン酸鉄リチウムイオン電池サイズ:710x420x475mm総容量:55L(冷蔵庫40L/冷凍庫9L/バッテリー 6L)冷蔵庫温度:-20C~20°C【商品に関する問い合わせ】会社名:BLUETTI公式URL:https://www.bluetti.jp/第2位「その発想は無かった!」革命的すぎるキャンプギアがキャンプ飯作りに大活躍⁉株式会社乗富鉄工所が、ステンレスを編み込んだ直火焼専用のメッシュ式フライパン「メッシュパン」の発売を開始した。キャンプでより幅広い調理を楽しみたい、最新のキャンプギアでキャンプ飯に革命を起こしたい、という方はこの機会にありそうでなかった斬新な新アイテムをチェックしておこう!キャンプ飯に革命!「メッシュパン」の特徴とは①直火調理の欠点を克服お肉や野菜はもちろん、目の細かなメッシュを使う事で、網では難しかった麺類やお米などの直火調理が可能となった。さらに、調理中に余分な脂は落ちるため、料理がヘルシーな仕上がりになるのも「メッシュパン」の大きな特徴の一つと言える。②燻製を手軽に楽しめるキャンプで人気の燻製レシピも「メッシュパン」を使用すれば簡単に作れるのもキャンプ飯にこだわりたい人にはおすすめの使い方だ。メスティンやスキレットにスモークチップを乗せ、その上からメッシュパンを被せた土台に好きな食材をのせて蓋をするだけ。燻製独特の風味や香りが付き、シンプルな食材でも料理の質がグンと上がること間違いないだろう。③メッシュ部分は取り外し可能で、お手入れも簡単メッシュ部分は取り外しが可能なため、お手入れも簡単。長期の使用で万が一破れてしまった場合でも別売りのメッシュシートと交換することで長く使えるよう設計されている。お手入れ方法は、硬めのスポンジやたわしに洗剤をつけてゴシゴシ擦るだけ。メッシュ面がフラットなので洗いやすいのもポイント。調理の幅をもうワンランクアップさせたい、さらに幅広いキャンプ飯に挑戦してみたいといった方にはおすすめの最新アイテムと言えるだろう。【商品概要】商品名:メッシュパン(大)サイズ:幅32cm x 長さ48cm x 厚さ 2cm重量:0.38kg商品名:メッシュパン(小)サイズ:幅21cm x 長さ38cm x 厚さ 2cm重量:0.26kg【商品に関する問い合わせ】会社名:株式会社乗富鉄工所公式URL:https://www.noritetsu.com/第1位「コスパ最強すぎる」冬キャンプで大活躍!ワークマンの防寒着が驚異の980円⁉キャンプですぐにマネできる簡単レシピやコスパ最強のキャンプギアをSNSで紹介するあやあやCAMPさんがワークマンから発売されている「撥水ダウンウォーマー」を紹介した。寒い冬でも冷えを気にせず過ごしたい、低価格で買えるあったかグッズを探しているという方はこの機会にワークマンのイチオシアイテムをチェックしておこう!撥水ダウンウォーマーは衝撃の980円!撥水ダウンウォーマーとしては驚異の「980円」。キャンプで使っていると気づかないうちに汚れてしまうなんてことも多いはず。そんなトラブルもワークマンならではの低価格で気にせずガシガシ使えるのも大きな特徴。さらに「撥水ダウンウォーマー」の裏面はボア生地になっているため、保温性を高めてくれるといったポイントも。フォロワーさんからは「あったかい冬を楽しめる」「防寒対策で雪でも安心!」とのコメントが多く寄せられている。この他にもキャンプでマネしやすい簡単レシピやコスパ最強のキャンプ道具など様々な情報を紹介しているので、ぜひあやあやCAMPさんのInstagramをチェックしてみてください!■InstagramURL:あやあやCAMPいかがでしたか?今後もベテランからビギナーまで、幅広い方に向けた記事を紹介していきます。お楽しみに!
ニュース人気記事 
上級キャンパーが厳選!冬キャンプで大活躍してくれるキャンプギア【人気記事】
上級キャンパーが厳選!冬キャンプで大活躍してくれるキャンプギア【人気記事】
今回は2月に公開した記事の中から、閲覧数上位3記事【ギア編】をご紹介!皆さんが気になったのはどんなギアだったのでしょうか?第3位家でも炎が楽しめる!最新の卓上ストーブがカッコよすぎたBP株式会社がキャンプや家でも炎を楽しめる最新の2次燃焼系ストーブ「Bondstove mini」の発売を開始した。あらゆる燃料で炎を楽しめて、持ち運びも撤収もスマートにできる超進化型2次燃焼ストーブをこの機会にチェックしておこう。進化した2次燃焼ストーブ「Bondstove mini」の特徴とは■2次燃焼システムで強力な炎「Bondstove mini」は2次燃焼による高い熱効率が特徴。燃料を節約しながら長時間にわたり安定して炎を保つことを可能にしている。また、未燃焼ガスや煙が再燃焼されるため、排出される煙も大幅に削減。環境への影響が少ないといった特徴もある。■あらゆる燃料で火を起こせる「Bondstove mini」は、薪、ペレット、木炭、アルコールと4種類の燃料を使うことができる。シチュエーションや自身のキャンプスタイルに合わせて燃料を選べるのは嬉しいポイントではないだろうか。パチパチと音を立てる薪の魅力を楽しんだり、ペレットやアルコールでのコンパクト性を重視したいなどさまざまなニーズへの対応を可能にしている。■小型で持ち運びやすい「Bondstove mini」には専用バッグが付属しており、簡単に持ち運ぶことができる。コンパクトでスペースを取らないため積載時や収納スペースなどの悩みも軽減してくれるだろう。■灰の掃除も簡単!片付けの負担も圧倒的に少ないのも「Bondstove mini」の大きな特徴と言える。①灰皿を持ち上げて取り出す②集めた灰を捨てる➂受け皿を戻す。たった3ステップで撤収が完了。残った灰や炭の片付けは手間になることも多いが、「Bondstove mini」ならスマートに撤収できるだろう。暖かな炎の周りで友達と談笑したり、自然の中で料理を楽しめる手軽な二次燃焼ストーブ「Bondstove mini」。キャンプの楽しい時間に一役かってくれるアイテムになりそうだ。【商品の概要】商品名:Bondstove miniサイズ:H16.8cm ✕ W16cm ✕ L16cm重量:1.08kg【商品に関する問い合わせ】会社名:BP株式会社公式URL:https://bp-inc.jp/第2位「圧倒的に使い勝手が良すぎる…!」ogawaの最新テント全6モデルが優秀すぎた…唯一無二のプロダクトを創りつづける老舗アウトドアブランド「ogawa」が2024年に発売される新製品を発表した。完全な新作はもちろん、仕様・カラーのリニューアルモデルまで、全6モデルをラインアップ。注目の「ogawa」の最新テントやリニューアルモデルをこの機会にチェックしておこう。Solest(ソレスト)大家族でもグループキャンプでも使える、新しい大型ドームテント誕生。メインポール4本と天面のクロスリッジポールで安定感抜群の大型テント。6人用インナーテントも付属。ファミリーはもちろん、大人数でのキャンプにも対応できる圧倒的に使い勝手のいい最新テントと言えるだろう。■重 量/フライ:約10.0kg、インナー:約3.1kg、ルーフフライ:約1.0kg     ポール:約7.1kg、付属品:約3.45kg  ■収納サイズ/78×42×34cm■カラー/カーキ×ブラック■付属品/張り綱、アイアンハンマー、スチールピン、収納袋価格 | ¥198,000( 本体価格¥180,000)Gloke12 T/C-Ⅱ(グロッケ12 T/C-Ⅱ)2018年に登場したグロッケ12T/Cがカラーを刷新。床面積8㎡、12㎡、16㎡と、3サイズ展開のグロッケT/Cシリーズ。人気のサンドベージュカラーと背面スリットが共通仕様となった。■重 量/フライ:約10.2kg、グランドシート:約1.65kg     ポール:約3.85kg、付属品:約2.85kg■収納サイズ/80×35×33cm■カラー/サンドベージュ■付属品/張り綱、アイアンハンマー、スチールピン、収納袋価格 | ¥126,500( 本体価格¥115,000)CarSide shelter T/C(カーサイドシェルター T/C)人気のカーサイドシェルターにT/Cバージョンが登場。T/Cの快適性をプラスしフロントオープンスタイルが可能となった。あなたと愛車を快適で開放的な旅に連れ出してくれること間違いないだろう。■重 量/フライ:約4.71kg、ポール:約1.43kg、付属品:約1.01kg■収納サイズ/68×26×24cm■カラー/サンドベージュ■付属品/タープ用吸盤フック、アンカーバッグ、張り綱、ハンマー、スチールピン、収納袋価格 | ¥63,800( 本体価格¥58,000)Owner Lodge Type78R T/C(オーナーロッジ タイプ78R T/C)オーナーロッジタイプ78RにT/Cバージョンが登場。使いやすいミドルサイズのタイプ78Rに、爽やかなT/Cバージョンが誕生。程よいサイズ感とその快適さは、ファーストロッジにピッタリなひと幕となるだろう。■重 量/フライ:約9.76kg、インナー:約3.45kg     ポール:約14.0kg、付属品:約3.35kg■収納サイズ/92×34×50cm■カラー/オフホワイト×サンドベージュ■付属品/ライナーシート、張り綱、アイアンハンマー、スチールピン、収納袋価格 | ¥184,800( 本体価格¥168,000)Twin Cresta Mesh Screen(ツインクレスタ メッシュスクリーン)多くの要望に応えたツインクレスタの拡張ギア。ツインクレスタのフロントオープンスタイルに取付るメッシュスクリーンが登場。有効面積が拡張でき、四季を通じて快適なキャンプが楽しめるようになった。■重 量/フラップ:約1.58kg■収納サイズ/42x17x15cm■カラー/サンドベージュ■付属品/収納袋※本製品は、ツインクレスタおよびツインクレスタT/Cの前面張り出し使用時にご利用いただけます。※ツインクレスタS T/Cには使用できません。※張り出しポール(190cm)は別売です。価格 | ¥22,000(本体価格¥20,000)Tasso Mesh Screen Heptagon(タッソ メッシュスクリーン ヘプタゴン)タッソ7角形時の有効面積を拡張するメッシュスクリーンが登場。ツインクレスタの拡張ギアだけじゃない。シーリングオープンスタイルは開放的で天体観測などが楽しめ、単独使いでは焚き火時の風防としても利用できる多才なスクリーン。■重 量/フラップ:約1.95kg、ポール:約0.35kg、付属品:約0.25kg■収納サイズ/42x18x17cm■カラー/サンドベージュ×ダークブラウン■付属品/120cmポール×2本、スチールピン、張り綱、収納袋※本製品は、タッソおよびタッソT/Cの7角形使用時にご利用いただけます。※タッソULには使用できません。※本製品はT/Cを使用しており、シームシール加工をしていないため雨が浸入する場合があります。価格 | ¥28,600(本体価格¥26,000)唯一無二のスタイルを貫く老舗アウトドアブランド「ogawa」の2024年新作アイテムはどれも2024年のトレンドになってくるはずだ。キャンプ時間をより快適に過ごすためにも2024年最新アイテムはしっかりとチェックしておこう。【商品に関する問い合わせ】会社名:キャンパルジャパン株式会社公式URL:https://www.campal.co.jp第1位上級キャンパーが厳選!冬キャンプで大活躍してくれるキャンプギア4選アウトドア専門店のスタッフは間違いなくモノ選びのプロ。そこで今、注目すべきキャンプギアについて、プロの目から選んでもらった。今回は、「sotosotodays」ジェネラルマネージャー・野毛さんの激推しアイテムを紹介!*店舗によって、掲載商品のサイズ、カラーが異なる場合があります。sotosotodaysジェネラルマネージャー野毛陽平さん売り場面積が拡大し、キャンプ場運営も行うなど絶好調の「sotosotodays」。こちらで扱われるとヒット間違いなしと太鼓判を押される業界注目店だ。神奈川県小田原市扇町2-32-60465-40-441011:00〜18:00、土日10:00〜18:00 水曜定休今期のオススメ冬キャンプギアは「ブルーフレームクッカー」と「トナカイファー」。どちらも底冷えを防止するうえ雰囲気がいい。限定柄のカーミットチェアとトレー型の「焚き火テーブル用レッグラック」は話題性でキャンパーの物欲を刺激すること間違いなし。大切な人への冬のギフトにしてもいいかも。〈カーミットチェア〉リミテッドエディション カムフラージュ(オープン価格)二つ折りにするほか長さ58cmの筒状に丸めて持ち運べる人気チェア。定番迷彩の「ウッドランド」、様々な環境で迷彩効果を発揮する「マルチカム」、執行官の権威とプロフェッショナルなイメージを備えた「マルチカム ブラック」は日本限定!「日本限定として人気のカモ柄3種類が登場です! カスタムする必要がありません」(野毛さん)〈UNIFLAME×sotosotodays〉焚き火テーブルレッグラック(トレー型)(2970円)焚き火テーブルの人気オプションに、早くも別注モデルが登場。フチが立ち上がったトレー型なので転がりやすい箸を置くのも安心。四隅はフチが途切れているので水がたまりにくいのも気が利いている。「現行モデルとは違うトレー型で、小物が転がり落ちづらくなっているんです」(野毛さん)〈ダーラム〉トナカイファー ワードL(3万7950円)サーミの人々が放牧し、生活必需品として流通しているトナカイの毛皮。特殊加工により毛が抜けにくく、長く使えるのがうれしい。チェアやテントに敷くだけで冷気を遮断できる。「アウトドアや自宅などあらゆる場所で北欧の雰囲気を演出してくれます」(野毛さん)〈アラジン〉ブルーフレームクッカー(4万9500円)美しい青い炎でパワフルにあたためてくれる定番ストーブが進化。汁受けとゴトクが付いて安全に調理できるようになった。高さが50cmを切り、全体の重心が低くなったので安定感もよくなっている。グリーンとホワイトの全2色。「定番のブルーフレームが調理可能モデルに改良されました」(野毛さん)出典/ガルビィ2024年1月号いかがでしたか?今後もベテランからビギナーまで、幅広い方に向けた記事を公開していきます。お楽しみに!
