広島県立びんご運動公園オートキャンプ場 Posted on: 26 December 2016 By: garvy メイン環境 広域エリア名 中国 エリア名 瀬戸内海 県名 広島県 料金の目安 4,630 山陽新幹線新尾道駅北側の丘陵、緑に囲まれた多目的公園の一角にある。オートキャンプ場は、冒険の森の西を登った山頂近くにあり、尾道市街や瀬戸内海が一望できる絶好のロケーションだ。
萩アクティビティパークあさひオートキャンプ場 Posted on: 26 December 2016 By: garvy メイン環境 広域エリア名 中国 エリア名 中国山地 県名 山口県 料金の目安 4,800 山口県のほぼ中央、標高688mの龍門岳の山麓にある。オートサイトは34区画で、各サイトにAC電源、TV受信端子、屋外流し台を設置。サニタリー棟などもきれいで使いやすいと女性に好評だ。
笠戸島家族旅行村 Posted on: 26 December 2016 By: garvy メイン環境 広域エリア名 中国 エリア名 瀬戸内海 県名 山口県 料金の目安 2,160 笠戸島は下松市の市街地の南海に浮かんでおり、大自然の風光に恵まれている。本土とは笠戸大橋で結ばれた陸続きの島だ。キャンプ場は標高150m、笠戸湾を見渡す丘の上にあり、その眺めは見事。
松山市野外活動センター Posted on: 26 December 2016 By: garvy メイン環境 広域エリア名 四国 エリア名 道後温泉 県名 愛媛県 料金の目安 3,000 スクールゾーン、アドベンチャーゾーン、キャンプゾーンの3つに分かれた松山市野外活動センター内にあるキャンプ場。10×10mと広々している10区画の個別サイトは、全区画AC電源付き(有料)。
ゆとりすとパークおおとよ Posted on: 26 December 2016 By: garvy メイン環境 広域エリア名 四国 エリア名 嶺北 県名 高知県 料金の目安 3,500 大豊町のレジャー施設「ゆとりすとパークおおとよ」の眼下には、四国山地の雄大な山並みをぐるりと一望する大パノラマが広がる。キャンプ場はこのパークの中にあり、明るく開放的な雰囲気。
四国山岳植物園岳人の森 Posted on: 26 December 2016 By: garvy メイン環境 広域エリア名 四国 エリア名 剣山 県名 徳島県 料金の目安 2,000 標高約1000mの土須峠にほど近い山岳台地に立地。見晴らしのいいキャンプサイトからは、遠く淡路島までが望める。
オートキャンプ場とまろっと Posted on: 26 December 2016 By: garvy メイン環境 広域エリア名 四国 エリア名 四万十川 県名 高知県 料金の目安 4,100 太平洋の大パノラマが広がる、土佐西大規模公園内にある本格的なオートキャンプ場。フィールドには芝生が敷き詰められ、ココヤシが点在するなど南国ムード満点。
小豆島ふるさと村キャンプ場 Posted on: 26 December 2016 By: garvy メイン環境 広域エリア名 四国 エリア名 小豆島 県名 香川県 料金の目安 7,280 小豆島の南、海に突き出た小高い丘の上にある「小豆島ふるさと村」。レジャー施設を完備したその一角にキャンプ場はある。
吉井竜天オートキャンプ場 Posted on: 26 December 2016 By: garvy メイン環境 広域エリア名 中国 エリア名 中国山地 県名 岡山県 料金の目安 4,968 岡山県の中央部、吉井高原の一角に造られたオートキャンプ場。周辺にはヒノキやスギ、アカマツなどの林が広がり、眺望は抜群。環境、設備ともに申し分なく、関西や広島方面からのリピーターが多い。
能登中島オートキャンプ場 Posted on: 26 December 2016 By: garvy メイン環境 広域エリア名 北陸 エリア名 能登半島 県名 石川県 料金の目安 4,400 能登半島七尾湾に突き出た丘陵地で、周囲は静かなマツ林。オートキャンプサイトは24区画あり、すべてにAC電源と水道が付いている。炊事棟は3棟あり、たいへん便利。