ナイフの記事一覧(25件)
- 【入手困難】キャンプで超役に立つワークマン伝説ギアが再販!【人気記事】
- 【入手困難】キャンプで超役に立つワークマン伝説ギアが再販!【人気記事】
- ガルビィプラスで7月に最もよく読まれた記事を紹介しよう。今回はワークマン関連の人気記事をランキング形式で紹介!■3位 やっぱりワークマンしか勝たん!一瞬で組み立て可能なコスパ最強アルミチェアが天才すぎた…!キャンプにおすすめのアイテムやキャンプテクニックをブログやSNSで発信しているあきとぶさんがInstagramを更新。火に強く、一瞬で組み立て可能なワークマンの椅子を紹介した。軽くて、持ち運びも便利!コスパ最強なアルミチェアあきとぶさんは「ワークマンのアルミチェアがコスパ最強」とコメントして、「燃え広がりにくいキャンピングチェア」を紹介した。このキャンピングチェア、木製のように見えるが、実はアルミ製フレーム仕様。簡単に折りたためることができ、持ち運びも便利。あきとぶさんも「一瞬で組み立てられる」「アルミ製で軽量で、薄くコンパクトに持ち運びできる!」と本製品に対してコメント。シートに関しても「シートは張りがあり座り心地が良く、燃え広がりにくい加工が施されているので、焚き火の前でも安心!」と綴り、本製品を賞賛した。これだけ有能なキャンプチェアでありながら、価格は3900円(税込)。この夏、「キャンピングチェア」を新調したいと考えている方には、迷わずにチェックしていただきたい商品だ。この他にもコスパ最強のキャンプ情報や最新アイテムなど様々な情報を紹介しているので、ぜひあきとぶさんのInstagramやブログをチェックしてみてください!■ Instagramアカウント:@akitobu_campURL:https://www.instagram.com/akitobu_camp/投稿URL:https://www.instagram.com/p/C84D1wZvpTk/ ■ブログhttps://camp-gasitai.com/■2位「買わないと損」ワークマンの優秀すぎる焚き火台が驚異の半額!?キャンプにおすすめのアイテムやキャンプテクニックをブログやSNSで発信しているあきとぶさんがInstagramを更新。ワークマンの焚き火台のお得情報を紹介した。今なら半額?機能が充実なワークワンの名作あきとぶさんは「ワークマンの焚き火台が半額!!」とワークマンの「フォールディングスクエアグリル」がセール中であることを紹介しました。ステンレス製で、汎用性に優れたスクエアタイプ。薪の継ぎ足しや組み方も自由自在の優れものだ。あきとぶさんも焚き火台に対して「組み立てやすさと安定感から、炭焼きで1番使っている焚き火台」とコメントした。コンパクトになる折り畳み式。持ち運びにも優れ、アウトドアでは活躍すること間違いなし!さらに網やゴトク、トングも付属。これから焚き火台を買おうとする人にこそ、オススメしたい1台だ。さらに持ち運び用の袋もセット。あきとぶさんは本製品に対して「これは1家に1台持っていて損なし」と絶賛。現在、ワークマンオンラインストアで価格3,900円のところ、51%OFFの1,900円(税込)で購入できる。なお、あきとぶさんは「恐らく廃盤セールなので、無くなったら買えない?かも、、」とコメント。今年からキャンプを始めたい方や、焚き火台の買い替えを検討している方はワークマンサイトを今すぐチェックすべし。この他にもコスパ最強のキャンプ情報や最新アイテムなど様々な情報を紹介しているので、ぜひあきとぶさんのInstagramやブログをチェックしてみてください!■ Instagramアカウント:@akitobu_campURL:https://www.instagram.com/akitobu_camp/投稿URL:https://www.instagram.com/p/C8rOE9cPPlH/ ■ブログhttps://camp-gasitai.com/■1位【入手困難】キャンプで超役に立つワークマン伝説ギアが再販!キャンプライフクリエイターとして活動するのすけさんがInstagramを更新。売り切れ続出だった、ワークマンのキャンプギアを紹介した。完売必至!伝説のナイフがついに再発売のすけさんは「長い間売り切れだったワークマンナイフ」とコメントし、ワークマンの「フルタングナイフ」を紹介しました。2023年6月に発売が開始され、長らく入手困難な状態でしたが、待望の復活。本製品の特徴はフルタング構造を採用していること。フルタングとは、刃の金属ブレードがハンドルまでつながっている構造であり、ナイフの種類の中でもっとも頑丈な造りと言われている。「刃圧3mmで調理用からフェザースティック、バトニング用までマルチに使える便利アイテム」と、のすけさんもコメントしており、さまざまな場面で活用可能なナイフだ。また本製品はステンレス製であり、錆びにくくて丈夫。さらにナイフを安全に持ち運ぶためシースも付属。素材は高級感があり、経年変化でより味わいが増す、牛革を採用している。のすけさんは最後に「ずっーーーと売り切れだったので、見つけたら買いなアイテムです」「チェックしてみてね!」とコメントし、文章を締めました。重厚感のあるワークマンの「フルタングナイフ」。キャンプでの薪割りや調理に欠かせない力強い相棒になってくれること間違いなし。売り切れになる前に、ぜひワークマンにチェックしてみてはいかがだろうか。いかがでしたか? 他にも魅力的なキャンプギアが投稿されているので、ぜひのすけのInstagramをチェックしてみてください!■ Instagramアカウント:@camper_modeURL:https://www.instagram.com/camper_mode/投稿URL:https://www.instagram.com/p/C8_zQEBPfnI/
- アイテム、ファニチャー、ナイフ、焚き火台、SNS、DIY
- 「目から鱗」ダイソーのコスパ最強すぎる便利アイテムがキャンプで大活躍!【人気記事】
- 「目から鱗」ダイソーのコスパ最強すぎる便利アイテムがキャンプで大活躍!【人気記事】
- ①「目から鱗」ダイソーのコスパ最強すぎる便利アイテムがキャンプで大活躍!キャンプライフクリエイターとして活動するのすけさんがInstagramを更新。目から鱗が出るようなダイソー発のキャンプギアを紹介した。思わず膝を打つような素晴らしいアイデアのキャンプギアが登場のすけさんは「DAISOで見つけた200円キャンプギア」とコメントし、「チェアアームポケット」を紹介した。アウトドアチェアに座る際に、スマホなどの小物類の置き場に困ったというキャンパーもいるのではないだろうか?「チェアアームポケット」はそんな問題を解決する商品だ。本製品を椅子の肘掛に取り付けるだけで、小物類の収納ができる。のすけさんは「生地感しっかり」「3つのポケット有り」「コスパも良き」と本製品を賞賛。最後に「DAISOでチェックしてみてね!」と文章を綴りました。ちょっとした不満を見事に解決する、便利すぎるアイテム。ダイソーに行った際にはぜひチェックしたい商品だ。いかがでしたか? 他にも魅力的なキャンプギアが投稿されているので、ぜひのすけのInstagramをチェックしてみてください!■ Instagramアカウント:@camper_modeURL:https://www.instagram.com/camper_mode/投稿URL:https://www.instagram.com/p/C71HMubvBnh/➁持ち運びにも超便利!抜群の保冷力を持つクーラーボックスが優秀すぎた…!キャンプにおすすめのアイテムやキャンプテクニックをブログやSNSで発信しているあきとぶさんがInstagramを更新。コメリで発売されたクーラーバッグを紹介した。この夏にオススメ!ホームセンターが放つ最強クーラーバッグとは?あきとぶさんは「ホームセンターコメリからもついにコスパ最強のソフトクーラーバッグが発売」とコメントし、「タフクーラーバッグ12L」を紹介した。同製品は20mmの極厚ウレタンを使用し、バッグの内側にEVAシートを採用。抜群の保冷力が自慢の一品だ。あきとぶさんは「容量12Lとソロキャンプに最適!!縦長形状で2Lペットボトルが縦に入る!これはめちゃくちゃ使いやすい」「太いしっかりとしたショルダーベルト付きで、持ち運びに便利!」と本製品を絶賛。また別の投稿では同バッグの保冷力を検証。5月下旬に1.7kgの板氷をクーラーバッグに入れ、24時間放置した。結果は700gと約41%も残っており、ソフトクーラーバッグとしては驚きのポテンシャルを披露した。まさにこの夏、キャンプのみならずアウトドアシーンで活躍すること間違いなし!ぜひコメリに足を運んだ際には注目すべきアイテムだ。この他にもコスパ最強のキャンプ情報や最新アイテムなど様々な情報を紹介しているので、ぜひあきとぶさんのInstagramやブログをチェックしてみてください!■ Instagramアカウント:@akitobu_campURL:https://www.instagram.com/akitobu_camp/投稿URL:https://www.instagram.com/p/C7lt8gSPq9U/ https://www.instagram.com/p/C7tVavgv-fU/■ブログhttps://camp-gasitai.com/③絶対に知っておくべき!失敗しないナイフの正しい使い方が天才すぎた…!アウトドアの重要なパートナーといえるのがナイフ。近年、デザイン性は飛躍的に向上し、新素材の採用や設計技術の向上のおかげで選択肢が増えた。そこで低山小道具研究家のモリカツこと森勝さんに、ナイフがどのように進化してきたかを教えてもらおう。森勝(もりまさる)さん低山小道具研究家。愛称はモリカツ。子どもの頃は秘密基地造りと探検、文具や小道具に夢中だった。世界初や秘密という言葉に弱い。近年のナイフ事情アウトドアにおけるナイフの立ち位置は、マルチである。薪の切断や草刈り、綱引きロープなどの切断、地面を掘り返すスコップの代わりに用いたり、調理器具としても活躍する。しかしそのナイフのありようが、近年は次第に変化してきている。いまやナイフの出番といえば、袋の開封、ゴミの裁断などがメインで、荒仕事が期待される場面はほぼない。