アイテム調理器具・食器燃焼器具 
厳選!最新オープンキャンプ場情報 ガルビィ4月号発売中
厳選!最新オープンキャンプ場情報 ガルビィ4月号発売中
もうひとつの目玉特集は「キャンプ場」情報ガルビィキャンプとアウトドアの専門誌「ガルビィ」4月号が発売になりました。特集は「最新&話題のキャンプ全情報」。新作ギアカタログやインプレッションのギア特集に続き、もう一つの目玉が「キャンプ場」の特集です。新オープンキャンプ場を厳選して特集全国で昨年も多くのキャンプ場がオープンし、今年2年目のシーズンを迎える。今回はそんなオープンしたばかりの注目のキャン プ場を編集部が厳選してご紹介しています。どんなコンセプトで、な にをポイントにキャンプ場選びをすればいいの か、自然や施設、本格派かビギナーか、食事かペッ トかなどキャンパーにとっての優先順位はいろいろです。新しいキャンプ場が <ウリ>にしている遊びの要素はなにか? 今まで行ったことのないエリアで新しい楽しみが広がります。ぜひ新しいキャンプ場で新しいキャンプ体験をしてみてください。人気企画「キャンプ場ラリー」がスタート! エントリー方法、賞品を公開!そして、毎年行われているロングラン企画「キャンプ場ラリー」が今年もいよいよ開幕します。指定のキャンプ上でキャンプをしてスタンプを集めると、アウトドアメーカーの豪華キャンプギアが抽選で当たるという人気の企画です。その賞品や、エントリー方法が誌面で公開されています。ぜひいろんなキャンプ場を巡ってみてください。いろんな情報てんこ盛りでお送りする新シーズンスタート号の4月号。ぜひ今年のキャンプライフの計画を、ガルビィを眺めながら考えてみてくださいね!グリーンの表紙が目印です。ぜひご覧ください。↓↓試し読み・購入は富士山マガジンサービスへhttps://www.fujisan.co.jp/product/464/
ニュースニュース雑誌スタンプラリー 
注目の新製品をいち早く入手先行インプレッション ガルビィ4月号 新発売!
注目の新製品をいち早く入手先行インプレッション ガルビィ4月号 新発売!
特集は「最新&話題のキャンプ全情報」キャンプとアウトドアの専門誌「ガルビィ」4月号が発売になりました。いよいよアウトドアシーズン開幕を控え、情報満載でお届けします。その一部をご紹介します。注目の新製品を、いち早く入手して、使って触ってレビューをお届け!アウトドアメーカーのピカピカの新商品や話題の製品を、いち早く入手してキャンプ場で開封!ベテランキャンパー、アウトドア業界通、ガルビィ愛読者などさまざまな人が実際に見て、触って、素直に商品のインプレッションをお届けしています。必見!アウトドアギア新製品ALLカタログさらには、新製品を一堂に集めて、オールカタログを掲載。このシーズン欲しいものはなんですか? このカタログを眺めながら、キャンプへの思いを馳せてみるのも楽しいですよ!グリーンの表紙が目印です。ぜひご覧ください。↓↓試し読み・購入は富士山マガジンサービスへhttps://www.fujisan.co.jp/product/464/
ニュースニュース雑誌スタンプラリー 
アウトドア新作ギアALLカタログ掲載!ガルビィ4月号が3月8日(金) 発売
アウトドア新作ギアALLカタログ掲載!ガルビィ4月号が3月8日(金) 発売
特集は「最新&話題のキャンプ全情報」いよいよ2024年キャンプシーズンがスタートしました! ガルビィは「最新&話題のキャンプ全情報」と題して、2024シーズンの最新情報を大特集です。必見!アウトドアギア新製品ALLカタログ114アイテムに及ぶ新作アウトドアギアのオールカタログをはじめ、新製品をいち早く触ってレビューをお届け。さらにはギアだけでなく、新オープンのキャンプ場を厳選で紹介するなど、シーズンの話題を全方位でお伝えします。人気「キャンプ場ラリー2024」もスタート!そして、加入しているキャンプ場でキャンプしてスタンプを集めると、豪華賞品が抽選で当たる、恒例のロングラン人気企画「キャンプ場ラリー2024」。今年もいよいよ始まります(これが始まると、キャンプのシーズンインですね)。その詳細はガルビィ4月号に掲載されていまるので、要チェック!↓↓試し読み・購入は富士山マガジンサービスへhttps://www.fujisan.co.jp/product/464/
ニュースニュース雑誌スタンプラリー 
あるあるの悩みが100円で解決!コスパ最強のキャンプギアが凄すぎた!【人気記事】
あるあるの悩みが100円で解決!コスパ最強のキャンプギアが凄すぎた!【人気記事】
今回は1月に紹介した記事の中から、閲覧数の多かった人気記事をご紹介!皆さんが気になったのはどんな記事だったのでしょうか?冬キャンプの必需品!ひとつは持っておきたい優秀すぎる薪ストーブ5選冬キャンプの人気が高まって久しいが、寒さをしのぐために人気を集めているのが薪ストーブだ。そして、薪ストーブはオプションパーツを組み込んで、バージョンアップする楽しみ方もある。今回は、オプションなども豊富な拡張性の高いモデルをピックアップした。①〈ogawa〉G-Stove Heat View頑丈なステンレス素材を使ったアウトドア薪ストーブのG-Stoveとogawaのコラボレーションによって生まれたモデル。海外でも高い評価を得ているG-Stoveにはいろいろなオプションアイテムがあって、さまざまな使い方の展開ができる。本体の横にはogawaのロゴが刻印されている。シンプルなスタイルにアクセントとなる。天板がフラットになっていて、鍋などを載せやすい。サイドにも標準でラックが付く。●収納サイズ:約330×220×390㎜●使用サイズ:約2400×220×390㎜●重量:約9.3kg【問】キャンパルジャパン➁〈ogawa〉G-Stove Heat View XL奥行きが510㎜もあるので、大きな薪を投入することが可能。大人数で使うのなら、暖房効率も高い、大きなサイズをセレクトするのがいいだろう。もちろん、サイズが大きくなっても、数々のオプションアイテムは利用できる。両サイドに展開されるラックは調理済みのスキレットを置いたり、薪の乾燥に便利。ストーブ自体が大きいので、標準モデルと比べて、長い薪を使うことができるのが◎。●使用サイズ:約2900×220×510㎜●収納サイズ:約330×220×510㎜●重量:約11.3kg【問】キャンパルジャパン③〈ワークタフギア〉ワークタフストーブ380独自の二次燃焼システムによって燃焼効率を上げているワークタフストーブ。サイドの大きな窓からは、効率よく燃える薪がよく見える。煙も少ない、ゆらゆらと揺れる炎が立ち上がり、高い癒やし効果を発揮してくれることだろう。●収納サイズ:約260×400×300㎜●使用サイズ:約400×445×2160㎜●重量:約8.5kg【問】イルビフ ④〈テンマクデザイン〉ウッドストーブ【S】本体に耐久性の高いステンレスを採用。ソロでも使えるコンパクトなサイズでありながら、本格的な薪ストーブとしての機能を発揮する。天板の丸いフタを開ければ、直火調理も可能。脚は簡単に折りたため、煙突などは本体に収納できる。天板はフルフラットで、フロントに直火として使える、火口を開閉することができる。サイズは数種類ラインアップ。使い込むと味のある色に変化し(写真右)、エイジングも楽しめる。●組立サイズ:約508×459×1930㎜●収納サイズ:約320×150×160㎜●重量:約6.0kg【問】カンセキ WILD-1事業部⑤〈オージーピッグ〉Ozpig FIRESIDE editionBBQ大国オーストラリアで生まれた調理ストーブ。このモデルはファイヤーサイドエディションとして進化を遂げている。フロントの一部がメッシュスクリーンとなり、安定した空気を送り込み、高いドラフト効果を発生させる煙突形状へと改良されている。オプションが豊富で、ロティサリー用の電動装置などもある。これで丸焼き料理に挑戦できる。基本セットでも調理するには十分な装備。煙突を本体内に入れて、専用ケースで持ち運べる。●本体サイズ:約580×545×1570㎜(延長レッグ、煙突含む)●炉内サイズ:約309×332×327㎜●総重量:約18.63kg※Ozpigは屋外での使用のみを目的として設計されています。十分な換気のあるオープンスペースでご利用ください。【問】ファイヤーサイドTEXT/渡辺圭史出典/ガルヴィ2020年12月号【見ないと損】冬キャンプは防寒が命!最新のハイテクグッズで快適に楽しもうポータブル電源で人気のアウトドアグッズブランド「PowerArQ(パワーアーク)」から、手先の冷えを防ぐ『PowerArQ Electric Heated Gloves(電熱グローブ)』と、首元を温かく保温する『PowerArQ Electric Neck Warmer(電熱ネックウォーマー)』の発売が開始した。寒い季節のキャンプではどうしても冷えてしまいがちな手先や首元。そんな冷えに関する悩みをまるっと解決する最新のアイテムをこの機会にチェックしておこう。PowerArQ Electric Heated Glovesの特徴とは『PowerArQ Electric Heated Gloves(電熱グローブ)』は、カーボンナノチューブヒーターを搭載したインナーグローブ。指先に電熱線が入っているため、冷えから来る指先の痛みをスタイリッシュに防止してくれる。冬でも熱の力で指先をあたたかく、冷えからくる指先の痛みを緩和約7秒で肌にあたたかさを感じることができ、手や指先を冷気から守ることができる。また、「PowerArQ Electric Heated Gloves」はインナーグローブとしての使用もできるため、お手持ちのグローブと兼用してもデザインの邪魔をしないといった特徴も。