• 清和県民の森オートキャンプ場

水と緑が調和した景観が優しく迎えてくれる

房総半島の中央に位置し、深い山々とふたつの湖に囲まれた、3200haもの広大な県民の森の中にある公営キャンプ場。森林浴をしながら周辺を散策したり、のんびりとキャンプを楽しむことも可能だ。キャンプ場は小規模だが、サイトは平坦な芝地で水はけが良く、余裕のある広さ。オートサイトには水道と野外炉が付いていて、全区画AC電源付き。キャンピングカーは3×5mの駐車スペースに収まればOK。宿泊施設もある。県民の森にはBBQ場、デイキャンプ専用の施設、「木のふるさと館」などがある。

料金の目安
4,100
管理人さんからひとこと
房総半島の中央に位置し、豊かな自然とふたつの人造湖による、水と緑が調和した景観が美しい県民の森です。ハイキングはもちろん、キャンプ、BBQ、木工などの体験教室も楽しめます。


キャンプ場施設

利用条件

地図・アクセス

住所
千葉県君津市豊英660
アクセス
館山道・君津ICをおりて左折。県道92号を直進し、東粟倉の交差点を通過後、国道410号を鴨川方面に約8㎞進んだ左側。
URL
https://www.seiwanomori.jp/

  • 周辺のアクティビティ
    遊び&イベント

    広い県民の森の散策のほか、テニスコートのあるスポーツ広場もある。クルマで5分のところに豊英大滝があり、川遊びができる。クルマで8分の「旅名観光農園フルーツ村」では味覚狩りが楽しめる。場内の「木のふるさと館」ではクラフト体験ができるほか、夏にはホタルウオッチング、渓流での沢遊び、秋は野生のキノコや野鳥の観察会が催される。

  • 料金情報
    料金の目安

    ●オートサイト=4100円~●フリーサイト=小型1張600円、大型1張900円●ロッジ(5名・全29棟)=1人3670円●AC電源使用料=1泊550円

  • その他の詳細情報
    サイトタイプ:
    • オートサイト
    総サイト数:
    • 31 
    サイトの地質:
    適性ペグ:
    • プラスチック
    • アルミ
    • スチール
    • ネイル
    • V字
    レンタル可能品:
    • テント
    • タープ
    • 毛布
    • 調理用具
    • ランタン
    • コンロ
    • BBQ用具
    • テントマット
    • 鉄板
    ペット条件:
    •  
    周辺環境:
    • 標高 243m
    営業期間:
    • 通年営業 
    チェックイン・アウト:
    • IN 13:00  OUT 10:00 
    予約:
    • 6カ月前~ 


最新号&バックナンバー最新刊紹介

GARVY2022年12月号

もっと見る