そのため、次第に小型で軽量なナイフが好まれるようになってきた。サイズだけではない。ハンドル部に使用される素材やデザインにも時流がある。初期のナイフは真鍮とウッドを組み合わせたハンドルが主流で、そのため重量感があった。近年ではガラス繊維強化ナイロンなどがハンドル素材に用いられた軽量小型ナイフが人気を博している。こうした機能面、設計面での進化が著しい一方、デザイン面では趣味性を反映する形で、懐古趣味的な流行も見られる。既製品のハンドル部だけを取り替えられるオプションパーツも充実してきている。過去30年のナイフ進化論多くの日本人にとって、ナイフといえば「刃物」というイメージが先行するだろう。しかしアメリカなどでは、ナイフは多用途に用いられるツールだ。その多機能ぶりを体現した形のナイフが国内で浸透し、それが再びシンプルな用途に戻りつつある過程を、過去30年のナイフの流行から追いかけてみよう。①ベーシックスタイルA&Fカウントリー ラブレス ユーティリティー板材から刃を削り出し、これに真鍮とウッド素材のハンドルを組み合わせたもの。重量感があり、堅い素材も切断しやすい。②新素材の採用スパイダルコ CPM S30V パラミリタリー22000年頃からガラス繊維にエポキシ樹脂を染み込ませ、高熱高圧で硬化させたG10などがハンドル素材に採用。③ハイテク素材化ゼロトレランス ZT0562スパイダルコ スパイディシェフ2010年代中期、ハンドル部にチタンやカーボン繊維などが採用され、強度と軽量化の両立が進んでいった。④軽量化&小型化ベンチメイド バグアウトスパイダルコ パラミリタリー3 ライトウェイト2010年代後半、FRNなどの素材で軽量化が進むと同時に小型ブレードが次第に主流になっていく。⑤デザイン回帰ペナ Xシリーズ アパッチキャンバス、リネン、合板などを重ね合わせ樹脂で固めたもの。80年近い歴史ある素材だが、近年の流行に。モリカツ愛用のナイフはこれ!ベンチメイド ミニプレシディオ2わたしは多用途に使えるナイフが好みなので、ベンチメイドのミニプレシディオ2を愛用している。セレーションで雑草の刈り取りも容易で、ブレードの背に角度があるので簡単な整地作業にも使える万能型だ。モリカツ流ナイフの使い方平坦地に生い茂る雑草を刈りそろえたり、枝木の剪定など。ナイフがもっとも活躍するシーンといえるだろう。テーブルのガタツキを抑え水平をきちんと維持したいとき、足元で高くなってしまっている部分をナイフで掘り返して調節する。シャープナーも高機能化&ポータブルナイフの切れ味を維持するためには、手入れも欠かせない。しかし多くの人は刃の研ぎ方を難しく考えている。ここでは失敗しない研ぎ方のコツを紹介しよう。①研ぎたい部分にマジックで色をつけておくと、研ぎ終わった場所が確認しやすくなる。②プレシジョンは刃を研ぐ角度を固定できるので便利だ。③刃を念入りに研ぐ必要はなく、数回さっと撫でる程度で切れ味が復活する。フィールドシャープナーでも同じこと。④研ぎ作業の終わったナイフ。慣れてくればほんの10秒の作業だ。Presented by Masaru MoriPHOTO/Masatoshi Shibata出典/ガルヴィ2022年6月号
- アイテム、クーラー・保冷、ナイフ、OTHER、収納、アパレル、100均、SNS
- 【入手困難】キャンプで超役に立つワークマン伝説ギアが再販!
- 【入手困難】キャンプで超役に立つワークマン伝説ギアが再販!
- キャンプライフクリエイターとして活動するのすけさんがInstagramを更新。売り切れ続出だった、ワークマンのキャンプギアを紹介した。完売必至!伝説のナイフがついに再発売のすけさんは「長い間売り切れだったワークマンナイフ」とコメントし、ワークマンの「フルタングナイフ」を紹介しました。2023年6月に発売が開始され、長らく入手困難な状態でしたが、待望の復活。本製品の特徴はフルタング構造を採用していること。フルタングとは、刃の金属ブレードがハンドルまでつながっている構造であり、ナイフの種類の中でもっとも頑丈な造りと言われている。「刃圧3mmで調理用からフェザースティック、バトニング用までマルチに使える便利アイテム」と、のすけさんもコメントしており、さまざまな場面で活用可能なナイフだ。また本製品はステンレス製であり、錆びにくくて丈夫。さらにナイフを安全に持ち運ぶためシースも付属。素材は高級感があり、経年変化でより味わいが増す、牛革を採用している。のすけさんは最後に「ずっーーーと売り切れだったので、見つけたら買いなアイテムです」「チェックしてみてね!」とコメントし、文章を締めました。重厚感のあるワークマンの「フルタングナイフ」。キャンプでの薪割りや調理に欠かせない力強い相棒になってくれること間違いなし。売り切れになる前に、ぜひワークマンにチェックしてみてはいかがだろうか。いかがでしたか? 他にも魅力的なキャンプギアが投稿されているので、ぜひのすけのInstagramをチェックしてみてください!■ Instagramアカウント:@camper_modeURL:https://www.instagram.com/camper_mode/投稿URL:https://www.instagram.com/p/C8_zQEBPfnI/
- アイテム、ナイフ
- 絶対に知っておくべき!失敗しないナイフの正しい使い方が天才すぎた…!
- 絶対に知っておくべき!失敗しないナイフの正しい使い方が天才すぎた…!
- アウトドアの重要なパートナーといえるのがナイフ。近年、デザイン性は飛躍的に向上し、新素材の採用や設計技術の向上のおかげで選択肢が増えた。そこで低山小道具研究家のモリカツこと森勝さんに、ナイフがどのように進化してきたかを教えてもらおう。森勝(もりまさる)さん低山小道具研究家。愛称はモリカツ。子どもの頃は秘密基地造りと探検、文具や小道具に夢中だった。世界初や秘密という言葉に弱い。近年のナイフ事情アウトドアにおけるナイフの立ち位置は、マルチである。薪の切断や草刈り、綱引きロープなどの切断、地面を掘り返すスコップの代わりに用いたり、調理器具としても活躍する。しかしそのナイフのありようが、近年は次第に変化してきている。いまやナイフの出番といえば、袋の開封、ゴミの裁断などがメインで、荒仕事が期待される場面はほぼない。そのため、次第に小型で軽量なナイフが好まれるようになってきた。サイズだけではない。ハンドル部に使用される素材やデザインにも時流がある。初期のナイフは真鍮とウッドを組み合わせたハンドルが主流で、そのため重量感があった。近年ではガラス繊維強化ナイロンなどがハンドル素材に用いられた軽量小型ナイフが人気を博している。こうした機能面、設計面での進化が著しい一方、デザイン面では趣味性を反映する形で、懐古趣味的な流行も見られる。既製品のハンドル部だけを取り替えられるオプションパーツも充実してきている。過去30年のナイフ進化論多くの日本人にとって、ナイフといえば「刃物」というイメージが先行するだろう。しかしアメリカなどでは、ナイフは多用途に用いられるツールだ。その多機能ぶりを体現した形のナイフが国内で浸透し、それが再びシンプルな用途に戻りつつある過程を、過去30年のナイフの流行から追いかけてみよう。①ベーシックスタイルA&Fカウントリー ラブレス ユーティリティー板材から刃を削り出し、これに真鍮とウッド素材のハンドルを組み合わせたもの。重量感があり、堅い素材も切断しやすい。②新素材の採用スパイダルコ CPM S30V パラミリタリー22000年頃からガラス繊維にエポキシ樹脂を染み込ませ、高熱高圧で硬化させたG10などがハンドル素材に採用。③ハイテク素材化ゼロトレランス ZT0562スパイダルコ スパイディシェフ2010年代中期、ハンドル部にチタンやカーボン繊維などが採用され、強度と軽量化の両立が進んでいった。④軽量化&小型化ベンチメイド バグアウトスパイダルコ パラミリタリー3 ライトウェイト2010年代後半、FRNなどの素材で軽量化が進むと同時に小型ブレードが次第に主流になっていく。⑤デザイン回帰ペナ Xシリーズ アパッチキャンバス、リネン、合板などを重ね合わせ樹脂で固めたもの。80年近い歴史ある素材だが、近年の流行に。モリカツ愛用のナイフはこれ!ベンチメイド ミニプレシディオ2わたしは多用途に使えるナイフが好みなので、ベンチメイドのミニプレシディオ2を愛用している。セレーションで雑草の刈り取りも容易で、ブレードの背に角度があるので簡単な整地作業にも使える万能型だ。モリカツ流ナイフの使い方平坦地に生い茂る雑草を刈りそろえたり、枝木の剪定など。ナイフがもっとも活躍するシーンといえるだろう。テーブルのガタツキを抑え水平をきちんと維持したいとき、足元で高くなってしまっている部分をナイフで掘り返して調節する。シャープナーも高機能化&ポータブルナイフの切れ味を維持するためには、手入れも欠かせない。しかし多くの人は刃の研ぎ方を難しく考えている。ここでは失敗しない研ぎ方のコツを紹介しよう。①研ぎたい部分にマジックで色をつけておくと、研ぎ終わった場所が確認しやすくなる。②プレシジョンは刃を研ぐ角度を固定できるので便利だ。③刃を念入りに研ぐ必要はなく、数回さっと撫でる程度で切れ味が復活する。フィールドシャープナーでも同じこと。④研ぎ作業の終わったナイフ。慣れてくればほんの10秒の作業だ。Presented by Masaru MoriPHOTO/Masatoshi Shibata出典/ガルヴィ2022年6月号
- アイテム、ナイフ
- 「ひとつは持っておきたい」キャンプが超快適になる!超便利な新作ギア12選
- 「ひとつは持っておきたい」キャンプが超快適になる!超便利な新作ギア12選