丸洗いも可能バッテリーを外し、手洗いでのお手入れも可能な構造となっている。そのため、常にグローブを清潔な状態に保つことができできる。3段階の温度調節機能搭載「PowerArQ Electric Heated Gloves」は3段階の温度調節によって温かさを調整可能。35-40℃:約8時間半〜9時間45-55℃:約4時間〜4時間半60-65℃:約2時間〜2時間半※上記は、DC7.4V/2200mAhのバッテリーで稼働した場合の目安・理論値。※稼働時間は使用環境(気温、着用状況、バッテリーの劣化具合)などにより変動。PowerArQ Electric Neck Warmerの特徴最新アイテムである『PowerArQ Electric Neck Warmer(電熱ネックウォーマー)』は、カーボンナノチューブヒーターを前後に搭載した電熱ネックウォーマー。電源をONにしてから約7秒ほどで肌に熱を感じることができ、外部の冷気から首を守ることができる。内側の素材には、肌触りがサラサラのマイクロフリースを採用しているので、気持ちのいい付け心地を感じられるはずだ。伸縮性があり着脱もしやすくなっているといった特徴がある。4段階の温度調節機能搭載「PowerArQ Electric Neck Warmer」は4段階の温度調節が可能で、最適な温度に合わせて使用できる。38℃:約12時間48分43℃:約10時間58分48℃:約12時間14分53℃:約8時間24分※10,000mAh 3.7V/37Wh のモバイルバッテリーを使用した場合の理論値。※稼働時間は使用環境(気温、着用状況、モバイルバッテリーの仕様や容量、劣化具合)などにより変動。自動電源OFF機能搭載。低温火傷対策低温火傷防止のため3時間でヒーターが自動停止するので、長時間の着用でも安心して使用できる。寒い季節は手先や首元の冷えを感じる方も多いだろう。冷えから体調を崩してしまうといったことも考えられるため、冷えを徹底的に予防することも重要だ。キャンプでの冷えで悩んでいる、アウトドアでも温かさを維持できるアイテムを探しているという方はぜひチェックしておこう。【商品の概要】商品名:PowerArQ Electric Heated Glovesカラー:ブラックサイズ:S,M,L温度調節:3段階商品名:PowerArQ Electric Neck Warmerカラー:ブラック温度調節:4段階【商品に関する問い合わせ】会社名:PowerArQURL:https://powerarq.com/あるあるの悩みが100円で解決!コスパ最強のキャンプギアが凄すぎた!キャンプですぐにマネできる簡単レシピやコスパ最強のキャンプギアをSNSで紹介するあやあやCAMPさんがセリアで買える「ホットサンドメーカーケース」を紹介した。圧倒的に便利にホットサンドメーカーの持ち運びができるだけでなく、汚れたホットサンドメーカーを気にせず収納できる便利なアイテムを探しているという方はこの機会にチェックしておこう!「ホットサンドメーカーケース」の特徴とは?投稿の中で、あやあやCAMPさんは「ホットサンドメーカー持ってる人全員買うべき」「洗っても煤汚れはすぐにはとれないから、カバーがあれば助かる!」とホットサンドメーカーケースを紹介。直火で調理を楽しむとどうしても煤汚れがついてしまって、収納時に汚れが手につく、洗ってもなかなか落ちないなどプチストレスを感じたことはないだろうか?そんな時でも「ホットサンドメーカーケース」があればまるっと解決。■使い方も簡単!1.ハンドル部分をケースの穴に通す2.本体をケースに押し入れる3.トップのジッパーを閉めるだけあっという間にホットサンドメーカーをしまうことができる。ホットサンドメーカーは調理をしているとどうしても煤汚れや油汚れがついてしまう。そのまま収納すれば他の大切なギアも汚れてしまって困っているという人も多いだろう。今回紹介した「ホットサンドメーカーケース」が収納時の負担が圧倒的に軽減できるはずだ。大切なギアだからこそ、しっかりとケースに入れて持ち運びできるとよりギアへの愛着も湧くだろう。この他にもキャンプでマネしやすい簡単レシピやコスパ最強のキャンプ道具など様々な情報を紹介しているので、ぜひあやあやCAMPさんのInstagramをチェックしてみてください!■InstagramURL:あやあやCAMPいかがでしたか?今後もビギナーからベテランまで、幅広い方に向けた記事を公開していきます。お楽しみに!
ニュース人気記事 
この冬必須!テント内で使える最新防寒アイテムが超便利だった!【人気記事】
この冬必須!テント内で使える最新防寒アイテムが超便利だった!【人気記事】
今回は1月に公開した記事の中から、閲覧数の多かった人気記事をご紹介!皆さんが気になったのはどんな記事だったのでしょうか?「何を買えば正解?」初心者キャンパーに人気な便利すぎる薪ストーブ3選冬キャンプの人気が高まって久しいが、寒さをしのぐために人気を集めているのが薪ストーブだ。今回紹介するのは、ファミリーでも利用できるサイズでありながら、比較的軽量なタイプ。そんなエントリーしやすい薪ストーブを集めてみた!①〈キャプテンスタッグ〉KAMADO(かまど)煙突ガラス窓付角型ストーブ大きな窓を装着した薪ストーブ。キャンプメーカーによって開発されたので、キャンプシーンを想定した機能性が目立つ。トップカバーは2口が開き、2バーナーのような使い方も可能。サイドに大きな耐熱ガラスを装着。煙突側に流れる炎をじっくりと眺められる構造だ。●組立サイズ:約600×510×1070/1415/1770㎜(ハイ)、約470×360×830/1180/1530㎜(ロー)●収納サイズ:約480×270×265㎜●重量:約10kg【問】キャプテンスタッグ➁〈ホンマ製作所〉時計1型薪ストーブ AF-60昔からいろいろな場所で活躍してきた薪ストーブで、高い信頼性をもっている。価格もリーズナブルであり、ホームセンターでも入手可能な手軽さがあるので、エントリーモデルとしても最適。煙突などは別売りになるが、薪ストーブを始めたい人にはおすすめのモデルだ。●サイズ:約400×600×345㎜●重量:約5.9kg【問】ホンマ製作所 ③〈新保製作所〉ミニ薪ストーブとミニマトリョーシカ煙突キャンプセット 薪ストーブの本場、北海道のメーカーで多くの薪ストーブをラインアップする。同社のなかではコンパクトなミニ薪ストーブで、煙突をセットすれば、キャンプですぐに使えるようになっている。ガラス窓付きで炎も楽しめる。●サイズ:約485×335×390㎜(ステーは除く)●燃焼室サイズ:約395×335×325㎜(空調口、煙突差込口、脚は除く)【問】新保製作所TEXT/渡辺圭史出典/ガルヴィ2020年12月号「キーホルダーで分かる」キャンプ女子あやあやのギアに「かわいい」殺到キャンプ系インフルエンサーとして活動するあやあやがInstagramを更新。お手製のキーホルダーを公開したところ「かわいい」という反響が多数見られた。「そのギア良いですね!!かしこい!」唯一無二のキーホルダーに賞賛相次ぐあやあやは「ジュニアのキーホルダーをキャンプギアに」というコメントとともに、自分の息子の写真を使ったお手製キーホルダーの写真を数枚アップしました。あやあやはこのキーホルダーを作った理由として「みんなと持ってるもの被ってもキーホルダーで分かるから」「そしてじぃばぁにあげると喜ぶのがなにより良い」とコメント。確かに自分の息子の写真を見ればすぐ自分のものだとわかるし、祖父母へのプレゼントとしても喜ばれること間違いなしだ。この投稿にファンからは「めっちゃかわいい!」「そのギア良いですね!!かしこい!」「オリジナルのキーホルダー素晴らしいです」など唯一無二のキーホルダーに対して賞賛するコメントが多数寄せられた。いかがでしたか? 他にも魅力的な写真が投稿されているので、ぜひあやあやのInstagramをチェックしてみてください!【参考】※ayaycamp/Instagramこの冬必須!テント内で使える最新防寒アイテムが超便利だった!足の冷えは寒い季節のキャンプではよくある悩み。実際にテント内での足元の冷えが気になるという方は多いのではないだろうか。そんな方におすすめのこだわりの羽毛を使用した「ダウンシューズカバー」が登場した。撥水性、防風性、保温性の優れた寒い季節のキャンプの強い味方になってくれるだろう。寒い季節でもテント内であったかく足元を快適に過ごすためのアイテムを探している方はこの機会にチェックしておこう。「ダウンシューズカバー」の特徴とは肌に優しい柔らかい素材で保温性抜群!履いた瞬間から自分の体温でどんどん暖かくなる。指先が冷えていても、履くだけで指先までしっかりと暖まる。防風仕様で寒い冬でも快適「ダウンシューズカバー」は防風仕様で寒い冬でもテント内で温かく快適に過ごすことができる。寒い季節のキャンプはテント内も気温が低く、足元から冷えて困っている方も多く、「ダウンシューズカバー」ならそんな悩みもまるっと解決してくれるだろう。20D 400Tナイロン素材で撥水機能と耐久性にも優れているのも大きな特徴の一つ。「ダウンシューズカバー」が汚れたら、濡れたタオルで拭き取ったり、柔らかいブラシで軽くこすって汚れを落とせる。水洗いをして何度も繰り返し使えるのもメリットと言える。足首にはゴムが入っており、足首に隙間ができにくく、冷たい空気の侵入を防ぐ構造となっている。さらに、テント内で歩いたり動いたりしても脱げづらいため、足元を温かく保ったまま、テント内で快適に過ごすことができるだろう。収納ポーチ付きで持ち運びも簡単ダウンシューズカバーを畳んで収納ポーチにしまえば、片手で持てるコンパクトサイズに。積載時の収納スペースの悩みもなく、保管も持ち運びも省スペースで完結する。Mサイズで約78g、Lサイズで約92gと圧倒的な軽さ。荷物が増えがちな冬キャンプでも負担になりにくい。冬キャンプといえば足元の冷えで悩んでいる方は意外と多い。「ダウンシューズカバー」はそんな方の強い味方とも言える。足元がぽかぽかになればテント内での快適度も増すだけでなく、寒い季節のキャンプもより好きになること間違いないだろう。【商品の概要】商品名:ダウンシューズカバーサイズ:M、L使用温度:約0度~15度重量:M/約78g L/約92g【商品の問い合わせ先】会社名:株式会社 UIURL:https://store.shopping.yahoo.co.jp/vaniastore/acc0701.html
