- 群馬みなかみほうだいぎキャンプ場


カヌーやカヤックなどのアクティビティも楽しめる
利根川の源流、首都圏の水瓶として知られる藤原湖に近く、豊かな自然に囲まれた高原にあるキャンプ場。バンガローやコテージには木漏れ日が降り注ぎ、のんびりとした時間を過ごせる。グランピング、テニスコートと施設が充実。チェックインは12:00~17:00だが、時間外になりそうな場合は直接問い合わせを。また各料金が変更となる場合があり、レンタル品の種類やイベントの内容は、新型コロナの感染防止対策で変更になることもある。詳細はTELで確認しよう。
- 料金の目安
- 7,000円
- 管理人さんからひとこと
- キャンプサイト、オートサイト、コテージ、グランピングの収容合計は約1200名のキャパシティ。場内や周辺ではアウトドア体験もできます。自然の魅力にあふれたフィールドと充実した施設でリフレッシュしてください。
地図・アクセス
- 住所
- 群馬県利根郡みなかみ町藤原915-1
- アクセス
- 関越道・水上ICをおりて、国道291号を7㎞進んだ大穴で右折、藤原湖を経由して宝台樹スキー場方面に14㎞で到着。
-
- 周辺のアクティビティ
-
遊び&イベント
宿泊とアウトドアスポーツがセットになったアドベンチャーパックが人気。カヌー、カヤック、ラフティング、キャニオニングなどのメニューがある。周辺は温泉の宝庫で、宝川温泉や湯の小屋温泉までクルマで10分程度。落差50mの「裏見の滝」もクルマで10分ほどだ。温泉に入るならクルマで約10分の宝川温泉へ。広々とした露天風呂が好評だ。
-
- 料金情報
-
料金の目安
●オートサイト=7000円~●フリーサイト=大人410円、子ども200円、1張1300円●バンガロー(6~10名・全19棟)=8600円~ほか●環境保全協力金=大人300円、子ども200円
-
- その他の詳細情報
-
サイトタイプ:
総サイト数:
- 100
サイトの地質:
適性ペグ:
レンタル可能品:
ペット条件:
- リードでつなぐこと※コテージなどは不可
周辺環境:
営業期間:
- 4月下旬~10月中旬(予定)
チェックイン・アウト:
- IN 12:00 OUT 10:00
予約:
- 随時受付