- 今年もキャンプギアの新作がリリースされる時期がやってきた。そこで今回は、キャンプをもっと楽しくしてくれる、一味違ったユニークなギアを紹介しよう!①〈ペトロマックス〉チャコールメーカー焚き火で炭焼き体験! ステンレス製で繰り返し使える炭焼きボックスが誕生した。毎回でっかい空き缶を用意しなくていいし、作った薪をそのまま保管できるのもスマートだ。2万3100円●サイズ19.8×40×H23cm、重量4.2kg➁〈ジャック・ウルフスキン〉タープトランスフォームポンチョ独自開発のテキサポール・コアを採用したポンチョ。フードのファスナーはフルクローズでき、広げるとタープに! タープ時にフードから雨が入りにくい構造なのがエライ。1万7600円●サイズ(着丈)117cm、重量412g③〈ジャック・ウルフスキン〉ポー キャンプギアトート バッグデイジーチェーンをあしらったリサイクルポリエステル製トート。開口部は巾着タイプで簡単に目隠し&小物飛び出し予防ができるので、デイユースにも重宝する。容量42L。1万6500円●サイズ38×44×25cm、重量570g④〈ニーモ〉ダブルホール 55Lダッフル、バックパックの二刀流は当たり前。荷物が多いときは開口部を伸ばしてトートバッグにすることで最大15L容量アップ! ガバッと開くので中身を見やすいのもありがたい。2万6400円●サイズ25×34×58cm⑤〈キャプテンスタッグ〉CS ポータブル バッテリー 500TVmini B-casスロット付きでテレビや動画を楽しめる大型ディスプレイ。さらにラジオを搭載しており災害時の情報収集にも役立つポータブル電源。イヤホンを接続して静かな視聴も可能だ。9万8000円●サイズ32×26.1×H19.6cm(ハンドル等の突起物を除く)、重量7.1kg、容量518Wh⑥〈ベルモント〉ペグヒッター 名栗グリップ/焚き火ブロウパイプ名栗グリップ ポンプ付①ペグヒッター 名栗グリップグリップは手彫りで名栗加工を施したチーク材を用いて、美しく握りやすいステンレス製ペグハンマーに仕上げた。グリップの端にはペグ抜き機能を搭載。6600円●サイズ19×6.6cm、重量515g②焚き火ブロウパイプ名栗グリップ ポンプ付チーク材と真鍮の経年変化が楽しみな火ふき棒。ダブルアクションのポンプが付属しているので家族みんなで使い回せるし、焚き火台に残った灰を吹き飛ばすなんてことにも使える。4950円●サイズ(本体)φ2.5×85cm・収納時φ2.5×23.5cm(ポンプ)φ5.2×21cm、重量(本体)126g(ポンプ)92g⑦〈スノーピーク〉アルミフィンガーペグ 10本セットインナーテントやスカート、レジャーシートの押さえにちょうどいいアルミ合金ペグで、頭は指で押し込んでも痛くない形状。ロープを通す穴付きなのも気が利いている。3850円●サイズ3.5×1.38×10cm、重量(1本)12g⑧〈asobito〉ポケッタブルライトシートポリナイロン製で手のひらサイズに収納できるマルチシート。荷物置き場、敷物のほかに肩から羽織って防寒にも使える。サックスブルーのほかオレンジ、ブラックの全3色展開。3190円●サイズ135×70cm、重量64g⑨〈AOクーラーズ〉コラプシブルバケット厚手で丈夫なPVC素材で、底にはクッション材が入っているので耐摩耗性良好だ。炊事場への洗い物持ち運び、汚れた長靴や雨具の車内保管などひとつあれば何かと役立つ。(15L)6050円(30L)7370円●サイズ(15L)φ30×H20.5cm(30L)φ40×H30cm、重量(15L)460g(30L)740g⑩〈ベルモント〉U.L.Noko柄と刃を分解してスリムに持ち運べる超軽量のこぎり。目線より高い枝でも作業できるよう刃に角度を付けている。切り口にこだわらず、ザクザク切りたい人にぴったり。4950円●サイズ(刃渡り24cm(刃厚)0.6mm(グリップ)20cm、総重量180g⑪〈タイタン〉ストラップスMINIストラップ 4本入強さと弾力性を両立する熱可塑性ポリウレタンのベルトにミニサイズが登場。滑りやすくてまとめにくいポールをまとめたり、椅子やテーブルにLEDライトを固定するなど使い方は自由自在。(6インチ)2970円 (10インチ)3080円(15インチ)3190円●サイズ(6インチ)1.27×15cm(10インチ)1.27×25cm(15インチ)1.27×38cm⑫〈バグバイト〉ファミリーティックオフテク不要・化学薬品不使用で肌の弱い人やペットにも使えるデンマーク生まれのマダニ除去器具。マダニの大きさにあわせ、大小のフックを虫の下に差し込みゆっくり引くだけ!1540円●サイズ69×17×9mm、重量2g出典/ガルビィ2024年4月号
- アイテム、燃焼器具、ナイフ、OTHER、収納、アパレル、カバー、アクセサリー、電源
- 「買わないと損!」コスパ最強ワークマンで買える!キャンプが超快適になる最新ギア集
- 「買わないと損!」コスパ最強ワークマンで買える!キャンプが超快適になる最新ギア集
- 近年アウトドア用品でも急成長を遂げているのが、2022年からキャンプ業界へ参入したワークマン。常識を打ち破るほど格安な価格と確かな機能性を打ち出し、これからキャンプを始めようと思っている初心者をはじめ多くのキャンパーから愛される存在へとなっている。今回は過去に公開したSNS記事の中から、ワークマンに関してのものを3本ピックアップ。「え?この道具が、この価格⁉」と思わず声を出してしまうような商品が続出すること間違いなし。これを読めば、あなたも近くのワークマンへ行きたくなるはず。「買わないと損」ワークマンで買える!キャンプが超快適になる最新アイテム5選失敗しないキャンプのコツや初心者向けのキャンプテクニックをSNSで発信している、教えて!キャンプせんせー!さんがワークマンから登場する最新アイテムをInstagramで紹介した。ワークマンのキャンプに便利な最新アイテムや注目のコラボ商品など、新しいアイテムも多数あるのでこの機会にぜひチェックしておこう。①使い方無限大のモバイルバッテリー使い勝手のいいモバイルバッテリーがワークマンから新登場。大きな特徴として、本体がカラビナ式になっているため、パンツやバッグなどどこにでも取り付けられるのも嬉しいポイント。さらにモバイルバッテリーとしてはあまり見ないライト機能も搭載。万が一のトラブルに備えて持っておきたいアイテムと言える。➁和を味わえるアイテム「井草のマット」次に紹介されていたのは「井草のマット」。キャンプでも和テイストを味わいたいと一部の人から人気が急上昇中の最新グッズと言える。裏面はアルミシートで覆われているため地面の冷気を防ぐ役割も大きな特徴だ。王道のキャンプスタイルに飽きてきた、ちょっと雰囲気を変えたいという方にもぴったりのアイテムではないだろうか。③ミスト付きファンで熱中症予防ミスト付きのファンもワークマンから登場。最大6時間のハイパワーでアウトドアでの熱中症予防に役立つだろう。ミストを浴びて火照った身体をクールダウンさせるのに最適だ。④コンパクトになる「折り畳みお箸」 さらに、折り畳み式お箸も注目の最新アイテムのひとつだ。ミニマムキャンパーやキャンプ道具を軽量にしたいという人にはおすすめのグッズといえる。折り畳みお箸のポイントは、なんといっても箸置きにもなる便利なキャップ。ついテーブルに箸を直置きしてしまう人もこれがあればテーブルの汚れも気にせず食事を楽しめるはずだ。⑤ゆるキャン△コラボアイテム最後にワークマンとゆるキャン△のコラボ商品も投稿の中で複数紹介している。Tシャツや帽子、コンパクトな収納ポーチなど、ゆるキャン△好きにはたまらないアイテムが多数登場予定だ。今後もキャンプを快適にするワークマンの最新アイテムから目が離せない。■ Instagramアカウント:@camp_senseURL:https://www.instagram.com/camp_sense/投稿URL:https://www.instagram.com/p/C3w_mv3PeZ_/「入手困難」ワークマンのコスパ最強フルタングナイフがキャンプで優秀すぎた…!キャンプにおすすめのアイテムやキャンプテクニックをブログやSNSで発信しているあきとぶさんが、入手困難と言われているワークマンの「フルタングナイフ」を紹介した。ワークマンならではのコスパを実現した、刃物の本場「岐阜県関市」で作られた本格的なフルタングナイフをぜひこの機会にチェックしておこう!ワークマン「フルタングナイフ」特徴とは■刃物の町で作られた本格派ワークマンの「フルタングナイフ」は刃物の町としても知られる岐阜県関市で作られている日本製であることを投稿の中で紹介。品質の面から日本製にこだわりたいという人にもおすすめのアイテムと言える。■タフに使えるフルタング構造さらに、ワークマンのナイフはフルタング構造を採用していることも解説している。フルタングとは、刃の金属ブレードがハンドルまでつながっている構造のこと。フルタング構造はナイフの種類の中でもっとも頑丈な造りと言われており、薪割りなどのハードな使い方にも向いている。■刃厚3㎜と多用途刃の厚さは3㎜と薄すぎず、厚すぎない多用途な使い方が実現可能。バトニングなどの薪割り以外にもフェザースティックのような細かい作業や食材を切ることも問題なくできることを投稿の中で紹介している。■扱いやすいステンレス刃さらに、あきとぶさんは「ステンレス刃にはSUS420J2を採用しており、さびにくく丈夫で扱いやすい」といったおすすめポイントも挙げている。ガシガシ使いたいアウトドアナイフだからこそ、錆びにくいといった特徴は重要なポイントと言えるだろう。■ケースには本物の牛革シース投稿の最後にはナイフを安全に持ち運ぶためのケースについて解説している。「本物の牛革シースが付属し、ナイフを安全に持ち運べる」「本革の経年変化を楽しむことができ、高級感があり、かっこいい」と投稿に付け加えた。日本製で重厚感のある本格的なワークマンの「フルタングナイフ」。キャンプでの薪割りや調理に欠かせない力強い相棒になってくれること違いないだろう。ぜひこの機会にワークマンに行ってチェックしてみてはいかがだろうか。【商品概要】使用サイズ(ナイフ):約230×28×18mm刃渡:約110mm刃厚:約3mm収納サイズ(シース):約250×40×40cm重量(総重量):約162g重量(ナイフ単体):約125g材質:ステンレス刃物鋼SUS420J2、牛革カラー:ブラック、ブラウン■ Instagramアカウント:@akitobu_campURL:https://www.instagram.com/akitobu_camp/投稿URL:https://www.instagram.com/p/C3XToVzP3T1/?hl=ja■ブログhttps://camp-gasitai.com/ワークマン発の高機能テント!