ニュース人気記事 
「何が正解?」ベテランキャンパーが徹底解説!火おこしに便利すぎるものとは?【人気記事】
「何が正解?」ベテランキャンパーが徹底解説!火おこしに便利すぎるものとは?【人気記事】
今回は1月に公開した記事の中から、閲覧数の多かった人気記事をご紹介!皆さんが気になったのはどんな記事だったのでしょうか?フォロワー70万人越えのインスタグラマーの、冬キャンプに欠かせないものとは?キャンプ系インフルエンサーとして活動するさーやんがInstagramを更新。冬キャンプに欠かせないものを紹介した。「〇〇〇は欠かせない」さーやんが冬キャンプに欠かせないものとは?さーやんは「冬キャンプに焚き火は欠かせない」「ですよね??」とコメントし、焚き火をする写真を数枚アップしました。写真では森の中で飲み物を飲みながら焚き火にあたるもの、焚き火を眺めるものなどがあり、さーやんが冬キャンプの醍醐味として焚き火を楽しんでいる様子がうかがえる。この投稿にファンからは「です!それが目的です」「やべ冬キャンしたくなって来た。」「癒されますね」「冬と言えば、裏起毛で動きやすいものですよね!温かくて気持ちいい焚き火最高」などさーやんの意見に賛同するコメントが多数寄せられた。いかがでしたか? 他にも魅力的な写真が投稿されているので、ぜひさーやんのInstagramをチェックしてみてください!【参考】※ ___saaayan___/Instagram真冬の谷川岳で雪中登山!難路の先の絶景が凄かった!ソロキャンプをこよなく愛する達人キャンパーたちの集まり、それがシングルキャンプ隊。今回の訪問先は群馬県の谷川岳。冬ならではのアクティビティをたっぷり楽しんだ様子を紹介!※2020年の記事に基づいています。現在の状況が取材当時と異なる場合があります。また、雪山装備などを持参して、十分に安全に配慮して登っています。歩いてでしか行けない冬季限定の絶景を求めて群馬県と新潟県境の三国山脈、名峰・谷川岳(1977m)。今回はこの谷川岳の岸壁を眺めに行こうツアーです。谷川岳ロープウェイ(天神平に向かうロープウェイ)の駐車場にクルマを停め、車道を10分ほど下ったところから入山ですよ。入山前に入山届の提出をお忘れなく。下山した時も半券に下山項目を記入してポストイン。雪崩の危険があるので、今回はビーコン、そしてガーミン社の最新GPSも用意。これがなければ今回の雪山は歩けなかった。目の前を流れる湯檜曽川沿いの登山道(雪に埋もれて認識できず)を歩いて、一ノ倉沢を登り詰めるプラン。さすがの谷川岳、スノーシューを楽しむには十分な雪量と雪質。雪少だけど山奥はそれなりにどっさり。雪崩には要注意。最高の岩肌と最高の景色を求めて。この時はまだ笑顔の余裕があった……。暖冬で雪少なし。水没に注意せよ。約5時間、がっつり雪上を歩く。途中、ショートカットしようとしたのが大きな間違いで、とんでもない急斜面(本気で45度!)を登ることに……。写真じゃわからないと思うけど、この斜面マジで辛かった。雪は膝丈くらいだけど、サラサラパウダーで滑りまくり。慎重にトラバースして、じわりじわりと標高を稼くけど、もぅ全員ヘトヘト。。やっとの思いでたどり着いた〜。全貌は見えないけどこの景色に感動!間近で見る谷川岳は雄大! 帰りはフラットな車道を歩いて下山。途中、湧き水から大きな氷柱が。こんな氷柱、最近見ないなぁ天然氷ですごくおいしい!往路が辛かったから、帰り道はなんか物足りない感じだよなぁ(笑)。Text/Noriy.K Photo/Kenji Mukano出典/ガルヴィ2020年12月号「何が正解?」ベテランキャンパーが徹底解説!火おこしに便利すぎるものとは?アウトドアに欠かすことのできない要素のひとつが火。しかし、さまざまな点火ツールのうち、どんなものを用意していけばいいのか、選択肢がありすぎて迷ってしまう。そこで、低山小道具研究家のモリカツこと森勝さんに解説してもらった!森勝(もりまさる)さん低山小道具研究家。愛称はモリカツ。子どもの頃は秘密基地造りと探検、文具や小道具に夢中だった。世界初や秘密という言葉に弱い。点火ツールは3種類を準備しよう!アウトドアのベテランが口を揃えて言うのが、「点火ツールは3種類を準備しておくこと」だ。どんな状況でも対応できるように、予備の点火ツールを確保しておくのが鉄則なのである。ここで、同じ規格のツールを3点用意するのはNG。たとえば一般的な100円ライターを3個準備していたとしよう。もし雨に降られて水浸しになったら、3個とも火花が飛ばせなくなって全滅だ。そのためには、「点火のメカニズムが異なるツール3種類」を確保するというのが重要なのである。まず、ひとくちにライターといってもいろいろだ。【100円ライター】水には弱いが寒い場所でも火をおこしやすい。【電子式ライター】操作が手軽なのが利点だが、山など気圧の低い場所では放電しにくく使い勝手が悪くなる。【ターボライター】火力が強いのが魅力。一方でその点火機構のせいか、つきにくくなる場面が多いような気がする。【オイルライター】構造的に風に強く屋外向きなものが多いが、やはり水に弱く、オイルの揮発も早い。さらに、ガスライターもオイルライターも気温の低い場所では燃料が気化しにくく、着火に手間取る。これらの長所と短所は、しっかり把握しておこう。ここで存在感を発揮するのがマッチだ。点火した状態で薪や燃焼促進剤に投げ入れるだけでいい。また、アウトドア用として、どこにこすりつけても簡単に着火できるマッチや、雨のなか、さらには水中でも炎が消えないパワフルなストームマッチも商品化されている。また、マッチもライターも水に弱いが、そんなときでもメタルマッチ、いわゆるアウトドア用の火打ち石を使えば火花をおこすことができる。コツさえ掴めば誰でも使いこなせるので、練習しておくといい。小型で携帯性に優れたものも数多く商品化されているので、キーホルダーにぶら下げておけば、いざというときに最後の手段として活躍してくれる。ライターいわゆる100円ライターや電子式ライター、パイプ用ライターなどは、コンビニで購入できる。100円ライターや電子式ライターは火種と指先が近くなるため、点火時の角度によって火傷に注意する必要がある。マイクロトーチは単なるライターの枠を超えた点火用ツール。出力を高めればまっすぐな炎が勢いよく伸びるので、バーナーの点火に使いやすい。パイプ用ライターは横向きのときに炎が大きくなるよう設計されているので、揮発性燃料に点火するときに重宝する。タイタンライトはいわゆるオイルライターだが、ケースが防水仕様でオイルの揮発も防ぐため、ジッポーライターより長持ちする。ジッポー愛好家のための防水ケースやジッポーのケースに差し替えて使えるターボライターもリリースされているので、好みに応じて使い分けてみるといいだろう。マッチノーマルマッチも一般的な用途には十分だが、アウトドアでは使い勝手が悪いシーンもちらほら。そんなときには特殊加工されたマッチが役に立つ。エニフェアマッチはマッチ箱のヤスリがなくてもどこかに擦り付ければ着火してくれる優等生。防水マッチは水に濡れても乾燥すればふたたび着火してくれる耐久性がウリだ。ストームマッチは一度点火したら嵐のなかでも水中でも火薬成分が燃焼し尽くすまで炎が消えないパワフルなマッチである。メタルマッチ&ストライカー燃料が用意されているところに火種を供給するもので、マッチやライターのように単体で炎を生み出すものではない。そのため火を起こす手段としては最後の切り札になるが、濡れても滴を拭き取ればすぐ使えるため、いざというときに頼りになる。モリカツが選ぶ3点はこれ!わたしのチョイスは、オイルライターとパイプ用ガスライター、ストライカーの3種からひとつずつ。普段のキャンプでも山歩きでも確実に持ち歩いている基本セットで、急な天候の変化にも対応できる内容になっている。大きな火を焚きたいときには燃焼促進剤も活用すれば、ほぼあらゆるシーンに対応可能だ。火おこしの際に活用したい燃焼促進剤BBQの炭や焚き火の薪に火を移そうとするとき、なかなか火種が育たずにやきもきとすることが多いもの。そんなときにスムーズな着火を促してくれるのが、燃焼促進剤だ。スティック状やテープ状の商品が各メーカーよりリリースされているので、必要に応じて便利に使っていこう。この燃焼促進剤は、自作することもできる。細かく千切った脱脂綿に溶かした蝋を染み込ませるだけでOK。蝋が固まった状態で保存が可能で、これに火種を移せば一気に燃え上がってくれるので、すこぶる使い勝手がいい。安上がりなので、ぜひチャレンジしてみてほしい。Presented by Masaru MoriPHOTO/M-Shibata出典/ガルヴィ2020年12月号いかがでしたか?今後もビギナーからベテランまで、幅広い方に向けた記事を公開していきます。お楽しみに!
