トップ >  ガルビィ編集部
ガルビィ編集部
ガルビィ編集部
https://www.garvyplus.jp/

1991年創刊のアウトドア・キャンプマガジン『ガルビィ』編集部。

春夏秋冬、フィールドやイベントを駆け回っています!

ガルビィ編集部の記事一覧(899件)

日本最大のスポーツバイクフェス・サイクルモード初のオンラインイベントが開催中!
日本最大のスポーツバイクフェス・サイクルモード初のオンラインイベントが開催中!
日本最大級のスポーツバイクフェス「 CYCLE MODE ONLINE 2021 」が、3月31日(水)17時までの期間、オンラインイベントとして開催中。世界中から100 以上のスポーツバイク関連ブランドが集まり、快適なバイシクルライフを支える製品を一挙紹介するほか、サイクリストのレベルに合う製品を検索できる「ライフスタイル別検索機能」など、欲しい製品がきっと見つかるはず。また、サイクルモード限定スペシャル動画も公開。日本ロードレース界を牽引する新城幸也選手とツアー・オブ・ジャパン大会ディレクター・栗村修氏によるスペシャル対談や、通勤通学におすすめのアイテム紹介、自宅でできるトレーニング法など、見逃せないコンテンツが多数公開されている。ログインするたびに賞品がランクアップされるプレゼントキャンペーンでは、ロードバイクやウェア・ヘルメット、サイクルコンピュータなど、実用性が高いアイテムが揃っている。出展ブランドはこちら入場は無料。無料登録をするだけで、さまざまなコンテンツを楽しむことができる。CYCLE MODE ONLINE 2021 https://online.cyclemode.net
ニュースイベント 
個性的な7ブランドによる期間限定イベント開催!
個性的な7ブランドによる期間限定イベント開催!
3月24日(水)~30日(火)の間、伊勢丹新宿店 本館2階 センターパーク/ザ・ステージ2で「Isetan Noasobi でかける、まなぶ、あそぶ。」が開催される。イベントには通常はオンラインストアなどのみで展開している人気の7ブランドが出店。実際に手に取ってチェックすることができる。出店は「atelierBluebottle」「EYL」「mikikurota」「MOUNTAIN COLLECTOR」「Nruc」「RIDGE MOUNTAIN GEAR」「solworks」といった個性豊かな顔ぶれ。デザイナー自らが接客するので、製品へのこだわりを感じることができるだろう。シンプルな機能とデザインを両立したatelierBluebottleのPAC-S 2万5260円手軽な日帰り登山に丁度良いNrucの25リットルザック。Nruc STREISAND 2万5850円屋内屋外を問わず使用できるランタンシェード。solworks 右/solol-home 1万9800円、左/solol-TODOPASA-model 3万8500円※sololの販売に関する詳細は下記サイトにて。https://www.mistore.jp/store/shinjuku/shops/women/tokyocloset/shopnews_list/shopnews0177.htmlミカンからスイカまで様々なサイズのフルーツを型取ったデザインの防水のスタッフサック。 mikikurota 右/Fruits Sack Apple 3300円、左/Fruits Sack Mikan 2750円ポケットがそれぞれ独立した正三角形の小銭入。EYL COIN CASE 3300円~下記サイトでは、各ブランドの紹介や魅力がわかる特集記事を公開中。代表商品の説明やデザイナーの背景にも触れていて、見どころが満載だ。https://www.mistore.jp/shopping/feature/women_f2/isetan_noasobi_w.html 
ニュースショップイベント 
たけだバーベキューさんとコラボしたコロンビアの新作コレクションがキャンプに最適!
たけだバーベキューさんとコラボしたコロンビアの新作コレクションがキャンプに最適!
近年キャンプウエアを続々とリリースしているコロンビアが、ガルヴィ本誌連載でもおなじみのアウトドアタレント・たけだバーベキューとコラボレーションした新作コレクションを展開。たけださんならではの、焚き火と料理をするうえで便利な機能を備えたウエアとなっている。今回のコラボレーション「ツキャノンアイルシリーズ」は、長袖シャツ、半袖シャツ、パンツで構成されている。生地には紙繊維を織り込むことで調湿性、ドライ感、通気性を確保。夏のキャンプにふさわしい快適な着心地となっている。また特徴的なのが部分的に難燃素材を使用していること。焚き火のときに火の粉で穴があくリスクを低減させている。「TUCANNON ISLE™ LONG SLEEVE SHIRT」(1万9800円)で、たけだバーベキューさんがこだわったのが袖の部分。調理時に腕まくりをしたときに自然とずり落ちてしまうのを防ぐためにゴムを仕込んでいる(通称:バーベスリーブ)。