
「東京アウトドアショー 2025」幕張メッセで開催!
最新のアウトドアを「知って」「買えて」「体験できる」アウトドアカルチャーの大博覧会が今年も開催!

2025年6月27日(金)より3日間、東京アウトドアショー の「自然に優しく、自然を楽しむ。アウトドアを通じて多様性のある生活をもっと楽しむ」というコンセプトの元に、国内外のアウトドアファッション、ギア、モビリティ、ツーリズム、食品、住宅、エコロジー関連のブランドやメーカーが幕張メッセに集結。最新のアウトドアを「知って」「買えて」「体験できる」アウトドアカルチャーの大博覧会として開催する。14年目を迎える今年はこれまでよりパワーアップした最大規模となる大注目イベントだ。

今回のテーマは「新しいアウトドア体験」。会場では、登山、トレッキング、釣り、ボルダリング、サイクリングなどのアクティビティと、それに関連するカルチャーを幅広く紹介。多様化が進むアウトドア市場の“今”に触れながら、“未来”のマーケットトレンドを創出するプラットフォームの熱気を、会場で体感できる。
さらにイベントでは、ガルビィプラスでも馴染み深い、歩く旅を楽しむ「ロングトレイル」に焦点をあてるというので注目だ。
ロングトレイルは、山道を歩くだけでなく、観光地や地元の歴史や文化が感じられる町の生活道も含まれた「歩く旅を楽しむために作られた道」のことを指し、山頂を目指す一般的な登山とは目的が違い、地域の魅力を感じ、地域の人たちと交流しながら歩くのが特徴。初心者でも安心して楽しめる道から、本格的な登山道まで、国内にもさまざまなタイプのロングトレイルが整備され、その数を増やしている。

イベント会場で、都心からアクセスしやすい常陸国ロングトレイル(茨城県)、磐梯・吾妻・安達太良ボルケーノトレイル(福島県)、みちのく潮風トレイル(福島・宮城・岩手・青森県)とその延長区間となる、ふくしま浜街道トレイル(福島県)が集結し、都心でも楽しめるロングトレイルとして、「東京湾岸トレイル構想」も発表となる予定。
他にも特設ステージで豪華ゲストのトークショーや人気キッチンカーが並ぶフードエリアの登場や、TOKYO DOG SHOWの同時開催など、アウトドア好きだけでなくみんなが楽しめるこのイベント。ガルビィブースも登場予定なので、是非足を運んでみてほしい。
イベント概要
名称
TOKYO OUTDOOR SHOW 2025(東京アウトドアショー2025)
開催日
2025年6月27日(金)10:00~18:00(ビジネスデイ)14:00~18:00(一般特別公開)
2025年6月28日(土)10:00~18:00(一般公開)
2025年6月29日(日)10:00~17:00(一般公開)
会場
幕張メッセ(日本コンベンションセンター)国際展示場 ホール1・2・3
(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)
前売り入場券 販売中:https://2025.tokyooutdoorshow.jp/ticket2025
主催:TOKYO OUTDOOR SHOW 実行委員会
「TOKYO OUTDOOR SHOW」 公式サイト:http://www.tokyooutdoorshow.jp/