ニュース人気記事 
「見かけたら絶対買って!」セリアのギアケースがコスパも利便性も最強すぎた!【人気記事】
「見かけたら絶対買って!」セリアのギアケースがコスパも利便性も最強すぎた!【人気記事】
今回は1月は公開した記事の中から、閲覧数の多かった人気記事をご紹介します!皆さんが気になったのはどんな記事だったのでしょうか?ソロキャンプに超便利!コンパクトすぎる薪ストーブが優秀すぎた…!冬キャンプの人気が高まって久しいが、寒さをしのぐために人気を集めているのが薪ストーブだ。薪ストーブはダイナミックなイメージがあるので、大きいモデルが多い印象だが、ソロキャンプでも使えるコンパクトなモデルもある。今回はそんなコンパクトな薪ストーブを紹介しよう。〈笑’s〉FD薪ストーブ 焚き火の箱『easy 400G』オリジナリティあふれるステンレスアイテムで人気の笑’sが作った、フォールディングタイプの薪ストーブだ。フロントとサイドから炎を眺めることができ、驚くほどコンパクトに収納できる。耐熱ガラスを装備しているにもかかわらず、折りたたむとここまで薄く収納できてしまう。●組立サイズ:約410(煙突受け含まず)×240×252㎜(煙突別)●収納サイズ:約410×240×60㎜(煙突別)●重量:約3.3kg(煙突別)【問】昭和プレス〈モキ製作所〉俺のかまどMK6K厚手の鋼板を採用し、ズシリと重いのが特徴。上部に穴が開いていて、一人用のコンパクトな羽釜をセットできる。コンパクトな筐体ではあるが、特許取得のモキプレートが組み込まれていて、三次燃焼までできるようになっており、火が安定すると煙もほとんど出なくなるという。高い燃焼効率でストーブの内部は高温をキープ。調理にも適したストーブともいえる。トップ部分をカバーすれば、スキレットなどを置いて調理も可能。使い方を楽しめる。●サイズ:約190×328×267㎜●重量:約6.6kg【問】モキ製作所〈ogawa〉ちびストーブⅢこのクラスでは煙突が別売りになっていることが多かったが、ogawaではいち早く、キャンプで使うためのアイテムをセットにして販売。改めて必要な道具を揃える手間がない。すべてがストーブに収納できる携帯性の良さが人気で、薪ストーブユーザーのエントリーモデルとしても支持されている。煙突などがすべてがセットになっていて、ストーブの本体内に収納できるのが特徴。専用の収納ケースに入れれば、ラゲッジスペースでのスタッキング能力も高い形状に。●サイズ:約280×400×1500㎜●重量:約5.2kg【問】キャンパルジャパン TEXT/渡辺圭史出典/ガルヴィ2020年12月号「これが100円…⁉」缶にフタができる画期的なアイテムが便利すぎた…!キャンプのおすすめアイテムやキャンプテクニックをブログやSNSで発信しているあきとぶさんがセリアで発売されている「スライドカバー」を紹介した。キャンプと言えば缶ドリンクを飲む方も多いですよね。とはいえ、虫やゴミが入りそうで心配、倒したらこぼれそうで不安という声もよく聞きます。そんな悩みをまるっと解決するセリアの便利アイテム。キャンプでの缶ドリンクを飲む方はぜひチェックしておこう!「スライドカバー3枚セット」の特徴スライドさせるだけで、フタになる。虫やゴミが入らない設計投稿の中であきとぶさんは「開けた缶に取り付けて、回すだけで蓋ができる!」「キャンプやBBQなど外で缶ドリンクを飲む時に、虫やゴミなど入らない」とスライドカバーを紹介した。缶ドリンクを飲むときに虫やゴミが入ってしまう問題も簡単に解決。スライドするだけでフタができるので手間も圧倒的に少なく、缶ドリンクをストレスなく楽しめる設計となっている。倒れても少しこぼれる程度さらに投稿の中で「倒れてしまっても、少しこぼれる程度」と万が一、テーブルの上で倒しても大惨事にはならないことを紹介した。小さなお子様がいるファミリーキャンプでは、どうしてもテーブルの上のものが気になって倒されてしまうなんてことも多いはず。そんな時にも「スライドカバー」があれば焦らずにスマートに対処できる。また、「炭酸が抜けにくいから飲み切らなくも大丈夫」と投稿に付け加えた。缶ドリンクは量が多くて残してしまうこともあるだろう。とはいえ、このスライドカバーがあれば飲みたいときにサッとスライドさせて飲めるため、飲み残しの問題も解決してくれる。「3つセット税込110円!セリアで買えるよ!ぜひ探してみて!」と投稿を締めくくった。キャンプで缶ドリンクを飲む人は多いが、虫やゴミが入りそうで缶ドリンクはちょっと不安と缶ドリンクを避けている人もいるだろう。そんな方こそ今回紹介した「スライドカバー」で快適にキャンプやアウトドアでドリンクを楽しんでみるのもいいかも知れませんね。この他にもコスパ最強のキャンプ情報や最新アイテムなど様々な情報を紹介しているので、ぜひあきとぶさんのInstagramをチェックしてみてください!■あきとぶ/InstagramブログURL:https://camp-gasitai.com/「見かけたら絶対買って!」セリアのギアケースがコスパも利便性も最強すぎた!アウトドア初心者向けの情報を紹介するブログ「CAMPER MODE」を運営するのすけさんが、セリアで発売されているランタンにピッタリのアイテムをInstagramで紹介した。ランタンのケースに何かおすすめのアイテムはないか、大切なギアを守る収納ケースを探しているという方はこの機会にセリアの最新アイテムをチェックしておこう!ランタンにシンデレラフィット!投稿の中でのすけさんは「キャンプで活躍するオイルランタンの専用ケース。色味もキャンプ感があって良き」とコメント。■生地もしっかりとしているさらに、生地に関してチープ感がないことも紹介。セリアのアイテムと言ってもしっかりとした作りなのが分かるのではないだろうか。とはいえ、「生地にクッション材などはないのでタオルなど巻いた方が良いかも」と大切なギアを守るコツもあわせて紹介。ランタンによっては衝撃に弱いものもあるため、念のためタオルなどで持ち運びの際の振動に耐えられるようにするといいだろう。■蓋には持ち手もついているさらに投稿の中で、蓋の部分にある持ち手部分についても紹介。これによって、持ち運びが便利になるだけでなく、収納しているときにもサッと取り出しやすくなるはずだ。ランタンの持ち運びに困っている、なにか収納に最適なアイテムはないだろうか、と悩んでいる人はセリアで発売している最新アイテムをチェックしておこう。この他にもコスパ最強のキャンプ情報や最新アイテムなど様々な情報を紹介しているので、ぜひ のすけさんのInstagramをチェックしてみてください!■のすけ/Instagramいかがでしたか?今後もベテランからビギナーまで、幅広い方に向けた記事を発信していきます。お楽しみに!
ニュース人気記事 
【この冬必見】家でもキャンプでも!プロが教える絶品レシピ【まとめ記事】
【この冬必見】家でもキャンプでも!プロが教える絶品レシピ【まとめ記事】
冬キャンプでは体をあたためるためにどんな料理を作るか悩ましいもの。そこで、体をあたためる食材やスパイスを使ったレシピを、フードコーディネーターのみなくちなほこさんが考案!みなくちなほこ1990年代より、野外料理のワークショップを開催する売れっ子フードコーディネーター。鉄鍋好きが高じて、鉄作家・槇塚 登氏とタッグを組み、鉄の台所道具をプロデュースしている。①酒粕クリームシチュー酒粕でコクとうま味がグンと増し、奥深い味わいにクリームシチューの素に発酵食品の仲間である酒粕を加え、シンプルな具材で調理。材料の根菜類は、代謝を上げる効果のあるミネラルやビタミンEがたっぷり。発酵食品+根菜の力が相まって、体の中からぽかぽかになるクリームシチューのできあがり!材料[2人前]鶏もも肉 1枚ジャガイモ(大) 1個タマネギ 1/2個ニンジン 1/2本ブロッコリー 1/2株水 350cc牛乳 50ccクリームシチューのルー 大さじ3〜4酒粕(練り粕) 大さじ4〜5塩 適量サラダ油 大さじ1レシピ①鶏もも肉とジャガイモはひとくち大に切る。タマネギはくし切りに、ニンジンは乱切りにし、ブロッコリーは小房に分ける。②鍋にサラダ油を熱して①のタマネギを炒め、しんなりしたら鶏肉を加えて炒め合わせる。③ 鶏肉の全体に焼き色がついたら①のジャガイモ、ニンジン、水を加えて煮る。④火が通ったら①のブロッコリーと牛乳を加え、沸騰直前になったら火を弱めてクリームシチューのルーと酒粕を入れて溶かす。味をみて薄いようなら塩で調える。〈みなくちなほこさんワンポイントアドバイス〉酒粕とクリームシチューのルーを煮汁で溶かしてから加えると、調理しやすいですよ➁あんかけうどん冷めにくい&腹もちもよいトロみは一石二鳥ショウガをたっぷり使ったあんを作り、熱々のおうどんにイン!シイタケとマイタケは冷え性に効果のあるビタミンB6や、葉酸などの免疫力を高める成分のほか、血管拡張作用、血行を促進する効果のあるナイアシンが含まれているのが特徴。とろみのついた料理は腹もちもよく、体を芯からあたためてくれる。材料[2人前]茹でうどん 2玉豚ひき肉 100gショウガ ひとかけ長ネギ 1/2本シイタケ 2枚シメジ 1/2パック万能ネギの小口切り 適量(A) 水 2カップ   めんつゆ(2倍濃縮) 1カップ   みりん 大さじ1(水溶き片栗粉)片栗粉 大さじ1と1/2水 大さじ1と1/2サラダ油 小さじ2レシピ*茹でうどんは沸騰した湯でゆがき、食べる直前まで熱々にしておく。①ショウガは粗みじん切り、長ネギは斜めに薄切り、シイタケは薄切りにする。シメジは石付きを取り小房に分ける。②鍋にサラダ油を熱して①のショウガと長ネギを炒め、香りがしてきたら豚ひき肉とシイタケを加えて炒める。③ひき肉の色が変わったらAを加えて煮る。④水溶き片栗粉でとろみをつける。⑤器に温めたうどんを入れて④をかけ、万能ネギをトッピング。〈みなくちなほこさんワンポイントアドバイス〉お好みですりおろしたショウガを加えると、体がさらにポカポカに!」③ベーコンとたまごのヒハツ炒め寒い日の朝食にぴったり!ヒハツは沖縄で島コショウと呼ばれるコショウの一種。ショウガより体を芯からあたためてくれるスパイスで、シナモンやオールスパイスに似た芳醇な甘い香りが特徴だ。血行不良や冷え性に効果があり、さらにピペリンの効能で上がった体温の維持も期待できる。ベーコンとタマネギなどを炒め、卵を加えてふわっと仕上げ、白米と相性バツグン!材料[2人前]ベーコン(厚切り) 2枚タマネギ 1/2個卵 3個ヒハツ(パウダー) 小さじ2塩・コショウ 各少々サラダ油 大さじ1レシピ❶ベーコンは2〜3㎝幅に切り、タマネギは細切りに。卵は割りほぐして塩、コショウ、ヒハツ小さじ1を加えて混ぜる。❷フライパンにサラダ油を熱して❶のベーコンとタマネギを炒める。❸ 火が通ったら❶の卵を流し入れ、ヒハツ小さじ1をふり、手早く炒めあわせる。〈みなくちなほこさんワンポイントアドバイス〉ベーコンをソーセージに替えて作るのもおすすめ。もっとスパイスを感じたい人は、追いヒハツを!④鶏もも肉のネギ蒸し花山椒の痺れで、口の中からジュワーとあたたかくなる体温を高めて、血行を促進させる効果がある長ネギをたっぷり使用。ネギのツンとした独特の香りや辛味の元となる成分は、手指や足指といった体の末端部分の血行を良くする。そのほかにも花山椒、唐辛子、ショウガなど、体をあたためる薬味がたっぷり。鶏のうま味が染み込んだ長ネギはトロトロでおいしく、おかわり必須の白メシどろぼうな一品!材料[2人前]鶏手羽中肉 6本長ネギ 1本ショウガ ひとかけ花山椒(粒) 小さじ1赤唐辛子(輪切り) 1本塩 小さじ1酒 1/4カップごま油 小さじ1レシピ❶鶏手羽中肉は骨の両脇に切り込みを入れて開く。長ネギは青いところもすべて斜めにざく切りに。ショウガは千切りにする。❷ボウルに❶と材料すべてを入れて全体をよく混ぜ合わせ、そのまま30分ほどおく。❸ダッチオーブンの鍋底に❷の長ネギ半量を敷き詰め、その上に残りを入れる。❹フタをして火にかける。シューッと音がしてきたら弱火にし、20〜25分蒸し焼きにする。〈みなくちなほこさんワンポイントアドバイス〉鶏肉と長ネギをよくもみ込むこと。長ネギを鍋底に敷くことによって、鶏肉のコゲ防止にもなります!⑤日本酒プリンあつあつがおいしい! 大人のプリン日本酒を加えてメスティンで作る蒸しプリン。