見た目もコスパも最高すぎる!アウトドア初心者向けの情報を紹介するブログ「CAMPER MODE」を運営するのすけさんが、ワークマンから発売される最新アイテム「耐久撥水軽量ダブルマウンテントソロ」をInstagramで紹介した。ソロキャンプに丁度いい手軽なテントを探している、ツーポールのテントが気になっているという方はこの機会にワークマンの最新アイテムをチェックしておこう!「耐久撥水軽量ダブルマウンテントソロ」の特徴投稿の中でのすけさんは「小型の2ポールテント!ソロキャンプ用に丁度よさそうなサイズ感で、ポール追加すればキャノピー部分も活用して便利に使える」とコメント。使いやすいサイズ感と追加のポールでより広々と使えるテントの特徴を紹介。■軽量で広いテント設営時のサイズは長さ約438 × 幅約219× 高さ約120cmとソロとしては、広々使えるサイズとなっている。収納時は、約直径20× 長さ45cmとコンパクトに収納でき、重さは約3.4kgと軽量設計。山登りキャンプやツーリングキャンプにも適している。さらに、ポール、ペグなどはアルミニウム製でとことん軽量にもこだわっている。■フロアーシートは耐水圧3000㎜と安心フロアシートは最低耐水圧3,000mmで雨の中でのキャンプでも安心のスペック。フライシートも2000mmと突然の雨にも十分に耐えられるだろう。ワークマンオリジナルの「耐久撥水軽量ダブルマウンテントソロ」。インナーテントをアウターテントに取り付けるタイプになっているため、シェルターとしてもテントとしても使えるのは嬉しいポイント。軽量で使い勝手のいいツーポールテントを探しているという方にはおすすめのテントと言えるだろう。【商品概要】設営時サイズ:【アウターテント】 約 長さ438×幅219×高さ120cm 【インナーテント】 約 長さ148×幅200×高さ105cm収納時サイズ: 約 直径20×長さ45cm重量:約 3.4kg付属品:ロープ 6本、ペグ 20本、ポール 2本フライシート最低耐水圧値:2000mmフロアシート最低耐水圧値:3000mmこの他にもコスパ最強のキャンプ情報や最新アイテムなど様々な情報を紹介しているので、ぜひ のすけさんのInstagramをチェックしてみてください!■ Instagramアカウント:@camper_modeURL:https://www.instagram.com/camper_mode/投稿URL:https://www.instagram.com/p/C3fCSemvAZU/
- アイテム、ランタン・ライト、ファニチャー、クーラー・保冷、ナイフ、OTHER、収納、電源、SNS
- 「切れ味間違いなし!」巨大なノコギリ⁉上級キャンパーが絶賛するギアが便利すぎる
- 「切れ味間違いなし!」巨大なノコギリ⁉上級キャンパーが絶賛するギアが便利すぎる
- キャンプ系インフルエンサーとして活動するあやあやがInstagram(https://www.instagram.com/p/C3kJPiXvi_b)を更新。焚火の際に使用したノコギリを投稿したところ、ファンから驚きの反応が寄せられました。「進撃の巨人の調査兵団みたい!」あやあやのノコギリにファン騒然あやあやは「廃材とかで焚き火する事多いから」「ノコギリあると世界が変わる」というコメントとともに、ノコギリとの写真を投稿。そのノコギリは「シルキーカタナボーイ 500」。国内最大級の刃渡り500mmの大型折込ノコギリである。鋭い切れ味、さらに持ち手はゴムグリップであり、あらゆる太枝を豪快に切り裂ける。またストッパーとして固定ネジを採用し、安全に使用できる品物だ。あやあやも「切れ味はほんと間違いない」と、ノコギリを絶賛した。ところがこのノコギリ使用すると約1m程度の長さになるため、ノコギリを手に持ったあやあやの姿を見てファンからは「でかっ」「戦いに行くのですか」「進撃の巨人の調査兵団みたい!」「日輪刀だ」などその大きさに驚愕するコメントが寄せられた。いかがでしたか? 他にも魅力的な写真が投稿されているので、ぜひあやあやのInstagramをチェックしてみてください!■ Instagramアカウント:@ayaycampURL:https://www.instagram.com/ayaycamp/投稿URL:https://www.instagram.com/p/C3kJPiXvi_b
- アイテム、ナイフ、SNS
- 「かっこよすぎる」持ち運びにも超便利!キャンプで役に立つナイフが優秀すぎた…!
- 「かっこよすぎる」持ち運びにも超便利!キャンプで役に立つナイフが優秀すぎた…!
- キャンプブランド『TOKYO CRAFTS(トウキョウクラフト)』からブランド初となる本格的なアウトドアナイフ「デルタターロン」が登場。注目の人気ブランドから発売開始された最新のアウトドアナイフをこの機会にチェックしておこう!TOKYO CRAFTS初のアウトドアナイフ「デルタターロン」■調理からバトニングまでこれ1本ブランド初となるアウトドアナイフ「デルタターロン」。“これ一本で調理からバトニングまで“をコンセプトに、長く愛用頂けるナイフが登場した。こだわりぬいて完成したこの1本。調理からバトニングまで難なくこなす相棒となること間違いないだろう。■こだわり抜かれた設計調理を快適にする持ち手の設計。通常のナイフよりも持ち手の位置を高くすることで、卓上で調理する際にテーブルに手が干渉せず、快適な作業を実現。さらにハンドルには、耐久性と滑り止め効果に優れたG10ハンドルを採用することで、フィット感が抜群な仕上がりとなっている。持ち手位置、妥協のないグリップ素材の設計により、長時間の作業でもストレスフリーなアウトドアナイフと言えるだろう。■フルタング構造でハードに使える「デルタターロン」はブレードからハンドルまで一体となっているフルタング構造を採用。さらに、高品質なステンレス440Cを採用することで強度をアップ。刃厚は3.5mm厚とバトニングなどのハードな使用にも十分に対応可能。また、刃にはブラックウォッシュ加工をすることで、傷が目立ちにくく、実用的なナイフながら、意匠性に優れた仕上がりとなっている。■グリップ細部にもこだわりグリップは、人差し指をかける場所が二箇所で選べる特別な仕様となっている。調理時はフィンガーガード後方の一般的な握り方。フェザースティックなどより刃に近い場所を握りたいときは前方を握るなど、用途に合わせて握る位置を変えられる。「デルタターロン」にはブラックの専用ケースが付属。ベルトループに取り付けが可能で、ナイフをしっかりと固定でき、作業や持ち運びにも便利な設計となっている。注目のアウトドアブランド『TOKYO CRAFTS』が手掛けた初めてのアウトドアナイフ。こだわりが詰まった唯一無二のアウトドアナイフをこの機会にゲットしてみてはいかがだろうか。【商品の概要】商品名:デルタターロンサイズ:(全長)24.4cm(刃渡り)12.5cm (刃の厚み)3.5mm収納サイズ:26.7×6.5cm重量:(本体)220g (シース)40g【商品に関する問い合わせ】会社名:TOKYO CRAFTS公式サイト:https://tokyocrafts.jp/
- アイテム、ナイフ
- 「入手困難」ワークマンのコスパ最強フルタングナイフがキャンプで優秀すぎた…!
- 「入手困難」ワークマンのコスパ最強フルタングナイフがキャンプで優秀すぎた…!
- キャンプにおすすめのアイテムやキャンプテクニックをブログやSNSで発信している あきとぶさんが入手困難と言われているワークマンの「フルタングナイフ」を紹介した。ワークマンならではのコスパを実現した、刃物の本場「岐阜県関市」で作られた本格的なフルタングナイフをぜひこの機会にチェックしておこう!ワークマン「フルタングナイフ」特徴とは■刃物の町で作られた本格派ワークマンの「フルタングナイフ」は刃物の町としても知られる岐阜県関市で作られている日本製であることを投稿の中で紹介。品質の面から日本製にこだわりたいという人にもおすすめのアイテムと言える。■タフに使えるフルタング構造さらに、ワークマンのナイフはフルタング構造を採用していることも解説している。フルタングとは、刃の金属ブレードがハンドルまでつながっている構造のこと。フルタング構造はナイフの種類の中でもっとも頑丈な造りと言われており、薪割りなどのハードな使い方にも向いている。■刃厚3㎜と多用途刃の厚さは3㎜と薄すぎず、厚すぎない多用途な使い方が実現可能。バトニングなどの薪割り以外にもフェザースティックのような細かい作業や食材を切ることも問題なくできることを投稿の中で紹介している。■扱いやすいステンレス刃さらに、あきとぶさんは「ステンレス刃にはSUS420J2を採用しており、さびにくく丈夫で扱いやすい」といったおすすめポイントも挙げている。ガシガシ使いたいアウトドアナイフだからこそ、錆びにくいといった特徴は重要なポイントと言えるだろう。■ケースには本物の牛革シース投稿の最後にはナイフを安全に持ち運ぶためのケースについて解説している。「本物の牛革シースが付属し、ナイフを安全に持ち運べる」「本革の経年変化を楽しむことができ、高級感があり、かっこいい」と投稿に付け加えた。日本製で重厚感のある本格的なワークマンの「フルタングナイフ」。キャンプでの薪割りや調理に欠かせない力強い相棒になってくれること違いないだろう。ぜひこの機会にワークマンに行ってチェックしてみてはいかがだろうか。ースペックー使用サイズ(ナイフ):約230×28×18mm刃渡:約110mm刃厚:約3mm収納サイズ(シース):約250×40×40cm重量(総重量):約162g重量(ナイフ単体):約125g材質:ステンレス刃物鋼SUS420J2、牛革カラー:ブラック、ブラウンこの他にもコスパ最強のキャンプ情報や最新アイテムなど様々な情報を紹介しているので、ぜひあきとぶさんのInstagramやブログをチェックしてみてください!■あきとぶ/Instagram■ブログ:あきとぶ|キャンプがしたい
- アイテム、ナイフ
- 「絶対買って」これが職人技!機能性が優秀すぎるアウトドアナイフが神すぎた…!