商品名:TUCANNON ISLE™ LONG SLEEVE SHIRT品番:PM0058価格:¥18,000+税素材:表 4.5oz コットンペーパーデニムライクツイル(コットン55%、紙45%) / 切替 アクリルコットンリップストップTZ防炎加工(アクリル55%、綿45%)サイズ:S・M・L・XLカラー:左から 720(Mustard) , 425(Columbia Navy) , 260(Mocha) 全3色他にもよく使う調味料を入れておけるスパイスポケットやサングラスポケットなど、実用性を重視。前面と背面両方に大型のポケットを配置しているのも特徴だ。半袖タイプの「TUCANNON ISLE™ SHORT SLEEVE SHIRT」(1万7600円)も展開する。ワーカーテイストのパンツ「TUCANNON ISLE™ PANT」(1万9800円)は、ひざ下には難燃素材を配置し、火の粉による穴あきのリスクを低減。腿の前面にサブポケットを配置して、座っていてもライターやスマホなど頻繁に使う小物を取り出しやすいようになっている。商品名:TUCANNON ISLE™ PANT品番:PM0067価格:¥18,000+税素材:表 4.5oz コットンペーパーデニムライクツイル(コットン55%、紙45%) / 切替アクリルコットンリップストップTZ防炎加工(アクリル55%、綿45%)サイズ:S・M・L・XL カラー:左から 720(Mustard) , 425(Columbia Navy) , 260(Mocha) 全3色たけださんが実際にキャンプシーンで着用しているスペシャルムービーも公開中!https://youtu.be/Lg7BtFmoPeU商品の特設ページはこちら【問】コロンビアスポーツウェアジャパン℡.0120-193-803受付時間:月~金 10:00~18:00 (土日祝休み)
アイテムアパレル 
割引クーポンでお得にキャンプへ行こう! オートキャンプ場ガイド2冊が同時発売!
割引クーポンでお得にキャンプへ行こう! オートキャンプ場ガイド2冊が同時発売!
ガルヴィが毎年3月に発行しているオートキャンプ場ガイドの2021年版「首都圏から行くオートキャンプ場2021」と「関西・名古屋から行くオートキャンプ場ガイド2021」が、3月15日(月)に2冊同時発売!今年もガルヴィがおすすめする人気フィールドを中心に、東日本版は326件、関西版は288件のキャンプ場を掲載。近年新設された注目のキャンプ場情報も追加しています。家族4人での料金モデルやどんなキャンプ場なのかひと目でわかる施設アイコンなど、キャンプブームの今だからこそしっかり比較して選ぶための情報をわかりやすく掲載しています。巻末にはキャンプビギナーにうれしい、「快適キャンプのテクニック」を掲載。サイトの選び方や設営方法など知っておきたい知識をまとめています。また、毎年好評のキャンプ場利用料10%OFFクーポン企画を今年も実施! オートキャンプ場ガイドで、お得にキャンプを楽しみましょう!首都圏から行くオートキャンプ場2021のご購入はこちら関西・名古屋から行くオートキャンプ場ガイド2021のご購入はこちら
ニュース 
ホームセンターバローの公式ウエブサイトに注目!
ホームセンターバローの公式ウエブサイトに注目!
 東海地方を中心に30以上の店舗を展開する「ホームセンターバロー」。自分らしい暮らしをサポートするアイテムを豊富に揃えた店舗では、キャンプやピクニックに役立つアウトドア商品も数多く取り揃えている。 現在、改装が行われている店舗もあり、アウトドアコーナー[OUTDOOR WORLD]が今後ますます充実。今後もキャンパーの頼れる存在になってくれること間違いだろう。写真は小牧岩崎店 そんな「ホームセンターバロー」は購入前にアイテムのよさがわかる使い方動画や比較動画を作成し、ウエブサイトで公開している。もちろん店頭で買える商品なので「どちらを購入するか、迷っている」などという人にぜひ活用してもらいたい。ホームセンターバロー公式ウエブサイト「バローナビ!」URL: https://hcvalor-navi.com/outdoor  このサイトにはいろいろなアイテムの動画付き紹介記事があるのだが、中でもメスティンレシピが豊富。飯盒として使用するだけでなく、パスタやおかずの調理、スイーツまで全30種類も紹介されている「最強の飯盒ギア!メスティンのレシピ30選」がおすすめ。サイト内で紹介されている肉うどん キャンプ飯としてだけでなく、手軽にすぐ作れるレシピなのでステイホーム時のランチにもぴったり。この春は、簡単でお家でもチャレンジしやすいメスティンレシピに挑戦してみてはどうだろう。サバ缶パスタ
ニュースショップアイテム 
ヴィレッジバンガードからモバイルバッテリー付きランタンが新登場!
ヴィレッジバンガードからモバイルバッテリー付きランタンが新登場!