日本酒の製造工程で含まれるアデノシンには、血管を拡張して体温を上昇させる効果をもつ。ほかのアルコール飲料を飲んだときよりも、なんと体温が1〜2℃ほど高い状態(個人差あり)が長時間続くそう。お好みで日本酒の割合を変えたり(合計が300ccになるように)、ラムに変更しても美味!材料[2人前]卵 2個砂糖 大さじ5牛乳 150cc日本酒 150ccレシピ❶ボウルに卵を割りほぐし砂糖を入れて混ぜ、牛乳と日本酒を加えてよく混ぜ合わせる。❷ざるに通して漉してメスティンに入れてフタをする。❸鍋(クッカー)に水を2㎝程度注いで沸騰させ、鍋底に折ったキッチンペーパーを沈める(熱伝導が優しくなる)。❹❷を入れて、フタに隙間を開けて弱火で15分加熱し、火を止めてそのまま10分置く。〈みなくちなほこさんワンポイントアドバイス〉火が強すぎるとプリンに「す」が空いてしまうので、弱火で静かに調理すること。⑥焼酎カルーアミルク焚き火の前でゆっくり味わいたい焼酎+コーヒー牛乳でお手軽になんちゃってカルーアミルク。コーヒー牛乳を使用することで荷物がコンパクトになるが、インスタントコーヒーと牛乳でももちろん代用OK!使用する焼酎は体をあたためる効果のある米焼酎がおすすめ。仕上げにホイップクリームとココアパウダーをトッピングすれば、濃厚な味わいに!材料[1杯分]焼酎 1/3カップコーヒー牛乳 2/3カップホイップクリーム・ココアパウダー 各適量レシピ❶鍋に焼酎とコーヒー牛乳を入れてあたためる。❷容器に注ぎ、ホイップクリームをのせ、ココアパウダーを振る。〈みなくちなほこさんワンポイントアドバイス〉沸騰させないように注意しましょう。焼酎の分量は好みで調節してください⑦グリュービア冬のベルギーで親しまれているホットビールドイツやフランスなどで飲まれるグリューワインのビール版。材料のシナモンは体を内側からあたためる効果あり。ビールはギネスのようにコーヒーやチョコレートの風味が感じられる黒いスタウト系が向いているが、フルーツビールでもおいしくできる。材料[1杯分]黒ビール 1カップレモン汁 小さじ1砂糖 小さじ1/2(好みで)シナモンスティック 1本レシピ❶鍋に黒ビールとレモン汁を入れてあたため、ふつふつとしてきたら火を止める。❷器に注ぎ、砂糖を入れてシナモンスティックで混ぜて香り付けをする。〈みなくちなほこさんワンポイントアドバイス〉ピルスナーやラガーなど、普通のビールは苦味が出てしまい、おいしくできないので注意!⑧ホットアップルジンジャーシナモンスティックを追加するのもアリ!100%のリンゴジュースを使った簡単お手軽ホットドリンク。体をあたためる鉄板の食材であるショウガをすりおろして入れて飲むのもおすすめ。体の冷えを取り、次第に全身ポカポカに。ドライフルーツはラズベリーまたはクランベリー、はたまたミックスベリーでもOK!材料[1杯分]リンゴジュース(100%果汁) 1カップショウガの薄切り 2枚ドライフルーツ(クランベリーまたはラズベリー) 大さじ1レモンスライス 1枚レシピ❶鍋にリンゴジュースを入れてあたためる。❷ショウガの薄切り、ドライフルーツを加えて沸騰しないように注意しながらあたためる。❸容器に入れてレモンスライスを浮かべる。〈みなくちなほこさんワンポイントアドバイス〉弱火でじっくりとあたためて、ショウガとシナモンの香りを引き出しますPHOTO/小野広幸TEXT/佐藤七海出典/ガルヴィ2022年12月号
キャンプ飯その他レシピ 
知らないと危険!冬キャンプで起こりがちなトラブルって?【まとめ記事】
知らないと危険!冬キャンプで起こりがちなトラブルって?【まとめ記事】
ほかの季節では味わえない楽しさがある冬キャンプ。しかし、想定できないトラブルに見舞われることも……。そこで全国のキャンプ場に、実際にあったトラブルを聞いてみた!※テントやシェルター内でのストーブ使用は推奨されていません。使用の際は安全面に十分配慮し、自己責任のもと使用してください。①テント内で火器を使って大爆発!!寒さに耐えられなくて、ついテント内で火を使ったり、バーナーで料理を作ってしまったりする人も多い。その危険性を理解していても「ちょっとだけなら……」「ウチに限っては大丈夫」と軽く考えると、大惨事になることがある。●栃木県/Aキャンプ場雪の日にテント内で炭火BBQ。頭痛がしたのですぐにテントを開放して換気を行ったが、奥で寝ていた奥さんと子ども、BBQをしていた本人も軽い一酸化中毒になり、救急車で病院に搬送された。●栃木県/キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原テント内でカセットコンロを使用したうえ、ガスヒーターを使用。ヒーターの前にカセットコンロがあったため、過熱されてガスボンベが爆発した。幸いお客さんはテントの外にいて無事だった。●長野県/ACN信州伊那谷キャンパーズヴィレッジテント内の灯油ストーブに、まちがえてホワイトガソリンを入れたお客さんがいた。幸い給油した段階でスタッフが気付き、火元から離してタンクから抜いた。キャンプ場からのアドバイス(栃木県/Aキャンプ場)テント内で火器を使用しないのが基本。もし使用するのであれば、COセンサーを使い、換気を徹底するようにしてください。➁薪ストーブでテントが全焼!?最近、テント内に薪ストーブを入れて暖を取るスタイルが流行しているが、これは非常にリスクのあるスタイルだ。「みんながやっているから安全」と軽く考えている人は、考え直したほうがいいかもしれない。●栃木県/ACNサンタヒルズテント内に入れて使っていた薪ストーブが不調になり、一酸化炭素中毒になりかけたお客さんがいた。●新潟県/Bキャンプ場早朝の寒さのため、テント内の薪ストーブに火を入れたお客さんのテントから出火。テントは全焼し、お客さん自身もヤケドを負う事故となった。●広島県/ACN大鬼谷オートキャンプ場テント内で使用していた薪ストーブに薪を足すタイミングで火の粉が飛び、テントが全焼した。キャンプ場からのアドバイス(広島県/ACN大鬼谷オートキャンプ場)基本はテント内でストーブを使わないこと。使うのであれば小型の消火器を用意して、万が一に備えてください。一酸化炭素中毒に対する意識も大切です。③強風下で焚き火を強行したら……寒い日は焚き火であたたまりたいものだが、ルールとマナーは大切だ。焚き火ができないときのことを考えた寒さ対策も準備もしておきたい。●千葉県/成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場直火禁止は最初に案内しているけれど、寒さのあまり直火で焚き火を行ったため、芝が枯れてしまった。●三重県/Cキャンプ場寒さから風の強いなかで焚き火を行ったため、火の粉が飛んでしまい周辺のお客さんから苦情が出た。キャンプ場からのアドバイス(三重県/Cキャンプ場)風の強い日は焚き火で暖を取れなくなるので、あたたまる食事やドリンク、防寒着など、焚き火がなくても過ごせる防寒対策を。④コテージ内BBQで一酸化炭素中毒にテントばかりではなく、コテージでも寒さにまつわるトラブルが起きている。建物での裸火は厳禁。くれぐれも軽はずみな行動は取らないように。●長野県/ACN信州伊那谷キャンパーズヴィレッジ暖を取るため、防炎シートなどの対策をしないでキャビンのテラスで焚き火台を使い、テラスを焦がした。●栃木県/ACNサンタヒルズ)寒さのあまり、あろうことかコテージ内でBBQをやり始め、あやうく一酸化炭素中毒を起こしかけた。キャンプ場からのアドバイス(長野県/ACN信州伊那谷キャンパーズヴィレッジ)経験のないことが起こった場合、勝手な判断ではなく、まずはスタッフに相談して行動してください。⑤夜中にエンジンをかけて車中泊!冬キャンプでは、寒さや積雪など、クルマに関するトラブルが多いようだ。アイドリング中に雪がマフラーを塞いでしまうと、排気が逆流して一酸化炭素中毒になることも多い。積雪時および降雪の予報が出ている場合は、絶対にエンジンストップを。●栃木県/キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原スタッドレスタイヤやチェーンの準備がなく、帰れなくなるお客さんが多い。その際はけん引したり、様子を見てチェックアウトを延ばしたり、砂利を敷いて脱出してもらうなど対応。●福島県/ふくしま県民の森フォレストパークあだたらキャンプ場への道路が凍結して上ることができず、キャンセルして帰るお客さんがいる。●茨城県/大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ寒さで眠れないため、クルマのエンジンをかけっぱなしにして暖を取ろうとするお客さんがいた。注意しても自分勝手な言い訳をして正当化する。●香川県/国営讃岐まんのう公園オートキャンプ場ホッ!とステイまんのうキャンピングカーのFFヒーター利用を禁止しているが、隠れて使ってほかのお客さんからクレームが入った。キャンプ場からのアドバイス(三重県/Cキャンプ場)天気予報にはない降雪や積雪、路面の凍結などもあるため、スタッドレスタイヤやチェーンの準備が必要です。もちろん、夜の寒さに備えた防寒対策も忘れずに。⑥夜間に泣きつかれて貸し出し寒さ対策が十分でなく、夜間にキャンプ場へ泣きつくキャンパーも。想像以上に寒くて、来場後にシュラフをレンタルしたり、フリースを購入するキャンパーも多いという。防寒対策は大げさなくらいがちょうどいいかもしれない。●栃木県/キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原夜間に毛布のレンタル依頼があり、宿直スタッフが対応した。●栃木県/ACNサンタヒルズ夜に寒くて限界だとお客さんに泣きつかれ、宿泊をコテージに変更した。キャンプ場からのアドバイス(栃木県/キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原)寝具、服装、暖房器具が十分あれば快適に過ごせるので、余裕を持った準備を。⑦電気容量オーバーでまさかの……AC電源サイトはとても便利だけれど、使い方をまちがえると非常に危険だ。●栃木県/キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原ホットカーペットやセラミックヒーターを使用したうえ、ドライヤーや炊飯器などを併用したことからブレーカーが落ちた。●栃木県/ACNサンタヒルズ容量以上の電力を使ってブレーカーを落とすだけならまだしも、1500Wも使用して電源コードが焼けてあわや大惨事に。キャンプ場からのアドバイス(栃木県/ACNサンタヒルズ)電力容量を少しぐらいオーバーしても……という軽い気持ちで使わないでください。とても危険です!⑦寒くて夜中に無断退場!?寒さに耐えきれず、夜中にまさかの雲隠れ!? 思いもよらぬことが起きるのがアウトドア。さらに冬キャンプとなると、想定外のことが起こりかねない。繰り返しになるが、知識も道具もしっかりと準備をしておくこと。●長野県/ACN信州伊那谷キャンパーズヴィレッジ寒すぎて耐えられないと、夜中に無断でゲートを開けて退場したお客さんがいた。24時間電話対応できるようにしているのに……。以後、ブラックリストに登録。キャンプ場からのアドバイス(長野県/ACN信州伊那谷キャンパーズヴィレッジ)困ったときは、まずはスタッフに相談することが大切です。⑧トラブルではないけれど……冬キャンプではこんなコトも!トラブルというほどではないが、寒さでこんなことになる場合も。冬キャンプは楽しいが、予想外のことも起こるので十分注意しよう。天候や道路情報などは事前に自治体やキャンプ場のHPで確認しておきたい。●広島県/ACN大鬼谷オートキャンプ場寒冷地用のトイレを使用しているが、凍結でトイレの便器が割れたのでヒーターを追加した。●滋賀県/十二坊温泉ファミリーキャンプ場道路が凍結で閉鎖されることがある。そんなときは臨時休業せざるを得ないので、チェックイン予定のお客さんに連絡、SNSでも告知する。 TEXT/牛島義之出典/ガルヴィ2022年12月号
テクニックハウツー冬キャン 

ランキング(人気の記事)

【2022年】読者が選んだ!関東キャンプ場ランキング20選
【2022年】読者が選んだ!関東キャンプ場ランキング20選