- 「絶対買って」これが職人技!機能性が優秀すぎるアウトドアナイフが神すぎた…!
- 株式会社LLLのオリジナルブランド「WAZAMONO」から、世界的なアートナイフ作家である島田英承氏と老舗ナイフメーカーMOKIナイフとの共同開発で本格的なアウトドアナイフ「山猫 Jr.」の発売が開始した。親から子へ継承していけるタフな品質とメンテナンス性を兼ね備えたオールラウンドなコンパクトナイフが登場。本記事では日本の技が造り出す究極のアウトドアナイフ『山猫 Jr.』の特徴について詳しく解説していこう。日本の職人技術によるナイフ「山猫 Jr.」の先祖でもある、カスタムナイフ作家による受注製作「山猫」シリーズは、リリースより 30 年以上の歴史を刻むロングセラーモデルである。そして今回、小柄でアウトドアでも使いやすいエントリーモデルとして「山猫 Jr.」が登場。困難と言われるカスタムナイフ作家の手作りのクオリティーと個性を、日本の刃物工場の熟練職人達の手によって生み出す事に成功した。追求されたこだわり「山猫 Jr.」のグリップにはハンドメイドカスタムで古くから使われている耐熱、耐水、耐油性に優れたハンドル材を使用。握った時の指の収まりを考慮。手指にフィットする事により、長時間使い続けた際の疲れを少なく抑える事にこだわっている。また、「山猫 Jr.」に使用されている刃材は、サビにくさと切れ味のバランスの良い、ハイクオリティなステンレス鋼を採用。柔らかいものはもちろん、硬いものを削ったり割ったりする二刀流の性能を一本のナイフに実現できるよう設計されている。ハードに使用しても永く使えるタフネスさが「山猫 Jr.」の一番の特徴と言えるだろう。幅広く様々な用途に小柄ながらも使い勝手は大型ナイフに引けを取らない「山猫 Jr.」 は、様々な用途での活躍が期待される。バトニングやフェザースティック作りに十分な刃の厚みとハンドル手元に設けられた「鈍角な骨割り刃」構造によって、太めの薪でも自然な力で割ることができる。また、鋭い切れ味は、薄く繊細に木を削る事が可能。フェザースティック作りも、スムーズに行うことができるだろう。調理にも圧倒的に便利なサイズ分厚い肉から野菜のカットまで、一本で幅広い調理に活躍できるのも「山猫 Jr.」の大きな特徴と言える。刃の切先からカーブを描く部分はペティナイフのように。根元に向かう直線の部分は三徳包丁のように。さらに手元に一番近いところにある鈍角の刃は出刃包丁のように。それぞれの特性を活かしてアウトドアのみならず、日常の様々な調理でも活躍してくれるアイテムになるはずだ。ケースはこだわりのスペイン産ベンズ革 ■商品概要商品名:山猫 Jr.サイズ:全長 220 ㎜(刃渡り 120mm)重量:約142g【商品の問い合わせ】ブランド名:WAZAMONOURL:WAZAMONO (waza-mono.com)
- アイテム、ナイフ
- 上級キャンパーの徹底的にこだわったミニマムスタイルが凄すぎる…!
- 上級キャンパーの徹底的にこだわったミニマムスタイルが凄すぎる…!
- さまざまなキャンプスタイルが誕生している中で、近年よく見かけるスタイルがある。今回はその中でも、タープ&蚊帳スタイルを楽しむキャンパーを紹介しよう!タープ&蚊帳スタイル代表 山田昭一さんアウトドアメーカーでプレス・販売を担当する業界人。ジムニーでキャンプをすることが多いことから、車載を考えて必然的にコンパクトなスタイルになったとか。タープ&蚊帳スタイルソロキャンパーに多く見られ、蚊帳(メッシュで覆われた寝床)にタープを張ってコンパクトに仕上げている。山田さんはスノーピークのペンタシールドに、今では廃番になったペンタイーズを合わせたコンパクトスタイルを展開。「妻も同じスタイルなので、ふたりでいろんなサイトを作って工夫しています」と楽しそうに話す山田さん。ひとりなら十分にゆったり過ごせるこの規模なのに、撤収するとバッグひとつに収まるくらいまとめられるのは魅力!このスタイルの魅力❶収納がコンパクトこのスタイルの魅力はコンパクトに収納できるところ。収納袋を薪と比べたら、ほぼ同じくらいの長さだった。片手で持って運べるので、大人だけでなく子どもでもラクに持てる。❷場所をとらないソロ向けタープは、幅4m前後のものが多いので場所をとらないのが特徴。蚊帳の高さも1.5mくらいが多いので、広いタープの下に蚊帳を広げるというのもアリ。❸虫刺されが少ない蚊帳の特徴は、床以外がほぼすべてメッシュ生地に覆われているところ。通気性抜群なうえに虫刺されの心配が少ないので、虫が多く発生するシーズンには重宝すること間違いなし!ちょっと気になるところ❶意外と蚊帳が大きいバッグの中に収納できるので、普通のテントと比べるとありがたいほどコンパクトだが、タープよりサイズが大きいのが意外。❷雨のはね返りで 中に水が入る蚊帳は虫を入れない機能はある一方で、雨対策にはイマイチな部分が。強い雨だと地面からのはね返りで中に水が入ることがあるそうだ。❸前室がないものもタープが短いと、蚊帳本体は覆えるが前室が確保できない。雨が降った場合、靴の保管や調理場がなくなることが難点となってしまう。山田さんの工夫ポイント❶蚊帳なしでもキャンプ可能蚊帳が邪魔と思う人は、思いきってタープのみの宿泊もアリ。「これに寝袋で寝るだけでも過ごせます」と山田さん。虫が心配な人はローコットで寝るのがおすすめ。❷とにかくミニマムに!「とにかく小さくまとめたいんです」とワガママな意見。しかし、それを実現したのがこのスタイル! 片手のバッグにも収まるので、フェスなどでも活躍しそうだ。ギア拝見❶アックス/オールラウンド(ハルタホース)❷バーナー/ギガパワーマイクロマックスUL(スノーピーク)❸焚き火台/ミニ焚火台ヘキサ(SOTO)❹マグ&カトラリー/チタンシェラカップ、チタンマグ雪峰Mセット、和武器L(すべてスノーピーク)❺テーブル/オゼンライト(スノーピーク)❻スキットル/チタン丸型スキットル(スノーピーク)❼コッヘル/パーソナルクッカーセット(スノーピーク)❽ケトル/ケトルNo1(スノーピーク)❾ナイフ/フィエルクニーベン(ヘレ)❿ノコギリ/ラップランダー(バーコ)⓫レザーグローブ/古着⓬ペグ&ハンマー/ソリッドステーク30、ペグハンマーPro.C(スノーピーク)⓭マット/インフレータブルマットテレコ(スノーピーク)⓮チェア/タクティカルチェア(ヘリノックス)⓯タープ/ペンタシールド(スノーピーク)⓰蚊帳/ペンタイーズ(スノーピーク)PHOTO/黒崎健一TEXT/小川迪裕撮影協力/オートキャンプ・フルーツ村出典/ガルヴィ2018年10月号
- アイテム、テント・タープ、ランタン・ライト、調理器具・食器、寝具、ナイフ、収納
- 現役キャンパーの自慢ギアを紹介!“一生もの”のギアとは…?
- 現役キャンパーの自慢ギアを紹介!“一生もの”のギアとは…?