モバイルバッテリー機能が付いたLEDランタンがヴィレッジバンガードから登場。レトロなデザインでさまざまな使い方ができる、トレンドを抑えたキャンプギアになっている。ミニマムなデザインで、発光部がマントル風の球体になっているのがおしゃれ。大容量10,000mAhのリチウムイオンバッテリーを内蔵し、スマートフォンを3〜4回充電可能。約450gと軽量な点も魅力的だ。ガスランタンと同じ感覚で、ツマミを回して光量を調整できる。上部を外せば、トーチライト、カラビナ式ライト、マグネット式ライトと、3つの使い方が可能。携帯性にも優れ、IPX4の防水規格なので安心して使うことができる。ダッチルナー2価格:各1万7380円(税込)付属品:トーチライト、コンパクトライト、ハンギングチェーン、microUSB充電ケーブル、ポーチ、ユーザーガイド/保証書色温度:2700K輝度:20~430lmバッテリー:10,000mAhバッテリー駆動時間:10~240時間充電時間:6時間重量:約450gサイズ:縦17.8cm×横7.6cm×奥行き7.6cm防水規格:IPX4購入は以下のURLから。ヴィレッジヴァンガードオンラインhttps://vvstore.jp/feature/detail/15101/?utm_source=press
アイテムランタン・ライト 
スポーツオーソリティ イオンタウン郡山店が、3月12日(金)リニューアルオープン!
スポーツオーソリティ イオンタウン郡山店が、3月12日(金)リニューアルオープン!
福島県・イオンタウン郡山にある「スポーツオーソリティ イオンタウン郡山店」が、3月12日にリニューアルオープン! アウトドア専門コーナー「アウトドアステージ」を、福島県内に初導入する。さまざまなスタイルでアウトドアを楽しむキャンパーに向けて、店内にはキャンプシーンやレジャーシーンを疑似体験できる1030㎡のスペースを展開。テントやタープ、テーブル、チェアなどを展示し、実際のフィールドをイメージしながら、製品の体験ができる。スノーピーク、コールマン、ロゴス、タラスブルバなど、充実したラインアップ。マーキュリー、ダルトンなどのキャンプアクセサリ―も取り扱う。さらに、アウトドアアパレルの展開も拡充。ザ・ノース・フェイス、コロンビア、タラスブルバのコーナーを設置し、普段の生活シーンで活躍するアウトドアカジュアルアイテムからアウトドアフィールドで活躍する機能性を備えたウェアやグッズまで豊富に取り揃えている。広々とした店内スペースで、キャンプギアを体験してみよう。【店舗概要】店舗名    :スポーツオーソリティ イオンタウン郡山店住所     :福島県郡山市松木町2-88電話番号 :024-941-7181営業時間 :9:00~21:00アクセス :JR郡山駅下車、東口より南に徒歩約7分 https://www.sportsauthority.jp/shop/default.aspx
ニュースニュース 
うえちゃんファミリーの キャンピングカーで人生変わった! 第7回
うえちゃんファミリーの キャンピングカーで人生変わった! 第7回
第7回タイトル:RVパーク【B’s forest】で車中泊してきました!こんにちは!GARVYFAMILYとして、キャンピングカーライフを発信している、うえちゃんファミリーです!今回は兵庫県加東市に去年12月にオープンした、RVパークB’s forestへ行ってきました!※RVパークとは・・・キャンピングカーオーナーや車中泊ファンの方に『快適に安心して車中泊が出来る場所』を提供するために日本RV協会が推進しているシステムのこと。全国の道の駅をはじめ、日帰り温泉施設、オートキャンプ場や湯YOUパークとの連携している。つまり! 駐車場での車中泊ができ、有料ではありますが電源設備なども完備されている施設なんです♪ でもいわゆるキャンプ場ではありませんので、車外での調理等はできません。うえちゃんファミリーにとって、旅には欠かせない施設となっているのです!RVパーク B’s forestは、すぐ近くに東条湖おもちゃ王国やホテルグリーンプラザ東条湖(日帰り入浴可)、少しクルマを走らせるとスーパーもあるので、いったんチェックインしてから食料買い出し、入浴を済ませてゆっくり滞在するのがおすすめです♪なんと言っても大自然の中にあるので、まるでキャンプ場に来たような開放感! 1泊1台につき3000円で泊まれます。3台のスペースのうち1台はVIP席となっていて、3500円ですがトイレが近い、自動販売機が目の前なので夜間のトイレ問題はありません。またこのRVパーク、貸しルーム(1泊3000円のコンテナハウス)というものがあり、エアコン、テレビ、電子レンジ、ソファなどなど、快適な設備が整っています。真夏や真冬の日中を過ごす場所として利用したり、全員が車中で寝るには狭いな・・・といった場合にお借りすると快適ですね♬そしてそして、なんとこちらではセルフ洗車もできるんです!(別途2000円・専用足場あり)キャンピングカーの洗車って自宅でする場合は大きい脚立が必要だったり、キャンピングカーを洗えるセルフ洗車場が近くになかったり。