ガルヴィ特別編集の『オートキャンプガイド』では、恒例の読者アンケートを実施!本気のキャンプ好きたちに関東のお気に入りキャンプ場を選んでもらった。ランキングは『オートキャンプ場ガイド2021』のアンケートデータから集計!【あわせて読みたい】 編集部が厳選!冬に絶対行きたい焚き火にこだわったキャンプ場9選 【1位】長瀞オートキャンプ場@埼玉県キャンパーとともに歩む老舗キャンプ場都心部からアクセスしやすく、長瀞の気持ちいい自然を見ながらキャンプができる。流行に合わせてソロキャンプサイトなど、柔軟に今人気のスタイルを取り入れる。懐の深さ、良質なホスピタリティがあり、キャンパーの声を活かしたサイトづくりも。とくに女性目線の口コミが好評。埼玉県秩父郡長瀞町大字井戸559-1TEL.0494-66-0640https://www.nagatoro-camp.com【2位】竜洋海洋公園オートキャンプ場@静岡県充実した設備が人気のキャンプ場天竜川の河口に開けた竜洋海洋公園の一角にあるキャンプ場。垣根で仕切られた区画サイトには、AC電源のほか流し台も備え付けられていて非常に便利。また隣接する施設「しおさい竜洋」では、温泉大浴場に入浴できるほか、季節の地元食材が入手できるのもうれしい。静岡県磐田市駒場6866-10TEL.0538-59-3180http://www.ryu-yo.co.jp/AUTO/【3位】大子(だいご)広域公園オートキャンプ場 グリンヴィラ@茨城県快適に過ごせる高規格キャンプ場奥久慈の自然に囲まれた設備の充実したキャンプ場には、AC電源付きの個別サイトのほか、電源と給排水設備が整ったキャンピングカーサイト、フリーサイトの3タイプがある。センターハウスに備えられた温泉施設には露天風呂もある。茨城県久慈郡大子町矢田15-1TEL.0295-79-0031http://www.greenvila.jp/【4位】成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場@千葉県緑がまぶしい牧草地にサイトが広がるウシやウマ、ヒツジなどの動物とふれあえる観光牧場に併設されたキャンプ場。緑の牧草で覆われる広々としたサイトは、すべてクルマの乗り入れが可能だ。レンタル用品も充実していて、手ぶらで行っても楽しめるほど。牧場では乳搾りなどさまざまな体験ができる。千葉県成田市名木730-3TEL.0476-96-1001https://www.yumebokujo.com/【5位】塩原グリーンビレッジ@栃木県広いサイトと天然温泉が魅力塩原温泉郷に広がる人気のキャンプ場。敷地内には2カ所の源泉が湧き、日帰り温泉施設や宿泊者専用野天風呂、ペット専用の風呂など、さまざまな湯が楽しめる。サイトは砂利敷きや芝生のサイトが合計で90区画あり、そのうち76区画はAC電源を備えている。栃木県那須塩原市塩原1230TEL.0287-32-2751https://shiobara-gv.net/【6位】ウェルキャンプ西丹沢@神奈川県野生動物が見られることも西丹沢の清流と山々に囲まれた自然豊かなキャンプ場。自然の地形を活かしてつくられた7つのゾーンは、それぞれに個性があるので、好みに合わせてサイト選びができる。神奈川県足柄上郡山北町中川868TEL.0465-20-3191https://well-camp.com/【6位】キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原@栃木県個性豊かなサイトが多数!アメリカンリゾートを思わせる本格的なキャンプ場。ガレージをモチーフにつくられたサイトや子どもが遊べる遊具付きのサイトなど、特徴のあるサイトがたくさんある。栃木県那須郡那須町高久甲5861-2TEL.0287-64-4677https://www.camp-cabins.com/【8位】ケニーズ・ファミリー・ビレッジ/オートキャンプ場@埼玉県夏には天然のプールが出現名栗川沿いにあるキャンプ場で、夏になると川を利用した天然のプールが最高の遊び場となる。キャンプインストラクターがいるので、初心者でも安心して楽しめる。埼玉県飯能市上名栗3196TEL.042-979-0300https://www.kfv.co.jp/【9位】北軽井沢スウィートグラス@群馬県北軽井沢の四季を感じる3万坪を誇る広大な敷地には、さまざまなタイプのサイトやコテージ、小川が流れる緑あふれる森が広がり、キャンパーの心を癒やしてくれる。年間を通じて行われるイベントも人気。群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1990-579TEL.0279-84-2512https://sweetgrass.jp/【9位】有野実苑(ありのみえん)オートキャンプ場@千葉県おいしいキャンプが楽しめる一年を通してさまざまな収穫体験が楽しめるキャンプ場。とった野菜や果物を使って親子で料理を作りたい。家族風呂や夏に開設する子どもプールも人気の施設だ。千葉県山武市板中新田224TEL.0475-89-1719https://arinomi.co.jp/【11位】緑の休暇村 青根キャンプ場@神奈川県夏の川遊びが大人気夏になると道志川で川遊びをする子どもたちで賑わうキャンプ場。フィッシングエリアでは、ルアーやフライ、エサ釣りも楽しめる。隣接する温泉施設「いやしの湯」も利用できる。神奈川県相模原市緑区青根807TEL.042-787-1380https://aonecamp.jp/【12位】浩庵(こうあん)キャンプ場@山梨県富士山から昇る朝日が最高富士山と本栖湖が一望できるキャンプ場。キャンプサイトは100区画ほどあり、湖畔サイトと林間サイトに分かれている。高規格のキャンプ場とはまた違った魅力が詰まっている。山梨県南巨摩郡身延町中ノ倉2926TEL.0556-38-0117https://kouan-motosuko.com/【12位】丸沼高原オートキャンプ場@群馬県夏でも涼しい標高1500m冬には一面の銀世界となるスキー場が、グリーンシーズンには広大なキャンプ場としてオープン。600mの標高差を一気に昇るロープウェイを使えば2000m級の山歩きも楽しめる。群馬県利根郡片品村東小川4658-58TEL.0278-58-4300https://www.marunuma.jp/【14位】PICA富士ぐりんぱ@静岡県遊園地も一緒に楽しめる遊園地「ぐりんぱ」に隣接するキャンプ場。富士山を仰ぎ見る広々としたサイトのほか、林間サイトやセットアップテントサイトがある。シルバニアファミリーのコテージも人気。静岡県裾野市須山2427TEL.0555-30-4580https://www.pica-resort.jp/grinpa/【14位】ウエストリバーオートキャンプ場@山梨県釣り好きには最高の環境場内を流れる清流で本格的な釣りが楽しめる。初心者向きのエサ釣りをはじめ、フライやルアーフィッシングも楽しめる。小さな子どもは専用の池で魚のつかみ取りもできる。山梨県南アルプス市須沢131TEL.055-285-6611http://www.westriver-camp.com/【14位】イレブンオートキャンプパーク@千葉県雑木林の落ち着くフィールド5万㎡と広大な敷地には、120区画ものサイトが並び、1区画は120㎡と広々しているので、快適に過ごせる。場内にはグラススキーやクライミングウオールなどの遊びもいっぱいだ。千葉県君津市栗坪300TEL.0439-27-2711https://www.eleven-camp.com/【14位】長瀞キャンプヴィレッジ@埼玉県川の流れが涼しさを増す荒川の流れを眺めながら、のんびり過ごせるキャンプ場。サイトは林間で、夏でも比較的涼しく感じられる。場内には温泉入浴施設があり、大浴場や露天風呂が楽しめる。埼玉県秩父郡長瀞町岩田483TEL.0494-66-3817https://www.nagatoro-campvillage.com/【18位】ウォーターパーク長瀞@埼玉県荒川ライン下りも楽しめる荒川の比較的緩やかな流れに沿って広がるキャンプ場。川では水遊びもできる。ウッドトレーラーコテージも26棟あるので、初心者でも気軽にアウトドアを満喫できる。埼玉県秩父郡皆野町金崎1918-1TEL.0494-62-5726 https://waterpark.jp/【19位】ACNオーキャン宝島@栃木県犬連れにうれしいサイトづくり日本名水百選が湧く高原山麓に位置するキャンプ場。42区画あるうちの30区画が、ノーリードで犬を放せるドッグフリーサイト。ほとんどの区画にAC電源と流し台が付く。栃木県塩谷郡塩谷町尚仁沢名水パーク入口TEL.0287-45-2225https://www.ocam.jp/【20位】星の降る森@群馬県周囲が自然の森に囲まれ、町の明かりが届かないので満天の星が楽しめる。群馬県沼田市上発知町2543TEL.0278-23-7213http://www.star-forest.com/もうすぐランクイン!【21位】グリーンパークふきわれ@群馬県春はサクラ、夏は川遊び、秋葉周辺でキノコ狩りなどが楽しめる自然豊かなロケーション。群馬県沼田市利根町大楊1098TEL.0278-56-3215https://www.greenpark-fukiware.com/【21位】オートキャンプ・フルーツ村@千葉県隣接の小糸川では釣りやカヌー、近くの観光農園では季節のフルーツ狩りが楽しめる。千葉県君津市旅名96TEL.0439-38-2255http://fruitsvillage.com/TEXT/大森弘恵 大橋保之(カーネル)出典/ガルヴィ2022年4月号
キャンプ場ランキングまとめ栃木県茨城県群馬県埼玉県千葉県神奈川県山梨県静岡県 
埼玉県こども動物自然公園に世界一幸せな動物「クオッカ」がやってきた!7月1日から公開
埼玉県こども動物自然公園に世界一幸せな動物「クオッカ」がやってきた!7月1日から公開
埼玉県東松山市にある「埼玉県こども動物自然公園」では、開園40周年を記念し、オーストラリアのフェザーデール野性生物園からクオッカのオス2頭とメス2頭が3月に贈られた。 これまでは、動物園のホームページやSNSでその愛らしい姿を見ることができたが、いよいよ7月1日(水)から一般公開される(7月10日(金)まで平日のみ開園予定)!クオッカとは、いつも笑っているような口元から“世界一幸せな動物”と呼ばれており、オーストラリア固有の有袋類でワラビーの仲間。人懐っこく間近で観察できるのもうれしい。そんなクオッカが見られるのは、オーストラリア以外の動物園では埼玉県こども動物自然公園だけ。ぜひこの機会にクオッカに会いに来てはいかがだろうか。※クオッカの観覧には無料整理券が必要です。観覧方法の詳細は動物園のWEBサイトをご確認ください。埼玉県こども動物自然公園: http://www.parks.or.jp/sczoo/ 西オーストラリア州政府観光局:http://www.nonbiri-perth.com/
ニュースニュース 
【現役キャンパーが選んだ!】関西キャンプ場ランキング20選
【現役キャンパーが選んだ!】関西キャンプ場ランキング20選