- みんな、どんなギアを使っているのか、気になることはないだろうか。そこで今回は、一般のキャンパーに実際に使っている自慢のギアを見せてもらった!■親子二代で大切に愛用されるギア(平野さんと仲間のみなさん)テント/(スポルディング)、テーブル/ハンドメイド、チェア/リラックスフォールディングベンチ(コールマン)、ランタン/HPX(コールマン)、キャンピングカー/ATLAS(日産)平成生まれのキャンパーはどんなギアを使っているのか見てみると、意外にもコールマンのツーバーナーなど、昭和から愛されてきたアイテムやDIYアイテムも並ぶ。古い道具は今回のキャンプの幹事である平野さんのお父さんの物だという。親から譲り受けた物を大切に使っていた。ヴィンテージのトランクと、小学生の図工の授業で作った木箱を道具入れに。ナイフは祖父の形見。テントは平野さんが父親から譲り受けた年代物。子どもの頃から使っているというコールマンのガソリンツーバーナー413Hもよく手入れされていた。■一生ものになるかどうかがギア選びの決め手(tam.campさん)テント/pepo(テンマクデザイン)、テーブル/ロールトップテーブル(ハイランダー)、チェア/CSアルミ背付きベンチ(キャプテンスタッグ)、ランタン/(フェアバンド)など、焚き火台/ワイヤフレーム(モノラル)、コット/(クオルツ)「一生使えるかどうかを基準にギアを選んでいます」とtam.campさん。テントはテンマクデザインのpepo。「建てやすいし広々してて使い勝手が良いです」と太鼓判を押す。奥さんも「後ろの大きなドアいっぱいに緑が見えて綺麗なんです」と高評価。「夜は暗めが好きなんです」とアルコールや灯油のランタンをセレクト。「これも一生物です」と見せてくれたグランマコッパーケトル。一枚銅で作られ、高い熱伝導率を誇る。モノラルの焚き火台。長年使っており、耐熱クロスは現在二代目。PHOTO/田中舞 TEXT/加茂光出典/ガルヴィ2018年10月号
- アイテム、テント・タープ、ランタン・ライト、調理器具・食器、クーラー・保冷、燃焼器具、ナイフ
ランキング(人気の記事)
- 読者が選んだ!関東キャンプ場ランキング20選
- 読者が選んだ!関東キャンプ場ランキング20選
- ガルヴィ特別編集の『オートキャンプガイド』では、恒例の読者アンケートを実施!本気のキャンプ好きたちに関東のお気に入りキャンプ場を選んでもらった。ランキングは『オートキャンプ場ガイド2021』のアンケートデータから集計!【あわせて読みたい】 編集部が厳選!冬に絶対行きたい焚き火にこだわったキャンプ場9選 【1位】長瀞オートキャンプ場@埼玉県キャンパーとともに歩む老舗キャンプ場都心部からアクセスしやすく、長瀞の気持ちいい自然を見ながらキャンプができる。流行に合わせてソロキャンプサイトなど、柔軟に今人気のスタイルを取り入れる。懐の深さ、良質なホスピタリティがあり、キャンパーの声を活かしたサイトづくりも。とくに女性目線の口コミが好評。埼玉県秩父郡長瀞町大字井戸559-1TEL.0494-66-0640https://www.nagatoro-camp.com【2位】竜洋海洋公園オートキャンプ場@静岡県充実した設備が人気のキャンプ場天竜川の河口に開けた竜洋海洋公園の一角にあるキャンプ場。垣根で仕切られた区画サイトには、AC電源のほか流し台も備え付けられていて非常に便利。また隣接する施設「しおさい竜洋」では、温泉大浴場に入浴できるほか、季節の地元食材が入手できるのもうれしい。静岡県磐田市駒場6866-10TEL.0538-59-3180http://www.ryu-yo.co.jp/AUTO/【3位】大子(だいご)広域公園オートキャンプ場 グリンヴィラ@茨城県快適に過ごせる高規格キャンプ場奥久慈の自然に囲まれた設備の充実したキャンプ場には、AC電源付きの個別サイトのほか、電源と給排水設備が整ったキャンピングカーサイト、フリーサイトの3タイプがある。センターハウスに備えられた温泉施設には露天風呂もある。茨城県久慈郡大子町矢田15-1TEL.0295-79-0031http://www.greenvila.jp/【4位】成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場@千葉県緑がまぶしい牧草地にサイトが広がるウシやウマ、ヒツジなどの動物とふれあえる観光牧場に併設されたキャンプ場。緑の牧草で覆われる広々としたサイトは、すべてクルマの乗り入れが可能だ。レンタル用品も充実していて、手ぶらで行っても楽しめるほど。牧場では乳搾りなどさまざまな体験ができる。千葉県成田市名木730-3TEL.0476-96-1001https://www.yumebokujo.com/【5位】塩原グリーンビレッジ@栃木県広いサイトと天然温泉が魅力塩原温泉郷に広がる人気のキャンプ場。敷地内には2カ所の源泉が湧き、日帰り温泉施設や宿泊者専用野天風呂、ペット専用の風呂など、さまざまな湯が楽しめる。サイトは砂利敷きや芝生のサイトが合計で90区画あり、そのうち76区画はAC電源を備えている。栃木県那須塩原市塩原1230TEL.0287-32-2751https://shiobara-gv.net/【6位】ウェルキャンプ西丹沢@神奈川県野生動物が見られることも西丹沢の清流と山々に囲まれた自然豊かなキャンプ場。自然の地形を活かしてつくられた7つのゾーンは、それぞれに個性があるので、好みに合わせてサイト選びができる。神奈川県足柄上郡山北町中川868TEL.0465-20-3191https://well-camp.com/【6位】キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原@栃木県個性豊かなサイトが多数!アメリカンリゾートを思わせる本格的なキャンプ場。ガレージをモチーフにつくられたサイトや子どもが遊べる遊具付きのサイトなど、特徴のあるサイトがたくさんある。栃木県那須郡那須町高久甲5861-2TEL.0287-64-4677https://www.camp-cabins.com/【8位】ケニーズ・ファミリー・ビレッジ/オートキャンプ場@埼玉県夏には天然のプールが出現名栗川沿いにあるキャンプ場で、夏になると川を利用した天然のプールが最高の遊び場となる。キャンプインストラクターがいるので、初心者でも安心して楽しめる。埼玉県飯能市上名栗3196TEL.042-979-0300https://www.kfv.co.jp/【9位】北軽井沢スウィートグラス@群馬県北軽井沢の四季を感じる3万坪を誇る広大な敷地には、さまざまなタイプのサイトやコテージ、小川が流れる緑あふれる森が広がり、キャンパーの心を癒やしてくれる。年間を通じて行われるイベントも人気。群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1990-579TEL.0279-84-2512https://sweetgrass.jp/【9位】有野実苑(ありのみえん)オートキャンプ場@千葉県おいしいキャンプが楽しめる一年を通してさまざまな収穫体験が楽しめるキャンプ場。とった野菜や果物を使って親子で料理を作りたい。家族風呂や夏に開設する子どもプールも人気の施設だ。千葉県山武市板中新田224TEL.0475-89-1719https://arinomi.co.jp/【11位】緑の休暇村 青根キャンプ場@神奈川県夏の川遊びが大人気夏になると道志川で川遊びをする子どもたちで賑わうキャンプ場。フィッシングエリアでは、ルアーやフライ、エサ釣りも楽しめる。隣接する温泉施設「いやしの湯」も利用できる。神奈川県相模原市緑区青根807TEL.042-787-1380https://aonecamp.jp/【12位】浩庵(こうあん)キャンプ場@山梨県富士山から昇る朝日が最高富士山と本栖湖が一望できるキャンプ場。キャンプサイトは100区画ほどあり、湖畔サイトと林間サイトに分かれている。高規格のキャンプ場とはまた違った魅力が詰まっている。山梨県南巨摩郡身延町中ノ倉2926TEL.0556-38-0117https://kouan-motosuko.com/【12位】丸沼高原オートキャンプ場@群馬県夏でも涼しい標高1500m冬には一面の銀世界となるスキー場が、グリーンシーズンには広大なキャンプ場としてオープン。600mの標高差を一気に昇るロープウェイを使えば2000m級の山歩きも楽しめる。群馬県利根郡片品村東小川4658-58TEL.0278-58-4300https://www.marunuma.jp/【14位】PICA富士ぐりんぱ@静岡県遊園地も一緒に楽しめる遊園地「ぐりんぱ」に隣接するキャンプ場。富士山を仰ぎ見る広々としたサイトのほか、林間サイトやセットアップテントサイトがある。シルバニアファミリーのコテージも人気。静岡県裾野市須山2427TEL.0555-30-4580https://www.pica-resort.jp/grinpa/【14位】ウエストリバーオートキャンプ場@山梨県釣り好きには最高の環境場内を流れる清流で本格的な釣りが楽しめる。初心者向きのエサ釣りをはじめ、フライやルアーフィッシングも楽しめる。小さな子どもは専用の池で魚のつかみ取りもできる。山梨県南アルプス市須沢131TEL.055-285-6611http://www.westriver-camp.com/【14位】イレブンオートキャンプパーク@千葉県雑木林の落ち着くフィールド5万㎡と広大な敷地には、120区画ものサイトが並び、1区画は120㎡と広々しているので、快適に過ごせる。場内にはグラススキーやクライミングウオールなどの遊びもいっぱいだ。千葉県君津市栗坪300TEL.0439-27-2711https://www.eleven-camp.com/【14位】長瀞キャンプヴィレッジ@埼玉県川の流れが涼しさを増す荒川の流れを眺めながら、のんびり過ごせるキャンプ場。サイトは林間で、夏でも比較的涼しく感じられる。場内には温泉入浴施設があり、大浴場や露天風呂が楽しめる。埼玉県秩父郡長瀞町岩田483TEL.0494-66-3817https://www.nagatoro-campvillage.com/【18位】ウォーターパーク長瀞@埼玉県荒川ライン下りも楽しめる荒川の比較的緩やかな流れに沿って広がるキャンプ場。川では水遊びもできる。ウッドトレーラーコテージも26棟あるので、初心者でも気軽にアウトドアを満喫できる。埼玉県秩父郡皆野町金崎1918-1TEL.0494-62-5726 https://waterpark.jp/【19位】ACNオーキャン宝島@栃木県犬連れにうれしいサイトづくり日本名水百選が湧く高原山麓に位置するキャンプ場。42区画あるうちの30区画が、ノーリードで犬を放せるドッグフリーサイト。ほとんどの区画にAC電源と流し台が付く。栃木県塩谷郡塩谷町尚仁沢名水パーク入口TEL.0287-45-2225https://www.ocam.jp/【20位】星の降る森@群馬県周囲が自然の森に囲まれ、町の明かりが届かないので満天の星が楽しめる。群馬県沼田市上発知町2543TEL.0278-23-7213http://www.star-forest.com/もうすぐランクイン!【21位】グリーンパークふきわれ@群馬県春はサクラ、夏は川遊び、秋葉周辺でキノコ狩りなどが楽しめる自然豊かなロケーション。群馬県沼田市利根町大楊1098TEL.0278-56-3215https://www.greenpark-fukiware.com/【21位】オートキャンプ・フルーツ村@千葉県隣接の小糸川では釣りやカヌー、近くの観光農園では季節のフルーツ狩りが楽しめる。千葉県君津市旅名96TEL.0439-38-2255http://fruitsvillage.com/TEXT/大森弘恵 大橋保之(カーネル)出典/ガルヴィ2022年4月号
- キャンプ場、ランキング、まとめ、栃木県、茨城県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県、山梨県、静岡県
- “雨キャンプ”上級者は絶対やってる!簡単にできる対策が神過ぎた…!
- “雨キャンプ”上級者は絶対やってる!簡単にできる対策が神過ぎた…!
