GARVY PLUS

キャンプ場検索・予約

  • Camp Site

グランピングとフリーサイト、どっちに泊まる!? 初心者から上級者までおすすめの「NASPA CAMP GARDEN」

2022.07.14

この記事をシェアする

  • facebook
  • Twitter

充実施設のキャンプ場で、手軽にキャンプ!

 新潟県・越後湯沢のリゾートホテルNASPAニューオータニ内にあるキャンプ施設「NASPA CAMP GARDEN」。人気ゲレンデに現れる、4月29日から10月10日までの期間限定キャンプ場として注目を集めている。

ホテルに隣接するキャンプサイト。

 まず、空が開けた芝生の開放的なフィールドというロケーションが気持ちいい。さらにホテル隣接のキャンプ場だけあって、設備が充実。炊事棟やドッグランがあるだけでなく、NASPAニューオータニの温泉施設が利用できるのは季節を問わずうれしいポイント。併設されたホテルのシェフが下ごしらえしたBBQプランや朝食メニューも利用できるので、ファミリーだけでなく友達同士でのグループで宿泊するのも良さそうだ。

区画デッキ付きのサイトもあるので、雨でもテントへの影響が少ない。

管理人さんにおすすめサイトを聞いてみた!

「ロケーション」と「充実した設備」という人気キャンプ場の条件が揃っている「NASPA CAMP GARDEN」。キャンプ場管理人の竹下真悟さんに、さらに施設の特徴を聞いてみた。

答えてくれたのは、NASPA CAMP GARDENの竹下真悟さん。周辺情報やキャンプ場での遊び方など、利用当日もさまざまなアドバイスをくれる。

Q.キャンプ場の魅力・特徴を教えてください。

「初心者が気軽にキャンプデビューができるように、「グランピングスタイル」として手ぶらでキャンプ体験が可能です。また、上級者の方でもお楽しみいただけるようにフリーサイトも完備し、リゾートキャンプを気軽にお楽しみいただけます!」

ウッドチップフリーサイトは1組限定で、大人数で利用できる。

Q .おすすめのサイトやプランを教えてください。

「キャンプ初心者の方には、A6サイトのバックアップインドア付きグランピングスタイルサイトがおすすめです。サイト脇のコテージのご利用が可能で、中にはエアコンを完備し、テントや寝袋など揃えているので、サイト同様にキャンプ体験ができます。暑さや寒さ、虫など心配な不慣れな方はこちらがおすすめです!」

場内ではバギーアクティビティやトレッキング、SUPなどさまざまなアクティビティを体験できる。

「キャンプに慣れている方には、ウッドチップフリーサイト(A-9)が人気です。1組限定サイトはまわりとの距離がありプライベート感が人気のようです。広さも十分あるため、大人数でもご利用いただけます」

Q .周辺ではどんな遊びが体験できますか?

「場内ではトレッキングコースやSUP体験、バギーツアーやバギー運転体験など屋外アウトドアがおすすめです。ホテル内にはシミュレーションゴルフや温水プールがあり世代を問わずお楽しみいただくことができます。近隣にはきれいな水が流れる川遊びスポットやロープウェーで湯沢町を一望するなど自然を満喫することができます」

Q.夏のキャンプ場内の様子を教えてください。

「日中は暑くなりますが、朝晩の気候は風も気持ちよく快適にお過ごしいただけます。日中はそれぞれのアクティビティをお楽しみいただき、夕方からは少し早めに食事や焚き火でのんびりした時間を過ごされると良いかと思います」

ペット利用OKのサイトも用意。

初心者からキャンプに慣れている人までおすすめ!

 竹下さんおすすめの「グランピングスタイルサイト」は、6区画あり料金は1サイト3万8000円〜(5名まで)。テントや焚き火関連、調理器具などが一式揃っていて、手ぶらでキャンプが楽しめるスタイル(食事の手配は別途必要)。

 初心者からキャンプに慣れている人まで、サイトでのんびり過ごすこともアクティビティを満喫することもできる「NASPA CAMP GARDEN」に、この夏の注目!

【問】NASPAニューオータニ スポーツ事務所
TEL:025-780-6888(13:00~17:00)
https://www.naspa.co.jp/naspa_camp_garden/

執筆者プロフィール

ガルヴィ編集部
1991年創刊のアウトドア・キャンプマガジン『GARVY -ガルヴィ-』編集部。春夏秋冬、フィールドやイベントを駆け回っています!

SNS

ページ内トップへ