うえちゃんファミリーはガソリンスタンドで洗車をしたことがありますが、5000円くらいかかった記憶があります。それが、車中泊のついでにセルフ洗車でクルマがピッカピカ♪ これはうれしいですね~。ブランコがあったり可愛い置物があったりと、オーナー様のセンスが感じられてとても心地よく過ごせました♪みなさまもぜひ一度行ってみてくださいねー!RVパーク B’s forest〒673-1301 兵庫県加東市黒谷1197-761℡.070-7464-2049https://rv-park.jp/park/219◆YouTubeうえちゃんねる。https://www.youtube.com/watch?v=mhkRDUhknyg◆「うえちゃんキャン内放送室」(音声配信)・Podcast ポッドキャストhttps://anchor.fm/ue-channel・stand.fmhttps://stand.fm/channels/5ff6d6e1fc3475e2c8fb77d2 ◆Twitter https://twitter.com/Ue_channel◆Instagram https://www.instagram.com/mariueba/
ニュースコラム 
待望のIH対応モデル! TSBBQの新作ホットサンドメーカー販売開始
待望のIH対応モデル! TSBBQの新作ホットサンドメーカー販売開始
スタイリッシュなBBQアイテムを開発する「TSBBQ(ティーエスビービーキュー)」から、「ホットサンドメーカー IH対応」が新発売された。累計7万個以上を売り上げている「TSBBQホットサンドメーカー」を、IHクッキングヒータ対応仕様にしたモデル。ユーザーからの希望が多く、実現された。特徴的な焼印ロゴや耳付きのままパンを焼くことができるサイズ感など、既存モデルの特徴はそのまま。IH調理を可能にするために、特殊な塗装を施した。上下のプレートは着脱できて洗いやすく、持ち手を取り外せるので収納時に便利。キャンプシーン以外にも、自宅でおうちキャンプ気分を楽しめそうだ。品名ホットサンドメーカー IH対応サイズ本体:幅160mm・長さ374mm、プレート内寸:幅143mm・長さ134mmハンドル:長さ75mm重量本体のみ/803g ハンドルのみ/137g 合計940g 素材本体:アルミニウム合金(フッ素樹脂加工)ハンドル:ステンレス・フェノール樹脂価格1万3200円製品ページは以下URLへ。http://www.muranokajiya.jp/fs/muranokajiya/4937769500501
アイテム調理器具・食器 
日本自然保護協会設立70周年記念 尾瀬の自然をモチーフにしたPRO TREKが登場!
日本自然保護協会設立70周年記念 尾瀬の自然をモチーフにしたPRO TREKが登場!
アウトドアでのユーザビリティを追求し機能性、操作性に拘るPRO TREKと、日本全国の山から海に至る様々な自然環境を調査し、守り、活かす活動を続けている日本自然保護協会※とのコラボレーションモデル第4弾『PRW-30NJ-1JR』が3月5日に発売した。PRW-30NJ-1JR ¥51,700(税込)1951年に誕生した日本自然保護協会が2021年に70周年を迎える。ダムの底に沈もうとしていた尾瀬の自然を守るため、学者や登山家を中心に設立されたのが日本自然保護協会。今回のコラボレーションでは、日本の自然保護の原点である尾瀬の自然をモデル全体でデザインしている。ベースモデルには、デジタル表示による高い視認性と小型化を実現したコンパクトサイズのPRW-30をセレクト。尾瀬の地形をイメージした等高線パターンをデュラソフトバンド前面に印刷。等高線が織りなすパターンが迷彩柄を連想させるクールで実用的なイメージに仕上がっている。バック刻印また、裏蓋には記念モデルを象徴する協会設立70周年記念マークを刻印。日本自然保護協会のロゴマークを入れた遊環と組み合わせることで、記念モデルに相応しいデザインに仕上げている。付属されるカラビナアタッチメントには、尾瀬最大の魅力である尾瀬ヶ原に代表される湿原の美しさを表現。山稜や山腹にも多くの湿原が見られ、池や沼の神秘さや可憐さをイメージした爽やかなカラーを採用している。さらに簡単にバンド交換可能なスライドレバーで、ハイキングをはじめとする、様々なアウトドアスタイルに合わせて楽しめるモデルとなっているのだ。遊環方位、気圧/ 高度、温度をワンプッシュで計測できるトリプルセンサーをはじめ、世界6局の標準電波に対応するマルチバンド6、各種機能を安定的に駆動させるタフソーラーなどの高い実用性も備えている。暗所においては腕を傾けるだけで自動点灯するフルオートライトにより様々なアクティビティをサポートする。設立70周年を迎え、豊かな自然と人間が共生する社会を目指して活動する日本自然保護協会と、自然を愛する人のために進化を続ける本格アウトドアウオッチPRO TREKとのアニバーサリーを飾るに相応しいコラボレーションモデルが登場した!なお、この時計の売上の一部は日本自然保護協会が実施する尾瀬を保護する活動に役立たされます。※1 日本自然保護協会 日本自然保護協会は、「自然のちからで、明日をひらく。」という活動メッセージを掲げ、人と自然が共に生き、赤ちゃんからお年寄りまでが美しく豊かな自然に囲まれ、笑顔で生活できる社会を目指して活動しているNGOです。山から海まで、日本全国で自然を調べ、守り、活かす活動を続けています。www.nacsj.or.jp■問い合わせカシオ計算機 お客様相談室/TEL:03-5334-4869(時計専用)URL:protrek.jp
