
天然温泉に入れる!キャンプで絶対に行きたいキャンプ場【徳島県・香川県・愛媛県】
キャンプで思いきり活動した後は、やはり、ゆっくりとお風呂につかりたいもの。
そこで、キャンプ場内や近隣で入浴可能な徳島県、香川県、愛媛県の施設を紹介しよう!
①【徳島県】四国三郎の郷【ラリー参加】
四国 > 徳島県 > 吉野川 ●徳島道 美馬ICから約10分

充実した最新設備の快適空間
オートキャンプ場は約6haと大型キャンピングカーも余裕な広さで、場内の車道幅も十分広い。
オートキャンプサイト41区画とキャンピングカーサイト4区画にはAC電源が設置されている。
最新の設備が充実したキャンプ場は、場内のいたるところに細かい配慮がされており、サービスもしっかりしている。センターハウスには浴室があり、大人310円、子ども150円で利用できる。
●施設維持費=大人830円、子ども410円●オートサイト=3650円●広場サイト=1030円●キャンピングカーサイト=6280円●コテージ(5名・全10棟)=1万2560円
https://camp.garvyplus.jp/campsite/460004
②【徳島県】ACNコットンフィールド
四国 > 徳島県 > 神山温泉 ●高松道 板野ICから約45分

好奇心をくすぐる自然がいっぱい
徳島県の中央部、鮎喰川の流れる神山町にあるキャンプ場。徳島駅からはクルマで約40分。オートキャンプサイトは3タイプ。
宿泊施設もきれいに整備されており、気軽に滞在できる。レンタル用品も充実しているので、万が一忘れ物があっても安心だ。
周辺には剣山、祖谷・大歩危、鳴門、四国霊場12番札所など、観光地も多い。温泉は神山温泉が徒歩約5分と近い。
●入場料(3歳以上)=550円●オートサイト=3300円~●コテージ(6名・全6棟)=1万9800円~●コテージいろり(12名・全2棟)=2万6400円~
https://camp.garvyplus.jp/campsite/460001
③【徳島県】ほたる村 CAMP FIELD
四国 > 徳島県 > 剣山 ●徳島道 徳島ICから約90分

星空と静寂に包み込まれるキャンプ場
静寂と星空に包み込まれた、里山にあるキャンプ場。静かな環境を満喫してもらうため、サイトは8サイトのみ。
満天の星空を楽しめるように、施設内は最低限の灯りのみだ。管理棟内には、給湯器完備の炊事場があり、お湯も使える。
周辺には道の駅「日和佐」があり、地元の食材などが買える。薬王寺温泉はクルマで10分ほどで行けるので、立ち寄ってみても。
●キャンプサイト=2200円~
https://camp.garvyplus.jp/campsite/460008
④【徳島県】CAMP PARK KITO
四国 > 徳島県 > 剣山 ●徳島道 徳島ICから約150分
都会の喧騒とは対極にある豊かな自然
霊峰・剣山南麓に位置する旧木頭村は“四国のチベット”と呼ばれるほど山深く、手つかずの雄大な自然が残る。
徳島ICから2時間半、最後にはワイルドな山道のドライブが待っているが、たどり着くのは、清らかな流れの畔にあるサンクチュアリのような地。
清流を見下す露天風呂、地元産の自然の恵みを味わえるカフェレストランもあり、自然の心地よさをとことん堪能できる。
●入場料=110円●区画サイト(大)=5280円~●区画サイト(小)=2640円~●コテージ(6人・全2棟)=3万800円~●ロッジ(6人・全2棟)=2万6400円~●グランピングテント(4人・全4棟)=2万2000円~●駐車料=550円
https://camp.garvyplus.jp/campsite/460009
⑤【香川県】国営讃岐まんのう公園オートキャンプ場「ホッ!とステイまんのう」【ラリー参加】
四国 > 香川県 > 讃岐 ●高松道 善通寺ICから約25分

四国唯一の国営公園を遊び尽くそう
日本最大の溜め池、満濃池の北東岸一帯に広がる国営公園内にあり、南に阿讃山脈、西には讃岐平野を一望できる心地よいエリア。
オートキャンプサイト61区画は、見晴らしのいい丘陵地と緑に囲まれた谷沿いに立地している。水道、AC電源、流し付き調理台を設置していて快適だ。
管理センターには喫茶コーナー、浴場、コインランドリー、多目的室などを完備した、使い勝手のよい施設だ。
●入場料=大人680円、子ども200円●オートサイト=3150円●フリーサイト=1550円●キャンピングカーサイト=4150円●トレーラーハウス(6名・全1台)=1万5650円●キャビン(4~16名・全26棟)=1万2050円~ ほか
https://camp.garvyplus.jp/campsite/470001
⑥【香川県】小豆島オートビレッジYOSHIDA
四国 > 香川県 > 小豆島 ●(港) 小豆島/福田港から約5分

天然温泉完備のアウトドアフィールド
海と山が近く、小豆島の自然が凝縮されたオートキャンプ場。オートキャンプサイトは全区画に駐車スペース、AC電源、上下水道が完備されており、快適なキャンプが楽しめる。
管理棟を兼ねた「ふるさと交流館」がある。ここには売店、用具レンタル、人気の天然温泉、休憩室、バリアフリー対応のトイレなどがスタンバイしている。
●入場料=大人300円、子ども150円●オートサイト=4400円~●フリーサイト=2200円~
https://camp.garvyplus.jp/campsite/470004/
⑦【香川県】休暇村 讃岐五色台オートキャンプ場
四国 > 香川県 > 五色台 ●瀬戸中央道 坂出北ICから約40分

日本一の夕日が見られる絶景の地のキャンプ場
瀬戸内海国立公園に位置し、瀬戸大橋や多島美を眼下に見下ろすことのできる絶景のロケーション。キャンプサイトは全面芝生で、広さも十分にあり、ゆったりとキャンプを楽しむことができる。
ユニバーサルデザインサイトの10区画は、電源、水道が設置され、トイレも近くて使い勝手がいい。
大浴場やレストランは約1㎞のところにある休暇村讃岐五色台本館を利用できる。夏場にはプールも開設される。
●ユニバーサルデザインサイト=4500円●オートサイト=3500円●フリーサイト=1500円●管理費=600円(4歳以上)
https://camp.garvyplus.jp/campsite/470007
⑧【愛媛県】あけはまオートキャンプ場きゃんぱ
四国 > 愛媛県 > 道後温泉 ●松山道 西予宇和ICから約30分

充実した設備と明浜湾を望む心地よいサイト
複合観光施設「あけはまシーサイドサンパーク」内にあるキャンプ場。海を見下ろす高台に位置し、周りは緑に囲まれた、すばらしいロケーションが広がる。
周辺には温泉施設なども充実しており、1年中楽しめる癒しのスポットとなっている。
ケビンサイトやトレーラーハウス、テントサイトも充実。同施設にある、「あけはまーれ」の大浴場でしお湯や、レストランでの食事も楽しめる。
●オートサイト=4400円●ケビン(6名・全5棟)=1万6500円●トレーラーハウス(4名・全3棟)=1万4300円
https://camp.garvyplus.jp/campsite/480005
情報更新/2024年2月