- キャンプに雨はつきものだけど、その対処方法を知っているのと知らないのとでは、キャンプの快適さが変わってくる。そこで今回は雨に備えた準備と雨の日を快適に過ごすTipsを紹介!【雨キャンプの心構え】雨キャンプはムリをすると危険なこともある。天気予報を必ずチェックして、台風など悪天候時には諦める勇気も大切だ。またキャンプ地を変更したり、2泊のところを1泊にするなど、計画を変更して、安全第一で臨機応変に対応してキャンプを楽しもう。【あわせて読みたい】【別注!】キャンプツーリングに最適な”男”のセット■雨への備え編①雨の日にあると便利なグッズを準備雨でも快適に過ごせるリビングを作るなら、「スクリーンタープ」や「2ルームテント」を準備すれば、雨が吹き込まないので安心。それが準備できなくても、便利グッズを用意しておけば、雨キャンプも快適になる。まずは足元を濡らさない「長靴」、濡れても平気な「サンダル」。荷物を高い場所に置いて濡らさないための「コット」、トイレなどに行くときに便利な「カサ」、テントの出入りに便利な「スノコ」などを準備したい。出典:モンベルモンベル キャニオンサンダル4800円グリップ力が高くて滑りにくいサンダル。甲部分のベルクロでフィット感の調節ができる。出典:コロンビアコロンビア ラディ リーフ7200円折りたたんで持ち運びができるほど柔らかく、それでいて自立するほどのちょうど良い硬さ出典:ogawaogawa ハイ&ローコットワイド2万8500円脚の差し込み口を変えるだけで高さを42cm・25cmの2段階に調節できる。耐荷重は120kg。➁事前に防水性やはっ水性を確認しようテントやタープの防水性やはっ水性が落ちていると、雨漏りの原因になる。あらかじめ防水性やはっ水性を確認しておきたい。おすすめは毎回のキャンプでの確認。雨や夜露でテントが濡れた際に、きちんとはっ水しているかを確認しておく。できなかった場合は、デイキャンプ時にテントやタープを張り、水をかけてはっ水性を確認。同時にシームテープのはがれがないかもチェックして、問題があった場合はメンテナンスを行おう。出典:キャプテンスタッグキャプテンスタッグ 強力防水スプレー虫よけタイプ 420ml1900円水や油をはじく強力タイプ。虫が嫌がる天然成分ヒバ・ヒノキを配合し害虫も寄せ付けない。出典:ロゴスロゴス シームシーラーセット1200円塗るだけでテントの縫い目からの浸水を防ぐ。生地の破れなどを修復するリペアテープ付き。③スマホの天気予報アプリを賢く活用しようひと昔前は、いつでも天気予報を見ることが難しかったが、今はスマホのアプリで簡単に確認できる。あらかじめインストールして、いつでも天気を確認できるようにしておこう。スマホの天気予報アプリは、当日の降水確率のほかに、1時間ごとの風速を予測できたり、これからの雨雲の動きを確認することもできる。キャンプのスケジュールを立てるときだけでなく、キャンプ当日も役立つ機能が搭載されているので、ぜひ活用しよう。tenki.jp「日本気象協会」が提供する天気予報アプリ。10日先までの天気予報がわかる「10日天気」や雨雲の流れを予測できる「豪雨レーダー」などの機能付き。1時間ごとの風速がわかる天気予報もキャンプに役立つ機能だ。weathernews気象情報会社「ウェザーニューズ」が提供する天気予報アプリ。1時間ごとの風速がわかる天気予報、雨雲の様子を確認できる「雨雲レーダー」を備えている。キャンプ場名で検索できる「施設名検索」も便利な機能。■雨キャンプを快適に過ごす小技編④吊るしておけば道具を濡らしにくい!ランタンやライター、小型トーチなど使用頻度の高い小物はハンギングチェーンを使って吊り下げる。レインウエアや傘も場所を決めて吊り下げておけばほかの道具を濡らさずにすむ。⑤子どもが利用しやすい縦利用ハンギングチェーンをポールに沿って縦にのばし、地面側はペグダウン。こうしておけば、背の低い子どもの道具を引っかけておける。縦方向と横方向、空間を上手に利用しよう。⑥濡れて困るものはタオルとともにバケツへスマートフォンやデジカメ、ビデオカメラなどなるべく濡らしたくないものは折りたたみバケツが指定席。使用後に水分を拭き取れるようタオルも入れておこう。⑦地面に直置きするのはNG重い道具はボックスにまとめてベンチやコットの上で保管する。人気の木製3段ラックも便利だが、地面との接地面積が小さい方が後片付けは楽だ。⑧Sカンやカラビナが大活躍小物を吊すときに活躍するのがSカンやカラビナだ。自在に曲がり、適度に強度がある針金はハンガーがわりにレインウエアを吊すときに使える優れものだ。⑨厚手布と棒、ペグで小物置き場を自作コンパクトカーユーザーなど、ラックやベンチといった大型ファニチャーを増やしたくない場合は、厚手の布とペグ、木の棒などで簡易小物置き場を自作してもいい。これならくるっと丸められるし軽量・コンパクト。⑩テント入り口に小さなチェアを配置テントとタープを接続。さらにテント入り口に小さなチェアかベンチを置いておこう。こうすることで面倒なレインウエアや長靴の脱ぎ着が落ち着いてできる。⑪フライとインナーの空間を確認フライシートとインナーテントの間に空気の層があることは、快適に眠るための必要条件だ。張り綱をピンと張って、風によって空気の層がつぶれないように調整しよう。⑫グラウンドシートや防水シートはたたみ込むインナーテントの下に敷くグラウンドシートがはみ出るとテントとシートの隙間に雨がたまる。大きなグラウンドシートは折りたたみ、テントからはみ出ないよう調整しよう。専用設計のシートもズレていないか確認しておこう。TEXT/牛島義之ILLUST/岡本倫幸出典/ガルヴィ2020年6月号2023年6月更新 PHOTO/中里慎一郎TEXT/大森弘恵出典/ガルヴィ2019年6月号【あわせて読みたい】「最強の悪天候対策」上級キャンパーはみんなやってるタープの設営テクニックを紹介!「かっこよすぎる」キャンプガチ勢が利便性を徹底追及した究極のギアセットとは!?「天才すぎる」ギア研究家が厳選したアウトドアの7つ道具が優秀すぎた…!
- テクニック、ハウツー
- 【現役キャンパーが選んだ!】関西キャンプ場ランキング20選
- 【現役キャンパーが選んだ!】関西キャンプ場ランキング20選
- ガルヴィ特別編集の『オートキャンプガイド』では、恒例の読者アンケートを実施!本気のキャンプ好きたちに関西のお気に入りキャンプ場を選んでもらった。ランキングは『オートキャンプ場ガイド2021』のアンケートデータから集計!【あわせて読みたい】 【完全版】2022年新オープン!最新&リニューアルキャンプ場14選【東日本編】 【1位】マイアミ浜オートキャンプ場@滋賀県琵琶湖を望むロケーションがすばらしい約1kmにおよぶ砂浜に沿って、細長く広がるキャンプ場。電源、温水シャワーやランドリー、アイテムショップなど、さまざまな設備が整っている。さらにキャビンなどの種類も多く、ユーザーのニーズに合わせて選ぶことができる。また、丁寧な接客が暖かい雰囲気に繋がっている。滋賀県野洲市吉川3326-1TEL.077-589-5725http://maiami.info/【2位】青川峡キャンピングパーク@三重県好立地の高規格キャンプ場近年、西日本エリアの横綱として、人気を集めてきたキャンプ場。高速道路で大阪から2時間、名古屋から1時間と、交通の便もよく、近場には山も清流もあるので無理なく自然を楽しめる。ログキャビン、ログハウス、トレーラーキャビンなども多数あり。2階が広々としたロフトになっているアイランドコテージも人気が高く、室内のアイランドキッチンが特徴的。三重県いなべ市北勢町新町614TEL.0594-72-8300https://www.aogawa.jp/【3位】平湯キャンプ場@岐阜県緑豊かな林間サイトと温泉が魅力上高地や乗鞍岳などの観光地の拠点にピッタリな、平湯温泉の森に位置するキャンプ場。サイトに区画がなく、クルマ200台の限定入場でチェックイン順に好きな場所をサイトにできる点も人気の秘密だ。周辺に宿泊者割引で入れる温泉施設があるのも魅力。岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯768-36TEL.0578-89-2610https://www.hirayu-camp.com/【4位】奥飛騨温泉郷オートキャンプ場@岐阜県奥飛騨の大自然と温泉が人気の秘密すぐ脇を清流が流れる、自然の地形を活かしてつくられたキャンプ場。場内にキャンパー専用の男女別露天風呂が設けられているのは奥飛騨温泉郷ならではだ。すぐ横を流れる高原川沿いには釣り堀があり、夏休みになると魚のつかみ取りがオープンし、子どもたちで賑わう。岐阜県高山市奥飛騨温泉郷田頃家11-1TEL.0578-89-3410https://www.okuhida-camp.com/【5位】南信州広域公園うるぎ星の森オートキャンプ場@長野県夜には満天の星を眺められる雄大な南アルプスが望める、南信州広域公園の一角にあるキャンプ場。自然に囲まれた環境ながら、AC電源付き個別サイトやキャンピングカー用のキャラバンサイトなど設備が充実。サイトが平均で120㎡という広さもうれしい。星座観察会などのイベントも開催。長野県下伊那郡売木村2653-3TEL.0260-28-2455https://www.hoshinomori.jp/【6位】NEOキャンピングパーク@岐阜県緑と清流がまぶしいキャンプ場根尾川源流の河畔にある約1万坪の敷地を誇るキャンプ場。57区画あるオートキャンプサイトは120㎡とゆったりサイズで、すべてに無料で使えるAC電源を備えている。場内では魚のつかみ取り、MTBをレンタルすれば周辺でサイクリングなど、遊びには事欠かない。岐阜県本巣市根尾下大須1428-1TEL.0581-38-9022https://neocamp.jp/【7位】ACN・OKオートキャンプ場@三重県乗馬体験もおすすめ!木曽川のほとりにあるサイト数が100区画ある広々としたキャンプ場。1区画100㎡とゆったりサイズなのもうれしい。場内では川遊びや釣りのほか、乗馬体験やエサやりも楽しめる。三重県伊賀市島ケ原12428TEL.0595-59-2079http://www.ok-autocamp.com/【8位】グリーンウッド関ヶ原@岐阜県快適に過ごせるため初心者にも人気関ケ原ICから10分とアクセスのいい人気キャンプ場。