アイテムアクセサリー 
【PickUp Field byキャンプ場ラリー’21】ウオーターアクティビティを楽しむなら、パシフィックリゾートへ!
【PickUp Field byキャンプ場ラリー’21】ウオーターアクティビティを楽しむなら、パシフィックリゾートへ!
2021年は3月10日からスタートする「キャンプ場ラリー’21」。今年はスタンプ1〜5個を集めて希望賞品に応募する新システムにリニューアル! 身近なキャンプ場を巡って、豪華キャンプギアをGETしよう!今回は、21年の参加キャンプ場を編集部セレクトでご紹介!一面芝生が広がる、気持ちいいフィールド!今年が初参加となる「パシフィックリゾート」(茨城県)は、目の前には那珂川が流れ、一帯には100種以上の野鳥も生息していると言われる自然に恵まれたキャンプ場。場内は一面芝生で、しっかりと手入れがされているため気持ちいい。サイトは、ともに1泊6600円〜のフリーサイトと区画されたオートサイト、1泊2200円〜のソロ専用サイトがあり、種類が豊富(入場料=大人1100円、子ども(小学生以上)550円税込)。広々とした空間でキャンプを楽しむことができる。周辺ではウオーターアクティビティもOK那珂川が目の前なので、釣りや川遊び、SUPやカヌーなど、水辺のアクティビティには事欠かない。近隣ではイチゴ狩りやリンゴ狩りなどを楽しむこともできる。管理棟でフリスビーやバトミントンなどの遊具を無料でレンタルできるのもうれしい。広大な芝生と水辺の自然環境を思いっきり楽しもう!【キャンプ場情報】キャンプ場名:パシフィックリゾート電話番号:WEB予約のみ住所:茨城県常陸大宮市野口2657アクセス:常磐道・水戸北ICから約30分。国道123号線を栃木方面へ進み、常陸大宮市野口の那珂川橋を渡ったら左折、約1.5km進んだら細い道を左折で到着。詳しくは以下のHPへHP:https://pacific-resort.jp/
キャンプ場茨城県 
キャンプマガジン『GARVY(ガルヴィ)』4月号を「WEB立ち読み」してみよう!
キャンプマガジン『GARVY(ガルヴィ)』4月号を「WEB立ち読み」してみよう!
3月10日に発売されるキャンプマガジン『GARVY(ガルヴィ)』4月号を、先行公開! 今回の特集は「新作、名作 テントが欲しい!」です。キャンプシーズンを直前に迎えたこの時期、気になるのはなんと言ってもテント! 注目の最新モデルから知っておきたい名作テントまで、幅広く紹介。さらに購入時の選び方やショップの紹介など、テントについての知識が深まる特集です。本誌のご購入はこちら!巻頭ページでは、2021年のキャンプトレンドを紹介。焚き火とソロキャンプは今年もブームが続きそう。冬キャンプやテントサウナなど近年の流行もさらに拡大するのでは!? ギアのキーワードは手間いらず&コットン“風”素材!テントにフォーカスして、2021年のNEWモデルを一気に紹介! 実際に設営し気になる点をレビューしたインプレッション記事も必見です。1990年代からのベストセラーテントを徹底解説。人気モデルのルーツを紐解き、開発の背景や最新モデルとの比較など、名作テントを掘り下げた特集です。キャンプ好きはどんなテントを使っているの? 気になるギモンを解消すべく「こだわり派キャンパーの愛用テント」を紹介。新作から廃盤品まで、実際に使ってみてわかる特徴をリアルな目線で伝えます。第2特集では、2021年の最新キャンプギアを一挙紹介。焚き火関連やソロキャンプアイテム、バンライフスタイルに役立つギアなど、思わず欲しくなる道具が揃っています。今季のギアのなかでも本誌が注目するのは、テントファクトリーの幅広いラインアップ。2021年はさらにアイテム数を拡大し、さまざまなスタイルを実践できる「総合アウトドアブランド」を掲げています。注目の3つのスタイルをご紹介。4月号からの新連載「ガルヴィ ラボ」では、毎号ひとつのテーマで気になるギアを徹底レビューします。第1回は「形が物語る焚き火台」。人気モデルの使い勝手はどうなのか? 実際に火を入れてレビューしました。全国のキャンプ場イベント情報も充実。この春行きたいキャンプ場を探してみよう!春キャンプに役立つ情報満載のGARVY(ガルヴィ)4月号は、全国の書店やこちらのリンクからご購入ください。2021年もキャンプを楽しもう!
ニュース雑誌 