ガルヴィ特別編集の『オートキャンプガイド』では、恒例の読者アンケートを実施!本気のキャンプ好きたちに関西のお気に入りキャンプ場を選んでもらった。ランキングは『オートキャンプ場ガイド2021』のアンケートデータから集計!【あわせて読みたい】 【完全版】2022年新オープン!最新&リニューアルキャンプ場14選【東日本編】 【1位】マイアミ浜オートキャンプ場@滋賀県琵琶湖を望むロケーションがすばらしい約1kmにおよぶ砂浜に沿って、細長く広がるキャンプ場。電源、温水シャワーやランドリー、アイテムショップなど、さまざまな設備が整っている。さらにキャビンなどの種類も多く、ユーザーのニーズに合わせて選ぶことができる。また、丁寧な接客が暖かい雰囲気に繋がっている。滋賀県野洲市吉川3326-1TEL.077-589-5725http://maiami.info/【2位】青川峡キャンピングパーク@三重県好立地の高規格キャンプ場近年、西日本エリアの横綱として、人気を集めてきたキャンプ場。高速道路で大阪から2時間、名古屋から1時間と、交通の便もよく、近場には山も清流もあるので無理なく自然を楽しめる。ログキャビン、ログハウス、トレーラーキャビンなども多数あり。2階が広々としたロフトになっているアイランドコテージも人気が高く、室内のアイランドキッチンが特徴的。三重県いなべ市北勢町新町614TEL.0594-72-8300https://www.aogawa.jp/【3位】平湯キャンプ場@岐阜県緑豊かな林間サイトと温泉が魅力上高地や乗鞍岳などの観光地の拠点にピッタリな、平湯温泉の森に位置するキャンプ場。サイトに区画がなく、クルマ200台の限定入場でチェックイン順に好きな場所をサイトにできる点も人気の秘密だ。周辺に宿泊者割引で入れる温泉施設があるのも魅力。岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯768-36TEL.0578-89-2610https://www.hirayu-camp.com/【4位】奥飛騨温泉郷オートキャンプ場@岐阜県奥飛騨の大自然と温泉が人気の秘密すぐ脇を清流が流れる、自然の地形を活かしてつくられたキャンプ場。場内にキャンパー専用の男女別露天風呂が設けられているのは奥飛騨温泉郷ならではだ。すぐ横を流れる高原川沿いには釣り堀があり、夏休みになると魚のつかみ取りがオープンし、子どもたちで賑わう。岐阜県高山市奥飛騨温泉郷田頃家11-1TEL.0578-89-3410https://www.okuhida-camp.com/【5位】南信州広域公園うるぎ星の森オートキャンプ場@長野県夜には満天の星を眺められる雄大な南アルプスが望める、南信州広域公園の一角にあるキャンプ場。自然に囲まれた環境ながら、AC電源付き個別サイトやキャンピングカー用のキャラバンサイトなど設備が充実。サイトが平均で120㎡という広さもうれしい。星座観察会などのイベントも開催。長野県下伊那郡売木村2653-3TEL.0260-28-2455https://www.hoshinomori.jp/【6位】NEOキャンピングパーク@岐阜県緑と清流がまぶしいキャンプ場根尾川源流の河畔にある約1万坪の敷地を誇るキャンプ場。57区画あるオートキャンプサイトは120㎡とゆったりサイズで、すべてに無料で使えるAC電源を備えている。場内では魚のつかみ取り、MTBをレンタルすれば周辺でサイクリングなど、遊びには事欠かない。岐阜県本巣市根尾下大須1428-1TEL.0581-38-9022https://neocamp.jp/【7位】ACN・OKオートキャンプ場@三重県乗馬体験もおすすめ!木曽川のほとりにあるサイト数が100区画ある広々としたキャンプ場。1区画100㎡とゆったりサイズなのもうれしい。場内では川遊びや釣りのほか、乗馬体験やエサやりも楽しめる。三重県伊賀市島ケ原12428TEL.0595-59-2079http://www.ok-autocamp.com/【8位】グリーンウッド関ヶ原@岐阜県快適に過ごせるため初心者にも人気関ケ原ICから10分とアクセスのいい人気キャンプ場。場内には3コース24ホールあるグランドゴルフ場や、ニジマス釣りやつかみ取りが楽しめる池があり、ファミリーに人気がある。岐阜県不破郡関ケ原町今須2048TEL.0584-41-0033https://www.gws.gifu.jp/【9位】ACN南紀串本リゾート大島@和歌山県絶景が広がる島のキャンプ場和歌山県串本町から橋を渡っていくことができる紀伊大島にある。場内の電線は地下に埋められているので空が見渡せ、夜は満天の星が満喫できる。場内の露天風呂も人気。和歌山県東牟婁郡串本町樫野1035-6TEL.0735-65-0840https://resortohshima.com/【9位】N.A.O.明野高原キャンプ場&Cottage@岐阜県大自然に恵まれたキャンプ場明野高原の天然林に囲まれたキャンプ場は、夏でも涼しく過ごせる。サイトはオートサイトのほか、グループ向きやソロ向きのサイト、ペット連れ専用サイトまでさまざまある。岐阜県郡上市高鷲町鮎立5434TEL.0575-72-6758https://naocorp.jp/【11位】伊勢志摩エバーグレイズ@三重県自然豊かな快適リゾート専用カヌー付きやドッグラン付きなど、さまざまなスタイルのキャンプサイトがあるアメリカンアウトドアリゾート。カヌーやプールファンサイクルなど遊びも豊富だ。三重県志摩市磯部町穴川1365-10TEL.0120-592-364https://www.everglades.jp/【12位】朽木(くつき)オートキャンプ場@滋賀県自然豊かで静かなロケーション山々に囲まれ、すぐ脇を安曇川が流れる静かなロケーションが魅力。7つのエリアに分かれたキャンプサイトのうち2つの区画には、AC電源と水道が完備されている。滋賀県高島市朽木柏266-2TEL.0740-38-2770https://camp-kutsuki.com/【13位】塔の岩オートキャンプ場@岐阜県付知川上流の自然に囲まれる手つかずの自然が残る付知川沿いのキャンプ場は、サイト数153区画とエリア最大級を誇る。透明度の高い付知川では、釣りや水遊びが存分に楽しめる。岐阜県中津川市付知町端小屋TEL.0573-82-2900https://www.tsukechi.net/【14位】若杉(わかす)高原おおやキャンプ場@兵庫県夜の星空イベントも人気冬はスキー場としてオープンしているが、夏でもサマーゲレンデをオープン。リフトで夜の高原へ上り、光の切り絵や星空を楽しむイベントなども開催している。兵庫県養父市大屋町若杉99-2TEL.079-669-1576https://ooyaski.com/camp/【15位】福岡ローマン渓谷オートキャンプ場@岐阜県川や山で自然を楽しもう付知川に沿ってつくられた本格的なキャンプ場。バリアフリー対応トイレやスロープも完備しているので車椅子でも過ごしやすい。付知川では釣り、二ツ森山ではハイキングが楽しい。岐阜県中津川市福岡1017-1TEL.0573-72-3654https://ro-man.jp/【16位】休暇村 蒜山(ひるぜん)高原キャンプ場@岡山県設備と環境が抜群にいい!休暇村蒜山高原内の施設。総サイト数は109区画と広大で、各サイトは10×10mとゆったりサイズだ。20区画ではAC電源の利用が可能。レンタルも充実していて初心者でも安心。岡山県真庭市蒜山上福田1015-5TEL.0867-66-2501https://www.qkamura.or.jp/hiruzen/camp/【16位】キャンプinn海山(みやま)@三重県清流沿いに広がるキャンプ場銚子川の清流沿いにあるキャンプ場では、釣りやカヌー、水遊びといった、川のキャンプ場ならではの遊びが楽しめる。また場内では星空観察やホタル観察会などを企画する。三重県北牟婁郡紀北町便ノ山271TEL.0597-33-0077https://camp-inn-miyama.com/【18位】淡路じゃのひれオートキャンプ場@兵庫県豊かな自然を堪能できる「フィッシングパーク」「ドルフィンファーム」「BBQガーデン」「シーカヤック&SUP」などで構成されたアウトドアリゾート。海と原生林に囲まれ、豊かな自然が楽しめる。兵庫県南あわじ市阿万塩屋町2660TEL.0799-52-1487 http://janohire.co.jp/ 【19位】湯の原温泉オートキャンプ場@兵庫県味覚狩りや天然温泉が魅力イモ掘りや果実もぎなどの収穫体験や魚のつかみ取り、餅つきなど、さまざまなイベントが楽しめる。また場内にある温泉施設「湯の原館」では、眺めのいい露天風呂でくつろげる。兵庫県豊岡市日高町羽尻1510TEL.0796-44-0001http://yunohara.net/【20位】大淀西海岸ムーンビーチキャンプ場@三重県ビーチでは潮干狩りも伊勢湾が見渡せる最高のロケーションにあるキャンプ場。3万㎡と広大な敷地には、松林にあるサイトのほか、コテージなどの施設が11棟あり、アウトドアの楽しみ方も選べる。三重県多気郡明和町大淀2943-11TEL.0596-55-3946http://www.moon-beach.com/もうすぐランクイン!【21位】マキノ高原キャンプ場@滋賀県総サイト数500張という広大な場内は、林間、高原、広場などさまざまなサイトがそろう。滋賀県高島市マキノ町牧野931TEL.0740-27-0936http://makinokougen.co.jp/【21位】かぶとの森テラス CAMP&LOCAL FITNESS@三重県キャンプとフィットネスの両方が体験できる。森ではトレッキングやヨガも楽しめる。三重県亀山市加太中在家8125TEL.0595-98-0605http://kabutonomori.com/【21位】しあわせの村オートキャンプ場@兵庫県全区画にAC電源、流し台、水道、炉、ベンチを備えた充実の設備がうれしいキャンプ場。兵庫県神戸市北区しあわせの村1-1TEL.078-743-8000http://www.shiawasenomura.org/TEXT/大森弘恵 大橋保之(カーネル)出典/ガルヴィ2022年4月号
キャンプ場ランキングまとめ長野県 岐阜県三重県滋賀県兵庫県和歌山県岡山県 
もっと読む

オススメ! 予約できるキャンプ場

予約OK林間sotosotodays CAMPGROUNDS南足柄
sotosotodays CAMPGROUNDS南足柄

自然がいっぱいの場所にあり山・川・滝の3つの景色が自慢のキャンプ場

大井松田ICより30分。神奈川県南足柄市、夕日の滝近くにあるキャンプ場で、キャビンサイトとテントサイトの2つを備えている。キャビンは5名まで宿泊ができ、全9棟のうち1棟はペットも一緒に泊まることができる。キャビン利用者はガスバーベキューグリルやスクリーンシェード、焚き火台やハンモック、調理道具など、キャンプに必要な道具がセットになり、飲み物と食材を持参すればOK。冬季はホットカーペットが借りられる。テントサイトは全6区画。キャンプメーカー協賛の展示会などか不定期に開催される。シャワーは清潔に保たれ、無料で利用可能。洗い場はお湯が使え、トイレは温水洗浄便座なので寒い冬でも安心だ。サイトは日陰が少ないので、タープなど日が避けられるものを忘れずに。場内には、クライミングウォールやピザ窯が設置されている。
ぷらっとキャンプ
予約OK川岸新くるみランド
新くるみランド

アクティビティが充実!! 飛騨高山の自然を最大限に楽しむ

岐阜県飛騨高山の山に囲まれた、自然の豊かなキャンプ場。標高1000mの場所に位置し、空の雄大さを近くで感じることができる。昼間の青空はもちろんのこと、夜空も見ごたえがある。ソロからカップル、友人同士、ファミリーまでと様々な方が楽しめる設備が整っている。滞在はテント、キャンピングカーで寝泊まりするもよし、バンガローもあるため初心者でも安心。貸切可能なお風呂や、水風呂にベッドチェアを完備したサウナ棟もあり、場外に出なくてもお風呂やサウナが楽しめる。BBQハウスもあるため、お昼はみんなでBBQなんてことも可能。
ぷらっとキャンプ
予約OK林間オートキャンプ場太陽の丘
オートキャンプ場太陽の丘

街の喧騒を少し離れるとそこは小さな森の中自然に囲まれたこぢんまりとしたキャンプ場

自然に恵まれた喜連川の市街地を見下ろす高台にあるキャンプ場。樹木が生い茂る場内は、夏は涼しく、冬は日当たりが良いので過ごしやすい。各サイトは砂地で水はけが良く、サイト間にグローンベルトが設けられていて、プライバシーが守られるように作られている。AC電源付きサイトも5区画ある。宿泊にはオートサイトに加えて、バンガローとログハウスもある。オートサイトとバンガローは車の乗り入れが可能。ログハウスは丸太を組んで作った本格的な造りになっている。屋根裏もあり、好奇心をくすぐる。街が近く、スーパー・コンビニなども近い。チェーン店のスーパーにクルマで5分以内で行けるのでとても便利。オートサイトのチェックアウトは12時までなのでゆっくりできるのもうれしいポイント。決済方法について、QR決済はPayPayが使える。詳しくはキャンプ場公式サイトのご確認を。
ぷらっとキャンプ

pr block

page top