場内には3コース24ホールあるグランドゴルフ場や、ニジマス釣りやつかみ取りが楽しめる池があり、ファミリーに人気がある。岐阜県不破郡関ケ原町今須2048TEL.0584-41-0033https://www.gws.gifu.jp/【9位】ACN南紀串本リゾート大島@和歌山県絶景が広がる島のキャンプ場和歌山県串本町から橋を渡っていくことができる紀伊大島にある。場内の電線は地下に埋められているので空が見渡せ、夜は満天の星が満喫できる。場内の露天風呂も人気。和歌山県東牟婁郡串本町樫野1035-6TEL.0735-65-0840https://resortohshima.com/【9位】N.A.O.明野高原キャンプ場&Cottage@岐阜県大自然に恵まれたキャンプ場明野高原の天然林に囲まれたキャンプ場は、夏でも涼しく過ごせる。サイトはオートサイトのほか、グループ向きやソロ向きのサイト、ペット連れ専用サイトまでさまざまある。岐阜県郡上市高鷲町鮎立5434TEL.0575-72-6758https://naocorp.jp/【11位】伊勢志摩エバーグレイズ@三重県自然豊かな快適リゾート専用カヌー付きやドッグラン付きなど、さまざまなスタイルのキャンプサイトがあるアメリカンアウトドアリゾート。カヌーやプールファンサイクルなど遊びも豊富だ。三重県志摩市磯部町穴川1365-10TEL.0120-592-364https://www.everglades.jp/【12位】朽木(くつき)オートキャンプ場@滋賀県自然豊かで静かなロケーション山々に囲まれ、すぐ脇を安曇川が流れる静かなロケーションが魅力。7つのエリアに分かれたキャンプサイトのうち2つの区画には、AC電源と水道が完備されている。滋賀県高島市朽木柏266-2TEL.0740-38-2770https://camp-kutsuki.com/【13位】塔の岩オートキャンプ場@岐阜県付知川上流の自然に囲まれる手つかずの自然が残る付知川沿いのキャンプ場は、サイト数153区画とエリア最大級を誇る。透明度の高い付知川では、釣りや水遊びが存分に楽しめる。岐阜県中津川市付知町端小屋TEL.0573-82-2900https://www.tsukechi.net/【14位】若杉(わかす)高原おおやキャンプ場@兵庫県夜の星空イベントも人気冬はスキー場としてオープンしているが、夏でもサマーゲレンデをオープン。リフトで夜の高原へ上り、光の切り絵や星空を楽しむイベントなども開催している。兵庫県養父市大屋町若杉99-2TEL.079-669-1576https://ooyaski.com/camp/【15位】福岡ローマン渓谷オートキャンプ場@岐阜県川や山で自然を楽しもう付知川に沿ってつくられた本格的なキャンプ場。バリアフリー対応トイレやスロープも完備しているので車椅子でも過ごしやすい。付知川では釣り、二ツ森山ではハイキングが楽しい。岐阜県中津川市福岡1017-1TEL.0573-72-3654https://ro-man.jp/【16位】休暇村 蒜山(ひるぜん)高原キャンプ場@岡山県設備と環境が抜群にいい!休暇村蒜山高原内の施設。総サイト数は109区画と広大で、各サイトは10×10mとゆったりサイズだ。20区画ではAC電源の利用が可能。レンタルも充実していて初心者でも安心。岡山県真庭市蒜山上福田1015-5TEL.0867-66-2501https://www.qkamura.or.jp/hiruzen/camp/【16位】キャンプinn海山(みやま)@三重県清流沿いに広がるキャンプ場銚子川の清流沿いにあるキャンプ場では、釣りやカヌー、水遊びといった、川のキャンプ場ならではの遊びが楽しめる。また場内では星空観察やホタル観察会などを企画する。三重県北牟婁郡紀北町便ノ山271TEL.0597-33-0077https://camp-inn-miyama.com/【18位】淡路じゃのひれオートキャンプ場@兵庫県豊かな自然を堪能できる「フィッシングパーク」「ドルフィンファーム」「BBQガーデン」「シーカヤック&SUP」などで構成されたアウトドアリゾート。海と原生林に囲まれ、豊かな自然が楽しめる。兵庫県南あわじ市阿万塩屋町2660TEL.0799-52-1487 http://janohire.co.jp/ 【19位】湯の原温泉オートキャンプ場@兵庫県味覚狩りや天然温泉が魅力イモ掘りや果実もぎなどの収穫体験や魚のつかみ取り、餅つきなど、さまざまなイベントが楽しめる。また場内にある温泉施設「湯の原館」では、眺めのいい露天風呂でくつろげる。兵庫県豊岡市日高町羽尻1510TEL.0796-44-0001http://yunohara.net/【20位】大淀西海岸ムーンビーチキャンプ場@三重県ビーチでは潮干狩りも伊勢湾が見渡せる最高のロケーションにあるキャンプ場。3万㎡と広大な敷地には、松林にあるサイトのほか、コテージなどの施設が11棟あり、アウトドアの楽しみ方も選べる。三重県多気郡明和町大淀2943-11TEL.0596-55-3946http://www.moon-beach.com/もうすぐランクイン!【21位】マキノ高原キャンプ場@滋賀県総サイト数500張という広大な場内は、林間、高原、広場などさまざまなサイトがそろう。滋賀県高島市マキノ町牧野931TEL.0740-27-0936http://makinokougen.co.jp/【21位】かぶとの森テラス CAMP&LOCAL FITNESS@三重県キャンプとフィットネスの両方が体験できる。森ではトレッキングやヨガも楽しめる。三重県亀山市加太中在家8125TEL.0595-98-0605http://kabutonomori.com/【21位】しあわせの村オートキャンプ場@兵庫県全区画にAC電源、流し台、水道、炉、ベンチを備えた充実の設備がうれしいキャンプ場。兵庫県神戸市北区しあわせの村1-1TEL.078-743-8000http://www.shiawasenomura.org/TEXT/大森弘恵 大橋保之(カーネル)出典/ガルヴィ2022年4月号
- キャンプ場、ランキング、まとめ、長野県、 岐阜県、三重県、滋賀県、兵庫県、和歌山県、岡山県
オススメ! 予約できるキャンプ場
- 予約OK川岸ウエストリバーオートキャンプ場
- ウエストリバーオートキャンプ場
場内に清流が流れる、釣り好きに最高の環境ファミリーキャンパーにも人気のキャンプ場
南アルプスの甘利山南麓の白根桃源郷の一角にある。場内中央を川が流れ、釣りや水遊びを楽しむのに最適なキャンプ場。川を挟んで右岸にキャンプサイトや炊事場があり、左岸にバンガローやコテージ、シャワールーム、管理棟などの施設がレイアウトされている。テントサイトは、電源付き区画サイト、電源なし区画サイトなどさまざま。柵付きのドッグランサイトではペットを同伴可能で、サイト内では滞在中ノーリードで過ごすことができる。山小屋風のロッジには焚き火用のカマドが用意されている。本格的なカナディアンログのバンガローや平屋建てと2階建てのコテージは、いずれもログハウス調に統一されていてムード満点。場内にはミニライブラリーがあり、気に入った本や雑誌をマイテントに持ち込み、川の音を聞きながら読書することもできる。共有スペースは清潔に管理され、女性に好評だ。- ぷらっとキャンプ
- 予約OK林間FLORA Campsite in the Natural Garden
- FLORA Campsite in the Natural Garden
標高800mの森に囲まれた自然味溢れるキャンプ施設
南アルプス甲斐駒ヶ岳の麓に位置し、1年を通して自然豊かな景色が楽しめるキャンプ施設。約2500坪ある森林に囲まれた敷地には、1日5組限定の手軽にキャンプができるグランピングエリアと、1日13組限定の中上級者向のソロ&デュオキャンプエリア“ひなた森”があり、初心者からベテランまで楽しむことができる。グランピングエリアに宿泊の場合、調理用具や食器類、火起こし道具など必要なものはレンタルでき、宿泊料金に含まれているため持参する必要がない。初心者向けに1日3回火起こし体験ワークが行われているので参加してみるのもいい。“ひなた森”は区画もなければ整備もされていないワイルドなエリア。隣のサイトとの距離も適度にあり、ゆっくり静かに楽しみたいキャンパーにおすすめだ。各エリアでチェックイン時間が変わるので事前に確認しておこう。- ぷらっとキャンプ
- 予約OK林間こっこランド那須F.C.G
- こっこランド那須F.C.G
林間と川辺どちらも快適
余笹川の河畔にある通年営業のキャンプ場。広葉樹に囲まれた林間サイトと那須岳が望める開放的なサイトの、2タイプから選べ、季節により異なる魅力を楽しむことができる。サイトは広く、プライバシーが守られ、雨の日でも快適な水はけの良さ。貸切露天風呂や家族風呂、お湯の出る洗い場など設備も充実し、女性や家族連れ、初めてのキャンパーも安心して楽しめる。宿泊施設にはコテージやいろりで火を起こして調理ができる「いろり小屋」がある。いずれも冷暖房完備で1年中心地よいキャンプ体験が可能。- ぷらっとキャンプ
pr block
- https://www.garvyplus.jp/rally2024
- https://www.garvyplus.jp/archives/22652
- https://shop.j-n.co.jp/?utm_source=garvy&utm_medium=banner&utm_campaign=&utm_id=OGmain
- https://shop.j-n.co.jp/c/field_gear/lifestyle/gmrsl-443602og?utm_source=garvy&utm_medium=banner&utm_campaign=&utm_id=gvrootco
- https://shop.j-n.co.jp/c/bike/b_tool/tone-mix21620p-og?utm_source=garvy&utm_medium=banner&utm_campaign=&utm_id=gvtone