ランキング(人気の記事)

【現役キャンパーが選んだ!】関西キャンプ場ランキング20選
【現役キャンパーが選んだ!】関西キャンプ場ランキング20選
ガルヴィ特別編集の『オートキャンプガイド』では、恒例の読者アンケートを実施!本気のキャンプ好きたちに関西のお気に入りキャンプ場を選んでもらった。ランキングは『オートキャンプ場ガイド2021』のアンケートデータから集計!【あわせて読みたい】 【完全版】2022年新オープン!最新&リニューアルキャンプ場14選【東日本編】 【1位】マイアミ浜オートキャンプ場@滋賀県琵琶湖を望むロケーションがすばらしい約1kmにおよぶ砂浜に沿って、細長く広がるキャンプ場。電源、温水シャワーやランドリー、アイテムショップなど、さまざまな設備が整っている。さらにキャビンなどの種類も多く、ユーザーのニーズに合わせて選ぶことができる。また、丁寧な接客が暖かい雰囲気に繋がっている。滋賀県野洲市吉川3326-1TEL.077-589-5725http://maiami.info/【2位】青川峡キャンピングパーク@三重県好立地の高規格キャンプ場近年、西日本エリアの横綱として、人気を集めてきたキャンプ場。高速道路で大阪から2時間、名古屋から1時間と、交通の便もよく、近場には山も清流もあるので無理なく自然を楽しめる。ログキャビン、ログハウス、トレーラーキャビンなども多数あり。2階が広々としたロフトになっているアイランドコテージも人気が高く、室内のアイランドキッチンが特徴的。三重県いなべ市北勢町新町614TEL.0594-72-8300https://www.aogawa.jp/【3位】平湯キャンプ場@岐阜県緑豊かな林間サイトと温泉が魅力上高地や乗鞍岳などの観光地の拠点にピッタリな、平湯温泉の森に位置するキャンプ場。サイトに区画がなく、クルマ200台の限定入場でチェックイン順に好きな場所をサイトにできる点も人気の秘密だ。周辺に宿泊者割引で入れる温泉施設があるのも魅力。岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯768-36TEL.0578-89-2610https://www.hirayu-camp.com/【4位】奥飛騨温泉郷オートキャンプ場@岐阜県奥飛騨の大自然と温泉が人気の秘密すぐ脇を清流が流れる、自然の地形を活かしてつくられたキャンプ場。場内にキャンパー専用の男女別露天風呂が設けられているのは奥飛騨温泉郷ならではだ。すぐ横を流れる高原川沿いには釣り堀があり、夏休みになると魚のつかみ取りがオープンし、子どもたちで賑わう。岐阜県高山市奥飛騨温泉郷田頃家11-1TEL.0578-89-3410https://www.okuhida-camp.com/【5位】南信州広域公園うるぎ星の森オートキャンプ場@長野県夜には満天の星を眺められる雄大な南アルプスが望める、南信州広域公園の一角にあるキャンプ場。自然に囲まれた環境ながら、AC電源付き個別サイトやキャンピングカー用のキャラバンサイトなど設備が充実。サイトが平均で120㎡という広さもうれしい。星座観察会などのイベントも開催。長野県下伊那郡売木村2653-3TEL.0260-28-2455https://www.hoshinomori.jp/【6位】NEOキャンピングパーク@岐阜県緑と清流がまぶしいキャンプ場根尾川源流の河畔にある約1万坪の敷地を誇るキャンプ場。57区画あるオートキャンプサイトは120㎡とゆったりサイズで、すべてに無料で使えるAC電源を備えている。場内では魚のつかみ取り、MTBをレンタルすれば周辺でサイクリングなど、遊びには事欠かない。岐阜県本巣市根尾下大須1428-1TEL.0581-38-9022https://neocamp.jp/【7位】ACN・OKオートキャンプ場@三重県乗馬体験もおすすめ!木曽川のほとりにあるサイト数が100区画ある広々としたキャンプ場。1区画100㎡とゆったりサイズなのもうれしい。場内では川遊びや釣りのほか、乗馬体験やエサやりも楽しめる。三重県伊賀市島ケ原12428TEL.0595-59-2079http://www.ok-autocamp.com/【8位】グリーンウッド関ヶ原@岐阜県快適に過ごせるため初心者にも人気関ケ原ICから10分とアクセスのいい人気キャンプ場。場内には3コース24ホールあるグランドゴルフ場や、ニジマス釣りやつかみ取りが楽しめる池があり、ファミリーに人気がある。岐阜県不破郡関ケ原町今須2048TEL.0584-41-0033https://www.gws.gifu.jp/【9位】ACN南紀串本リゾート大島@和歌山県絶景が広がる島のキャンプ場和歌山県串本町から橋を渡っていくことができる紀伊大島にある。場内の電線は地下に埋められているので空が見渡せ、夜は満天の星が満喫できる。場内の露天風呂も人気。和歌山県東牟婁郡串本町樫野1035-6TEL.0735-65-0840https://resortohshima.com/【9位】N.A.O.明野高原キャンプ場&Cottage@岐阜県大自然に恵まれたキャンプ場明野高原の天然林に囲まれたキャンプ場は、夏でも涼しく過ごせる。サイトはオートサイトのほか、グループ向きやソロ向きのサイト、ペット連れ専用サイトまでさまざまある。岐阜県郡上市高鷲町鮎立5434TEL.0575-72-6758https://naocorp.jp/【11位】伊勢志摩エバーグレイズ@三重県自然豊かな快適リゾート専用カヌー付きやドッグラン付きなど、さまざまなスタイルのキャンプサイトがあるアメリカンアウトドアリゾート。カヌーやプールファンサイクルなど遊びも豊富だ。三重県志摩市磯部町穴川1365-10TEL.0120-592-364https://www.everglades.jp/【12位】朽木(くつき)オートキャンプ場@滋賀県自然豊かで静かなロケーション山々に囲まれ、すぐ脇を安曇川が流れる静かなロケーションが魅力。7つのエリアに分かれたキャンプサイトのうち2つの区画には、AC電源と水道が完備されている。滋賀県高島市朽木柏266-2TEL.0740-38-2770https://camp-kutsuki.com/【13位】塔の岩オートキャンプ場@岐阜県付知川上流の自然に囲まれる手つかずの自然が残る付知川沿いのキャンプ場は、サイト数153区画とエリア最大級を誇る。透明度の高い付知川では、釣りや水遊びが存分に楽しめる。岐阜県中津川市付知町端小屋TEL.0573-82-2900https://www.tsukechi.net/【14位】若杉(わかす)高原おおやキャンプ場@兵庫県夜の星空イベントも人気冬はスキー場としてオープンしているが、夏でもサマーゲレンデをオープン。リフトで夜の高原へ上り、光の切り絵や星空を楽しむイベントなども開催している。兵庫県養父市大屋町若杉99-2TEL.079-669-1576https://ooyaski.com/camp/【15位】福岡ローマン渓谷オートキャンプ場@岐阜県川や山で自然を楽しもう付知川に沿ってつくられた本格的なキャンプ場。バリアフリー対応トイレやスロープも完備しているので車椅子でも過ごしやすい。付知川では釣り、二ツ森山ではハイキングが楽しい。岐阜県中津川市福岡1017-1TEL.0573-72-3654https://ro-man.jp/【16位】休暇村 蒜山(ひるぜん)高原キャンプ場@岡山県設備と環境が抜群にいい!休暇村蒜山高原内の施設。総サイト数は109区画と広大で、各サイトは10×10mとゆったりサイズだ。20区画ではAC電源の利用が可能。レンタルも充実していて初心者でも安心。岡山県真庭市蒜山上福田1015-5TEL.0867-66-2501https://www.qkamura.or.jp/hiruzen/camp/【16位】キャンプinn海山(みやま)@三重県清流沿いに広がるキャンプ場銚子川の清流沿いにあるキャンプ場では、釣りやカヌー、水遊びといった、川のキャンプ場ならではの遊びが楽しめる。また場内では星空観察やホタル観察会などを企画する。三重県北牟婁郡紀北町便ノ山271TEL.0597-33-0077https://camp-inn-miyama.com/【18位】淡路じゃのひれオートキャンプ場@兵庫県豊かな自然を堪能できる「フィッシングパーク」「ドルフィンファーム」「BBQガーデン」「シーカヤック&SUP」などで構成されたアウトドアリゾート。海と原生林に囲まれ、豊かな自然が楽しめる。兵庫県南あわじ市阿万塩屋町2660TEL.0799-52-1487 http://janohire.co.jp/ 【19位】湯の原温泉オートキャンプ場@兵庫県味覚狩りや天然温泉が魅力イモ掘りや果実もぎなどの収穫体験や魚のつかみ取り、餅つきなど、さまざまなイベントが楽しめる。また場内にある温泉施設「湯の原館」では、眺めのいい露天風呂でくつろげる。兵庫県豊岡市日高町羽尻1510TEL.0796-44-0001http://yunohara.net/【20位】大淀西海岸ムーンビーチキャンプ場@三重県ビーチでは潮干狩りも伊勢湾が見渡せる最高のロケーションにあるキャンプ場。3万㎡と広大な敷地には、松林にあるサイトのほか、コテージなどの施設が11棟あり、アウトドアの楽しみ方も選べる。三重県多気郡明和町大淀2943-11TEL.0596-55-3946http://www.moon-beach.com/もうすぐランクイン!【21位】マキノ高原キャンプ場@滋賀県総サイト数500張という広大な場内は、林間、高原、広場などさまざまなサイトがそろう。滋賀県高島市マキノ町牧野931TEL.0740-27-0936http://makinokougen.co.jp/【21位】かぶとの森テラス CAMP&LOCAL FITNESS@三重県キャンプとフィットネスの両方が体験できる。森ではトレッキングやヨガも楽しめる。三重県亀山市加太中在家8125TEL.0595-98-0605http://kabutonomori.com/【21位】しあわせの村オートキャンプ場@兵庫県全区画にAC電源、流し台、水道、炉、ベンチを備えた充実の設備がうれしいキャンプ場。兵庫県神戸市北区しあわせの村1-1TEL.078-743-8000http://www.shiawasenomura.org/TEXT/大森弘恵 大橋保之(カーネル)出典/ガルヴィ2022年4月号
キャンプ場ランキングまとめ長野県 岐阜県三重県滋賀県兵庫県和歌山県岡山県 
もっと読む

オススメ! 予約できるキャンプ場

予約OK湖畔sotosotodays CAMPGROUNDS 山中湖みさき
sotosotodays CAMPGROUNDS 山中湖みさき

山中湖と富士山に抱かれ至福のひとときを清潔な設備でリラックスした時間を過ごす

山中湖北岸の湖畔にあり、湖水の向こうに富士山が望めるという圧倒的な景色が自慢。敷地内はソロサイト、ファミリー専用のオートキャンプサイト、電源付きサイト、フリーサイトに分かれ、幅広いキャンプ需要に対応する。8.5×8.5mを確保した区画サイトがあり、バイクや自転車の乗り入れもOK。区画電源サイトでは、電源を利用して扇風機や暖房器具などを使用できる。1000Wまでなら、家電の利用も可能。また、男女別のトイレやシャワールーム、一部温水利用可能な炊事場など設備も充実。新しくなった管理棟では、薪や炭などの消耗品なども購入出来る。2022年からはPOSレジ運用を開始し、OD缶などの消耗品のほか、一部アウトドアギアの販売も予定している。湖アクティビティのためのレンタル品も充実。SUP(パドル・ライフジャケット付き)は90分3000円から。ジャケットのみ500円。
ぷらっとキャンプ
予約OK林間オートキャンプ場太陽の丘
オートキャンプ場太陽の丘

街の喧騒を少し離れるとそこは小さな森の中自然に囲まれたこぢんまりとしたキャンプ場

自然に恵まれた喜連川の市街地を見下ろす高台にあるキャンプ場。樹木が生い茂る場内は、夏は涼しく、冬は日当たりが良いので過ごしやすい。各サイトは砂地で水はけが良く、サイト間にグローンベルトが設けられていて、プライバシーが守られるように作られている。AC電源付きサイトも5区画ある。宿泊にはオートサイトに加えて、バンガローとログハウスもある。オートサイトとバンガローは車の横付けが可能。ログハウスは丸太を組んで作った本格的な造りになっている。屋根裏もあり、好奇心をくすぐる。街が近く、スーパー・コンビニもクルマで5分圏内。オートサイトのチェックアウトは12時までなのでゆっくりできるのもうれしいポイント。ペットも歓迎、バンガロー・ログハウスともにペットと宿泊OK、スタッフも犬好き、看板犬もいます。
ぷらっとキャンプ
予約OK湖畔マイアミ浜オートキャンプ場
マイアミ浜オートキャンプ場

琵琶湖を望む絶好のロケーション

琵琶湖のほとりにあるオートキャンプリゾート。すぐ目の前の浜は長さ1㎞にもおよび、絶好のカヌービーチとなっている。湖に面したマツ林の中にあり、サイトは芝地と砂。舗装された駐車スペースと芝地のテントスペースで構成されている。AサイトはAC電源のほか、シャワールームや流し台が付いている豪華版。エアコン付きのカリフォルニアキャビンやキャンプ用品がフル装備のマイアミキャビン、ヴィラマイアミも人気が高い。管理棟ではキャンプ用品や氷、酒類、ジュース類、日用雑貨などを販売。管理棟周辺でWi-Fiが可。
ぷらっとキャンプ

pr block

page top